• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃかたなのブログ一覧

2021年06月23日 イイね!

日記19 エンジンオイルについて…

日記19 エンジンオイルについて…
今回 文字多めです。すみません  m(_ _)m
エンジンかかるようになって点火タイミング見たり燃圧確認したり、ひと段落して ふっと油圧計見たのね・・・





7kgf/㎠ 超えちゃってるのよ。 いや、金沢に嫁いできたときもそうだったんだけど 温まるとゲージ内に収まる。その時はどうせオイルライン リメイクするしゲージも変えるしいいやぐらいで気にしてなかったんだけど、やっぱりその症状が出ちゃう・・・
どうなんだろう他のケントX/Fって。

で、無い頭であれこれ考えたんだけど そもそも油圧って潤滑のためであれ 冷却のためであれそれを供給するオイルポンプの供給圧力なのよ(乱暴でごめんなさい)。
それがこんなに高いとオイルシール破らね?とか、クランクメタルのクリアランス狂わね?とか思っちゃたりするわけで・・・
ケント組んだことないからわかんないんだけど、プレッシャコントロール弁的な機能をするものってあるんだろうか? ドライサンプ組んでるんで 確かに、オイルポンプには調整バルブがあるんだけど あくまで供給圧調整用であって、高くなりすぎたときのためのリリーフ圧調整用では無いのよ。オイルフィルタが目視できうる限りの調整弁なのか?でも温まると油圧が下がるってことは・・・
で、ここからが考察なんだけど 
今回使ったオイルがASHさんの鉱物油 MO 20W-50 なわけです。
alt

で、粘度はどうしてこれになったかというと 前オーナー様が使われていたオイルがバルボリンの鉱物油で20W-50だったから という単純な理由なんです。
ところが HaynesのKENTX/F engine によると
alt

え?固くね? そして高圧側のワーニングに関して情報無し!
本来であれば 油温100℃前後で本領発揮してもらわにゃならんオイルさんなので冷間時は固いのはわかるんだけどこれが原因で冷間時にゲージ振り切っちゃうんではなかろうか?
確かに高負荷・高温時が怖いので固いの入れるんだけどもしかするとやりすぎなのか?
どうしよ?
とりあえず油圧計の取り出しと油温計の取り出し位置を変えてラインでの圧力差を確認してみよう ってなわけで
供給圧を ポンプ→フィルターでとるようにセンサー入れ替え
alt
純性 取り出し位置
alt
今回入れ替え
これで圧力・・・変わんねぇwww
こりゃ単純に低温時はオイルが固いから圧が高いだけのような気が・・・
オイルフィルターパンクしてないし大丈夫なんだろうけど、もしかすると低温時の潤滑能力低いんじゃないだろうか?
このポンプってしっかり暖気しなきゃ(しかも低負荷で)回しちゃダメなポンプなのか?
いろんなことがグルグルと・・・
もうしばらくこのオイルで油圧計と油温計とにらめっこしながら乗ってみようと思います(20ℓペール缶で買っちゃったからもったいないし・・・)。
単車でスズキさんの油冷に乗ってるんだけど300Vの15W-50とかいうワイドバンドいれてますが、数回のかっとびツーリングでアイドルが落ちてきちゃうくらい寿命が短い!セブンでも同じ羽目になるとお財布が(T_T)

諸先輩方は何を使われてますか?そして油圧計の動きってどんな感じなんでしょうか?


Posted at 2021/06/23 19:15:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日記 32 娘に嫌われる覚悟でロールバーwww http://cvw.jp/b/1045597/47705524/
何シテル?   05/07 11:44
生涯最後の車を手に入れた! 単車も生涯最後の一台があるし・・・ あ、ちゃりはまだ増えるかもw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

第6回 エンジンオイル&オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:28:48
BMC OTA オリジナルレイアウトに挑戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 02:34:10
これは困った💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 18:09:10

愛車一覧

スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) ちゃかたな (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
油冷に換装して早20年・・・生涯最後の単車です。
バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル) ちゃかたな’s BIRKIN (バーキン スーパーバーキンセヴン(マルカツモデル))
2018年 春 北海道から嫁いで来た娘です。 わからない事だらけですが、少しずつ手を入れ ...
トヨタ サクシードバン サクバン (トヨタ サクシードバン)
ダウンヒル用ちゃりのトランポとして4ナンバーの商用車です ダウンヒルで頚椎骨折してしまい ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
こつこつ仕上げましたが、練習する暇もなく、雪山アタックに使われるだけ…orz

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation