2013年12月28日
インプレッサの車検が完了しました。
前回の車検から、
たった2000km程しか走っていませんでしたが……。
さて、今回は乗車定員を変更したわけですが。
5人乗りだったのを、後部座席を外して二人乗りへ。
手続きは、車検をお願いした車屋さんに
全部やってもらいました。
通常の車検代金+ちょっとくらい。
合計で9万円もかかりませんでした。
リアスポイラーも外しちゃっていたのですが、
それに付いていたハイマウントストップランプが
なくなっちゃうと、車検が通らないよ、
と言われて慌ててスポイラーを取り付けた程度です。
まぁ、またすぐに外しちゃいますが。
そう思うと、取り付け穴、
テープで塞ぐだけにしておいてよかった。
パテか何かで完全に塞ごうかとも
思っていたのですが……。
ところで、後部座席やら内張りやらを
外しているのにもかかわらず、
車重は1370kgもありました。
確かカタログスペックは1350kgだったと
思うのですが……。
フロントシートも両方ともレカロのRS-Gに
交換しているから、純正よりも軽いはずなのに……。
あと、どういうわけか全長が1cm伸びたそうです……
なぜ?
とりあえず、これで晴れて堂々と後部座席を
取り外して走れるわけです。
まぁ、それよりも、もっと乗らなきゃ……。
Posted at 2013/12/28 00:17:11 | |
トラックバック(0) |
雑記 | クルマ
2013年12月27日
2013年10月27日に
栃木県足利市で開催された「第七回ひめたま痛車祭」
で撮影した痛車の写真です。
例によって例のごとく勝手に撮影した写真が
ほとんどなので不都合があれば
お手数ですがご連絡をお願いします。
写真をご使用いただける場合は、
このブログのURLとか書いていただけると嬉しいです。
画像に直リンクしていただいても構いません。
続きはまた今度。
Posted at 2013/12/27 00:19:41 | |
トラックバック(0) |
痛車 | クルマ
2013年12月26日
2013年10月27日に
栃木県足利市で開催された「第七回ひめたま痛車祭」
で撮影した痛車の写真です。
例によって例のごとく勝手に撮影した写真が
ほとんどなので不都合があれば
お手数ですがご連絡をお願いします。
写真をご使用いただける場合は、
このブログのURLとか書いていただけると嬉しいです。
画像に直リンクしていただいても構いません。
続きはまた今度。
Posted at 2013/12/26 01:08:09 | |
トラックバック(0) |
痛車 | クルマ
2013年12月25日
2013年10月27日に
栃木県足利市で開催された「第七回ひめたま痛車祭」
で撮影した痛車の写真です。
例によって例のごとく勝手に撮影した写真が
ほとんどなので不都合があれば
お手数ですがご連絡をお願いします。
写真をご使用いただける場合は、
このブログのURLとか書いていただけると嬉しいです。
画像に直リンクしていただいても構いません。
続きはまた今度。
Posted at 2013/12/25 00:40:33 | |
トラックバック(0) |
痛車 | クルマ
2013年12月23日
2013年10月27日に
栃木県足利市で開催された「第七回ひめたま痛車祭」
で撮影した痛車の写真です。
例によって例のごとく勝手に撮影した写真が
ほとんどなので不都合があれば
お手数ですがご連絡をお願いします。
写真をご使用いただける場合は、
このブログのURLとか書いていただけると嬉しいです。
画像に直リンクしていただいても構いません。
続きはまた今度。
Posted at 2013/12/23 22:40:46 | |
トラックバック(0) |
痛車 | クルマ