• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bk96の愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2017年7月6日

カードホルダーをつけてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
はさむタイプのカードホルダー流行ってないのですね

どうしてもカードホルダーがほしかったので他車流用にて取り付けました。

CARDのロゴが昭和の雰囲気。

結構便利。

2
スズキワゴンR(MC11)のカードホルダーが横向きで良い感じでしたのでヤフオクでポチッと。

縦型もありましたが、スイッチ枠が違うし取り付けが邪魔臭そうなので。
3
USキューブの助手席エアバックインジゲーターが収まるメクラ蓋を三分割にカットします。
4
上下の幅はちょっとキツめですがぴったりなので
横幅のみヤスリ等で微調整します。

適当なのであまり見せたくないですが、ホルダー本体は前には出てこない作りなので裏はステーで本体が奥に行かないよう固定。
5
復元して完成です。

少し隙間がありますが個人的にはまあまあ満足出来るレベルです。
6
縦にはさむとこんな感じ。
7
横にはさむとこんな感じ。


USチックなカードなんかはさむと雰囲気出ますよね。
8
^ ^
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Z12キューちゃん 左前ロアアームブーツ点検 122,567㎞

難易度:

Z12キューブ エンジンオイル交換

難易度:

Cuちゃん ホイールカバー再塗装の巻〜 89,888㎞

難易度:

12SR用マフラー

難易度:

ピットワーク エフゼロ入れた⑥

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シエンタ納車 http://cvw.jp/b/1046387/42733717/
何シテル?   04/14 18:26
2008年みんカラデビュー。 諸事情により2011年3月末に退会。 6月、出戻り復活^^; どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AQUA ノイズ対策遮音マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 00:53:35
トヨタ(純正) HDMI入力端子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 11:52:26
黒鯛釣りのblog 
カテゴリ:釣り
2011/05/30 23:05:56
 

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
5月納車予定でしたが7月に納期遅延 はじめてのプラグインハイブリッド車 見た目とはウラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年8月16日新車注文 2024年7月納車予定でしたが 9月納期遅延。 4型になり ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
カクカクシカジカでおなじみの・・・ 2WD CVT L (オーディオレス)付属品な ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
3ヶ月待ってようやく4月14日納車。 初めてのハイブリッド。 Toyota Safet ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation