• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

71publicarのブログ一覧

2014年06月11日 イイね!

エストレヤ ちょいチューンエンジン

手元にあまっている部品で組み上げています 余っている部品とか言いながら、 組上げ元エンジンのピストンクリアランスが広がっていたので BEET の 265cc キットを組んだりしてしまいました 他には、吸気ポート研磨で上までトルクが続くようにしたり (さらっと削って気化性能も重視  主に、流速の ...
続きを読む
Posted at 2014/06/11 16:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | エストレヤ | 日記
2014年06月01日 イイね!

EPスターレットだヨ!全員集合! その3

遅刻しながらも筑波サーキットへ到着 会場の奥の方にスターレットが、スターレットが、スターレットが・・・ スターレットがたくさん居ます 主宰の<あと3年はEP82Gi>さまにご挨拶し、 格好いい紺碧のEP91と、刺激的なオレンジのEP82の間に 入れていただきました こんな感じです(写真拝借 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 14:11:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2014年05月15日 イイね!

EPスターレットだヨ!全員集合! その2

EPスターレットだよ!全員集合!(5/6)前夜 異音が収まらない 1st, 2nd のリング間が割れた時には ほのかな異音を出しつつも走ってくれていた そのときの原因はピストンピンのクリアランス不良 ピストンとピストンピンの組み合わせを変えてはいけないことをしらなかったのだ バルブとピストン ...
続きを読む
Posted at 2014/05/15 10:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2014年05月11日 イイね!

EPスターレットだヨ!全員集合! その1

明日(5/6)は「EP全員集合」の日 カムくらいは交換しないとシメシが付かない 昼の仕事を済ませて、今すでに午後6時 GW にあれこれイベントが重なるのはしょうが無いとして、 だからと言って、ここまで毎日予定が入らなくてもいいだろう 泣き言を言っても車の調子は良くならない 作業あるのみ こ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 20:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2014年04月25日 イイね!

ただいま引越中

がんばれアクティ! 過積載目前のバイク2台積載 RZV(173kg) と エストレヤ(142kg) を運んでます 180SX を行程100km引っ張れたんだから、大丈夫だよね? 軽トラのリヤに、牽引用の前輪担架方式の牽引機を付けて牽引することは 法律上可能なのだろうか? 「最大牽引重量」みた ...
続きを読む
Posted at 2014/04/25 19:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月25日 イイね!

B16A POP オーバーホール

B16A POP(B16A Popular Edition : B16A廉価版) できるだけ安く、お金をかけないで高性能に そんなコンセプトで B16A POP いつものことながらネーミングは悪い ピストンリングやシール類は新品にするとして、 高価なメタル類は厳選して再利用 いわゆるプチ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/25 15:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTEC | 日記
2014年03月21日 イイね!

ピストンのヘッドが重いらしい

「重いな~」 「え? どうゆうことですか?」 ピストンの動きが重いらしい 「これはトップエンドでパワーを出すためのピストンじゃあないね」 高回転向きのピストンではないらしい 「ほら指先でピストンを支えてみな」 支えてみました よくわかりません 「ピストンリングの張力が・・・」 「オイルリング ...
続きを読む
Posted at 2014/03/21 00:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2014年03月18日 イイね!

サスペンション 当たり前を再確認

オーリンズ〜 ビルシュタイン〜 中古のメタルとか、折れ曲がったコンロッドとか 要(い)らんもんばっかり残して、 オーリンズとビルシュタインを捨てるとは、どうゆうことだ〜 悲し過ぎて胃が痛みました 「荷物しばらく置かせて?」 「いいっすよ〜」 「邪魔になって来たんで、移動していいっすか〜?」 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/18 09:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | スターレット | 日記
2014年03月17日 イイね!

三神峯ワークスHP用 試写会

昔の写真を振り返っています
続きを読む
Posted at 2014/03/17 15:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月11日 イイね!

2.5E ハイカム 160ps デモ車作製

2.5E エンジン作製です 一応、競技で勝負できるように と考えると、とても幅が狭まる 昔は 1300cc ターボだと、 ターボ係数 1.4 を掛けて 1800cc くらいと 闘って来て、そこそこ行けてたのだが 今ではその係数 1.7 係数を掛けると 2200cc S2000等の台頭激しい ...
続きを読む
Posted at 2014/03/11 16:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | スターレット | 日記

プロフィール

「CB750用たぶんCVKキャブ、トゥデイ用、FCRとかよりもずっと安価で、そこそこの性能を示してくれると期待」
何シテル?   01/17 09:32
71publicar です。 トヨタEP71スターレット と ヤマハRZV500R に乗っています。 べ、別に、古い車が好きなわけじゃないんだからねっ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
【エンジン等】 EP71 NA レース用ポート拡大ヘッド(圧縮比9) <-- よく調 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
デートカーとして買ったはずがいつの間にか戦う子に・・・ なんで四駆なの? 彼女を安全に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation