• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィンテージ2845の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2015年5月17日

2015年春のリセット其の⑥完(特コイR編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先週日曜日にRARE2層目を塗って今日までに強風や雨がありましたが、出勤前洗車を2回したおかげでRAREの層には影響はありませんでした。
2
っで、RAREの上層に何を塗るか考えていましたが、一度も使ったことがなかった特コイRをチョイス。
3
RAREとの組み合わせの相性もいいんぢゃないでしょうか?
4
RARE特有のシャープさは幾分かはなくなり、全体的にまろやかな感じになりました。
5
これはこれでアリでしょうね。ただRAREの艶を活かしつつシャープさを求めるならオヤスペ3でしょうかね?
6
実際にやってみないとわかりませんので軽々には言えませんが ・・・
7
それと、特コイRの施工ですが、そんなに難しくはなくMFクロスにかかる重ささえあまり感じませんでした。
8
感想の詳細はブログにて!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ECOプラスダブルダイヤモンドキーパー①

難易度:

本格コーティング

難易度: ★★

ECOプラスダブルダイヤモンドキーパー②

難易度:

ドア内部もコーティング

難易度:

ECOプラスダブルダイヤモンドキーパー完了

難易度:

初クリスタルキーパー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月17日 16:09
師匠!!
自分が施工してみて思ったのは・・・

3倍コイコイRを施工してみましたが、言葉は悪いのですが、私の好きな感じの輝きには・・・(汗)

それよりも何よりも・・・

騙された!?

と、思って、GRでボディーに加水しながらRAREを施工してみて下さい!!

凄い輝きになる!!

と、思われます。

ただし・・・

拭き残しのギラギラ感も半端無い状態になりますので、拭きあげの際には、注意が必要です(笑)

及び、下地はGR+からの施工で、スタートしてみて下さい。

blackも濃ゆい状態で見る者を凌駕しますが、RAREとGRのタッグ宣戦!!

負けない輝きを放たれる!!

と、思われます。

あくまでも、輝きは好みの問題でもあるので、師匠が気に入らなかった・・・


ごめんなさいm(__)m


コメントへの返答
2015年5月17日 19:18
こんばんは♪

GR加水は次回やってみますね。

普通?のブラックパールだったら問題ないですが、タンカスは特殊なブラックパール (角度によっては緑っぽい色になって見える) ので決まるときは決まるのですが仕上げ方が難しいんですよ。



プロフィール

「@猫じじい 水道代が1万円超えることがあるのですか? 我が家では5000円超えたことはないです。」
何シテル?   06/03 20:18
ヴィンテージ2845です。 洗車にハマって早7年、西日本ケミカル社製の商品使用歴6年。 WJC Lineの広報ぶちょおをやっています。 洗車が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーリフレ(弱酸性ハイブリッドシャンプー) 一般ユーザー様にも販売します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 18:19:10
メンツェルナ PO90J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 15:27:32
テイアラメンテでプチリセット最終回!(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:41:46

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年12月27日に納車されました
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムVセレクションターボに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation