• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daidojiのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

事故ってしまいました

やってしまいました。
事故ってしまいました。
右折しようとしていた前の車が行こうとしたから、
私が通過するころにはいなくなっているだろうと、
止まるつもりもなく近づいて行ったら、
急停止したので追突してしまったという具合です。
まぁ、幸いにもバンパーの右前の部分で、
相手のバンパーの左後を擦った程度でしたが。




おそらく双方ともバンパー交換かなぁ。
その程度の修理代なら、保険使わない方が
損失は少ないだろうか?
見た感じ、双方合わせても2.30万円程度かなぁ、
その程度なら払おうかなぁ……
なんて思っていたのですが……。

写真を見る限りでは非常に軽微な損傷。
内部のダメージは調べてもらわないとわからないものの、
走行には全く問題もなく……。

で、ディーラーに行ったらですね……
バンパーは交換ですね。
ヘッドライトのレンズにも小さな傷がありますが、
これもレンズだけの部品はないので、
ヘッドライトまるごと交換ですね。
だから、見える範囲でも60万円くらい……
だ、そうでした。

まぁ、新品に交換しなくても、
中古品とか、あるいは補修とかすれば
安上がりなのかもしれませんが……。

60万円なら、確実に保険使った方が安そうですねぇ……。
どうせ保険使うのなら、
修理代がいくらになろうとも、
保険料の上がる金額は変わらないのだから、
いくらかかってもいいから怪しいところは全部
新品に交換しちゃってください!
って方向でいこうかと思います。

ついでに、近接センサーも取り付けてもらおうかなぁと。
駐車とかするときに、障害物に近づいたら
ピコピコ鳴るあれですが。
塗装やら工賃込みで6,7万円程度と言われていたので
断念していたのですが、
どうせ今回バンパー外して塗装するなら、
ついでに近接センサー付けてもらったら、
工賃が若干安くなるかなぁ?と。

それに、センサー取り付けに6,7万円かかろうとも、
バンパーぶつけて交換して30万円払うくらいなら、
センサー付けた方が断然安上がり。

SLKにもレーダーセーフティーパッケージが付いていれば……
とは思うものの、MTには設定がなかったので、
付けたくても付けられないわけで……。
設定があるグレードも
レーダーセーフティーパッケージは30万円程度の
オプションのはず。
バンパーの修理費を考えれば、
断然付けた方がいいなぁと確信した次第です。

ちなみに、相手方のエスティマの修理費は
大体11万円程度だそうです。
予想通りの金額で、
その程度なら払うつもりだったのですが……。
車が高いと修理費も高いんですね。
やっぱり国産車は安いですねぇ。

とりあえずディーラーの営業さんと
親の強い勧めで車両保険入っておいてよかったと
思った次第です。

運悪く、年末に3年ぶりの自動車保険の更新……
次回は、1年更新で契約しようと思います。
あと、年末はV60の車検も重なっているし……。

月曜日から仕事頑張るかなぁ……。
収入増やさなきゃ。
Posted at 2014/09/21 01:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2014年09月18日 イイね!

U.S.P.M.vol4 その2

2012年12月2日に
ラグーナ蒲郡で開催された
「U.S.P.M.vol4」
で撮影した痛車の写真です。
例によって例のごとく勝手に撮影した写真が
ほとんどなので不都合があれば
お手数ですがご連絡をお願いします。
写真をご使用いただける場合は、
このブログのURLとか書いていただけると嬉しいです。
画像に直リンクしていただいても構いません。

過去の写真をflickrでイベント毎にまとめました。















































続きはまた今度。
Posted at 2014/09/18 01:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2014年09月17日 イイね!

U.S.P.M.vol4 その1

2012年12月2日に
ラグーナ蒲郡で開催された
「U.S.P.M.vol4」
で撮影した痛車の写真です。
例によって例のごとく勝手に撮影した写真が
ほとんどなので不都合があれば
お手数ですがご連絡をお願いします。
写真をご使用いただける場合は、
このブログのURLとか書いていただけると嬉しいです。
画像に直リンクしていただいても構いません。

過去の写真をflickrでイベント毎にまとめました。








































続きはまた今度。
Posted at 2014/09/17 02:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2014年09月13日 イイね!

第4回 コスプレ 痛車フェスティバル その16

2012年11月4日に
大阪南港ATCで開催された
「第4回 コスプレ 痛車フェスティバル」
で撮影した痛車の写真です。
例によって例のごとく勝手に撮影した写真が
ほとんどなので不都合があれば
お手数ですがご連絡をお願いします。
写真をご使用いただける場合は、
このブログのURLとか書いていただけると嬉しいです。
画像に直リンクしていただいても構いません。

過去の写真をflickrでイベント毎にまとめました。













































の写真はこれで全部です。
Posted at 2014/09/13 00:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2014年09月10日 イイね!

第4回 コスプレ 痛車フェスティバル その15

2012年11月4日に
大阪南港ATCで開催された
「第4回 コスプレ 痛車フェスティバル」
で撮影した痛車の写真です。
例によって例のごとく勝手に撮影した写真が
ほとんどなので不都合があれば
お手数ですがご連絡をお願いします。
写真をご使用いただける場合は、
このブログのURLとか書いていただけると嬉しいです。
画像に直リンクしていただいても構いません。

過去の写真をflickrでイベント毎にまとめました。

































続きはまた今度。
Posted at 2014/09/10 01:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ

プロフィール

「ヒール&トゥの練習 http://cvw.jp/b/1043497/38340361/
何シテル?   08/07 02:12
大道寺です。でも他のブログとか、同人活動ではmooと名乗っています。 よろしくお願いします。 車に乗るのと、自分でいじるのと、写真撮るのが好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
憧れの2座FRのオープンカー、買っちゃいました。 マニュアルの設定が決め手でした。
ボルボ V60 ボルボ V60
ちょっと背伸びして二台目購入。 初めての輸入車。 うんと背伸びした値段。 しかも二台目 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-F型 スバル インプレッサ WRX STI Spec.C 16インチ仕様車に乗っ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィットからの乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation