2013年07月15日
皆さん、こんにちは♪
暑~い日が続きますねぇ・・・体調崩してないですか?
先日から愛車のRC化計画を進行中ですが・・・ひざびさのRC作りと加工の難しさに一人黙々と立ち向かってますwww
徐々にカタチになってきましたので、途中経過を♪
まずボンネットダクトの位置です。これが最大で最凶の関門です(;´Д`A
最初に考えていたのは類似形状のボンネットをニコイチで上からかぶせちゃう案!
でもボンネット部分は厚みもあって不自然・・・よってボツ !!
次は市販品のダクトを上のように切り抜いて、穴をメッシュテープとシューグーで埋めようとしました。
が・・・
やっぱり、ボンネットダクトを流用しようと思い、ガツガツ削ってて気がついたら・・・
こんなんになっちゃいました。
それと同時に後に引けない状態にwww
手作業で分断していくと、絶対にピッタリとパーツ同士が接合することはないですが、なるべく隙間を作らないようにデザインナイフとヤスリで微調整しながらギリギリまで研磨・・・その手はもう傷だらけ(゜´Д`゜)
一部やりすぎちゃったところも数ヶ所・・・(苦笑)
パテで埋めて整形♪
とりあえず、モチベーションを保つために仮載せしてみました!
初めて加工した割にはまずまずいい感じかな?
近くで見るとまだ隙間があるんですが、あとは接着とパテ埋めして再塗装!
tome車を忠実に再現するので・・・もちろん光り物も♪
って事で、わかるかな?ボンネットダクトのところも小細工をwww
もう少しでボディが完成します♪
頑張れ! オレwww
また進行したらうpしま~す(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2013/07/15 16:47:50 | |
トラックバック(0) | 趣味
2013年07月10日
皆さん、こんばんわ♪
うだるような暑さと湿度で作業効率が落ちまくってるtomelistです(;´Д`A
もう人間の体温を超えるような気温は流石にキツイですね・・・OTL
tomeの勤務先は先週からず~っとエアコンが故障していて軽くサウナ状態が続いています。
追い打ちとしてtomeの仕事場はご丁寧にもSun Sunと日光が照りつける間取り・・・嬉しい限りです(ノД`)
まぁ、やっぱりこの季節、熱中症が話題にはなってくるんですが・・・
今日のYahooニュースを見ていて、消防庁の調べでは今月になってからの1週間で熱中症で搬送された人は全国で2594人との事!!!
しかもその約半分はメッチャ暑かった7日に搬送されていると!?
やっぱり最近気候が変だよね?
熱中症予防では水分だけ補給していてもダメです。塩分などのミネラルも喪失しているので補給してくださいね!
そんなこんなで、最近tomeが“何シテル?”でブツブツつぶやいているものですが、察しのいい人はもうお気づきでしょう♪ちょっとずつカタチになってきたので、自分にプレッシャーをかける意味でも少し公開!
実はこれを作ってます↓
そう、RCカーです!
でもただ単に作るだけではtomeの遊び心はくすぐられず・・・
“せっかくなら自分の愛車を1/10RCカーにしよう!”と決めたわけです♪
そんなわけで作り込み開始!そして、“何シテル?”でブツブツつぶやきだしたんですねぇwww
上の写真見てもらうとわかると思いますが、市販の状態は'07モンテ仕様なのでtomeの愛車とはボンネット形状もダクト位置も違うんですよね。

↑ちなみに(ちょっと古いけど)これがtome車♪
ボンネットがingsでエアダクト位置が全く違います!
あとはヘッドライト下のダクト加工!(WRカーは左側にしかありません)
ボンネット周囲のポリカーボネートは頑丈で加工に手こずります(^_^;)
さすがにこの時は素直に06仕様にしておけば良かったかなってチョビっと思いました(笑)
とりあえず、邪魔だったエアダクト部分は大胆にカットして・・・あとで考えようってことになり、
今日やっとのことで塗装まで終了しました♪
フロント側をチラッと!
ヘッドライト下のダクト加工はとりあえず何とかなった♪
リア側もチラッと!
リアウィングも乗っけてみた♪
やっぱカッコいい(´・ω・`)
それにこのスプリッターリアウィング、tome仕様ではフルカーボン製なので、当然・・・
こうなるwww
見やすいように別アングルから・・・
改めて、こうなるwww
詳細はもう少し完成型になったらうpしますが、縦の羽根の部分にもカーボンを織り込んでいます(´∀`)
正直細かなところの処理は疲れたけど、普段の勤務でトゲを抜いたり毛髪くらい細かいものの異物除去をやっているおかげで何とか仕上げました(・∀・)
昔、ピンセットつかって毛髪で外科結びしたりティッシュを縫合したり練習したからかなぁwww
もう少し進んだらまたうpする予定です!
ボンネット加工どうしよ・・・RCカーのポリカーボネートボディの加工に詳しい人いたらアドバイス下さいm(_ _)m
Posted at 2013/07/10 02:16:51 | |
トラックバック(0) | 趣味
2013年07月03日

この記事は、拡散希望!大至急!について書いています。
先ほどみん友さんのブログで知ったんですが、勝田選手のインプが苫小牧港で盗まれたとのこと!!
あんな競技車持っていったらすぐにばれるだろうに…。
犯人は公開処刑決定です(*`Д´)ノ!!!
早期発見にご協力を!!
Posted at 2013/07/03 13:52:03 | |
トラックバック(0) | クルマ
2013年06月23日
皆さん、こんばんわ♪
今日もお仕事だったtomeです。
先週は台風の影響で雨の多い週でしたが、今日は一転夏日でしたね(;´Д`A
さて、そんな暑い日でしたが、ついに・・・
富士山が世界遺産に登録されましたね!!
嬉しいですねぇ♪写真は昨年富士山ツーリングに行った時のモノです。
また富士山をバックに写真を撮りたいなぁ!
世界遺産をバックに愛車を撮影するなんて贅沢だなぁって思いますwwwこれからも美しい風景を残すために努力していかなきゃいけないですね。
そんな6/22はボンネットのイルミを調整していました。
以前、突貫作業でLEDを取り付けていたんですが、その時・・・
パキッと嫌な音がしたんです。
点灯させると・・・やっぱり(´;ω;`)
6本のLEDチューブのうち1本が逝ってしまってましたOTL
でも、時間が取れずに本日の作業となりました。
6本中5本しか光らないのは恥ずかちかった(/ω\*)
あとはtomeの足りないCPUと以前彩魂さんから伝授された電飾ノウハウを思い出しながら作業開始!
無事全部点灯出来ました♪
イルミコントローラーもつけて、ホタル光から稲妻のようなバチバチした感じまで自在に操れます♪
エンジンルームが怪しげに照らされてる♪
イイね( ・∀・) !
ボンネットからLEDが剥がれないように固定をしてカッコよくできたかなって思いますwww
最後に全体像!
エアスクープとグリルが寂しいなぁ・・・やるのか?やっちまうのか??
ドラ○ンボ○ル的にはフリーザ様の【第三形態】です♪
この意味がわかるな?
わたくしの最後の変身を・・わたくしの真の姿を・・・そのうち見せられるかなwww
Posted at 2013/06/23 01:22:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日
こんばんわ♪
ジトーっと蒸し暑い日が続きますねぇ・・・
先日ブログにうpしたとおり、本日はナイトイルミオフ会に参加(?)してきました。
18時から集まっていたんですが、実はtome・・・あるモノを仕込んでいたら遅刻してしまいました(゜´Д`゜)
しかも現地に着いたら着いたで迷子になる始末・・・
結局会場に着いたのは8時40分くらいでした・・・トホホです。
更に追い討ちが・・・(悪い時にはいろいろ重なるものですOTL)
一眼持っていったはいいけどSDカードが入ってない
というわけで、せっかく参加したのに写真が・・・ない!
でも、皆さんスゴいイルミばっかりで目の保養ができましたwww
そんなこんなで、
ほとんどオフ会で話できませんでしたが、参加された方々お疲れ様でしたm(_ _)m
だれか写真撮ってないかなぁ~♪
唯一撮ったのはオフ会後の夕食の時にスマホで撮ったものだけ( ̄▽ ̄;)
でも、最後の最後で【あんな事】になるなんて・・・帰って速攻で風呂入ったwww
そんな中、灼熱のマレーシアでは・・・
SUPER GT 第3戦予選が行われました。
ここまで決勝はイマイチですが、岡山・富士と2戦連続ポールポジションを獲得している我らがSUBARU BRZ!
イヤでも3戦連続・・・って期待しちゃいますよねwww
結果は・・・
いやぁ、惜しかった!途中まではベストできていたのですが、残念!!
しかし、あれだけコースオフしたにもかかわらず、結果は3位!
さすが、佐々木選手!闘争心をむき出しにして3連続ポールを狙ってました♪セパンは入賞率が高いサーキットですので明日は期待しましょう!
これなら今年こそ、鈴鹿は結果が期待できるんじゃないかな♪
楽しみです!
Posted at 2013/06/16 01:04:00 | |
トラックバック(0) | クルマ