ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [71publicar]
スターレットにあらずんば車にあらず のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
71publicarのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年11月27日
B16A のせま〜い排気ポート
急がれてないせいで、超のんびり進めているB16Aエンジン 腰下は、 ジムカーナ仕様なシリンダーと、 ピストンクリアランス合わせ、 メタルクリアランス合わせ コスト(労働?)パフォーマンスの低い重量合わせはやってません まあ、今時の車なら 1.0g 以内くらいには 揃っていることでしょう E ...
続きを読む
Posted at 2013/11/27 11:56:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
VTEC
| 日記
2013年10月13日
ボーリング加工
川島ボーリング様に焼付いてしまったシリンダーとオーバーサイズピストンを ボーリング加工に出してきました 車種はスズキ・ジェベル200 いつも通り、洗い上げた部品と、使用するピストンを持参し、 車種と、メーカー指定クリアランスと、使用環境をお伝えしました 今はすでに、福島県内ではボーリング屋さん ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 11:09:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
VTEC
| 日記
2013年09月19日
熱いですねえ
みんなががんばってる所を見たり聞いたりしてると 熱くなって来るものである いまどき熱苦しいのは流行らないよ〜 なんて言う人間は、流行に埋没して錆びて朽ちるがいい そんな哲学的なことは置いといて 絶版車専用のピストンメーカーを見つけて 今後の自動車界に光が見えて気分が良くなったので そのままの気 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/19 17:23:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
VTEC
| 日記
2013年08月23日
B16A 腰下ジムカーナ用
本業が一段落し、ちょっと時間ができたのでB16Aの腰下を組み上げました クランクのメタルクリアランスは問題無かったのでそのまま組んで んん〜 次はピストンクリアランス測定 なんだか スコスコ入るぞ ?? この手応えだと、クリアランスはかなり広い 測定値は 1番:0.07mm 2番:0.08 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/23 19:44:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
VTEC
| 日記
2013年08月09日
ホンダオートテラス郡山でお買い物
ホンダオートテラス郡山で部品を注文してきました EG6 の車体番号はこんな感じで3種類くらいあるらしいんですけど EG6-100〜 EG6-120〜 EG6-130〜 どれでもいいんで適当にお願いしますっ エンジンの部品が欲しいんですっ 「普通は類別番号とか必要なんで、自己責任ですよ?」 今 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/09 17:24:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
VTEC
| 日記
2012年11月08日
B16A小改?
ちょい改仕様のB16Aエンジン考察です JA4ライフのE07Aエンジンと、 PP1ビートのE07Aエンジンを比較します なるほど、なるほど ・圧縮比アップ ・吸気バルブ拡大 ・吸気カムリフト増量 ・たこ足 ・3連スロットル で、こう変わるのか ・・・変わりすぎてて参考にならんっ 比較的参考 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/08 17:02:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
VTEC
| 日記
2012年10月30日
B16Aエンジン婚約!
オーバーホール中のB16Aの嫁ぎ先が決まりました 今のエンジンが20万キロを超えたところで なんとかしたいな〜と思っていた、とのことでした ジムカーナ仕様で、ノーマルコンピュータ+あるふぁ (あるふぁ:燃圧調整とか、吸気温ダマシとか、AFCとか、デスビ角度調整とか) でセッティングが出るように ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 09:22:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
VTEC
| 日記
2012年09月21日
B16Aヘッドチューン予定
吸気力を上げるために、 - 圧縮比上げて(タイプR仕様) もうちょい下からパワー出すために、 - 圧縮比上げて(タイプR仕様) - 吸気タイミングを進めて(タイプR仕様) 下過ぎになりそうなので、 - 吸気ポート大きくして(タイプR仕様) レブぎりぎりまでトルクを保たせるために、 - 吸気タイ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/21 13:08:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
VTEC
| 日記
2012年09月20日
B16A B16B B18C 覚え書き
ハイカムシャフト覚え書き(作用角、リフト量等) 以下のページより http://evil.oob.free.fr/S2000/Catalogue%20Spoon/p8_p23.pdf 下記の違いが図のような出力の結果につながる なお、"Primary"と"Secondly"と"Mid"の 数値 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/20 14:28:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
VTEC
| 日記
2012年09月20日
B16Aつづきのつづき
ピストンクリアランスを測定したのでした そのためにはクランクを外さねばならず、 クランクを外すためには・・・ 各所固着していたのです こりゃあ間違いなくタイミングベルト交換はされてなかったな ピストンを外して気がついたことですが、 当たりエンジン、というよりも、設計が良いのでしょう 見て下さ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/20 10:13:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
VTEC
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「CB750用たぶんCVKキャブ、トゥデイ用、FCRとかよりもずっと安価で、そこそこの性能を示してくれると期待」
何シテル?
01/17 09:32
71publicar
[
福島県
]
71publicar です。 トヨタEP71スターレット と ヤマハRZV500R に乗っています。 べ、別に、古い車が好きなわけじゃないんだからねっ ...
22
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
スターレット ( 100 )
トゥデイ ( 11 )
VTEC ( 22 )
RZV ( 2 )
エストレヤ ( 47 )
日常 ( 20 )
考察 ( 28 )
愛車一覧
トヨタ スターレット
【エンジン等】 EP71 NA レース用ポート拡大ヘッド(圧縮比9) <-- よく調 ...
ホンダ トゥデイ
デートカーとして買ったはずがいつの間にか戦う子に・・・ なんで四駆なの? 彼女を安全に ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation