• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月27日

初STI♪

昨日からレガシィは初車検。

スバルに訪問する度にティーカップでのドリンクメニューを勧められるのですが、毎回、お断りしてセルフの紙カップの自販機を利用させて頂くわたし。

その分?代車はちょっと無理をお願いしてしまう。

今回の代車は、、、


BRZのSTI!!!

真ん中の長女が乗りたいと言うので、今日は保育園のお迎えをBRZで。
ドアが2枚とか、エキゾーストサウンドから速い~って喜んでおりました。
帰宅後、長男にも乗りたいか聞いたところ、、、「別にいい」
う~ん、インドアの長男は車には全く興味ないようだ。
そのくせ、来年の誕生日には2足歩行のロボットを作りたいと言っている。
しかも、音声認識とAIで喋るようにとか、難易度が高すぎる要望だ。
すまんがそれは大学に行ってから作っておくれ。

話は戻ってSTI。
朝晩の通勤だけなので、性能の1割も使ってないので何ともわからないのですが、とにかく硬い!
少し前にSTIではない6MTをしばらくお借りしたのですが、私的には、こちらの方がマイルドで扱いやすかった気がする。

ブレーキは高級なブレンボですが、

街乗りでは音が気になる~
出張で高速を走ってみたいけど、さすがに代車で出張は無理ですからね。

速度域が高ければ、きっと性能の高さを実感できるのでしょう。

さて、今日は仕事で使ってるヴィッツのスタッドレスを買うべく、見積り依頼に走りました。

初めは黄色いお店。
ちょいと予算オーバーだけど国産メーカーでいけそう。

次はオレンジのお店。
ホイルはこだわりなし、タイヤは国産と伝える。
タイヤは見積り額は十分予算内だけど、なぜかタイヤが2014年製造。
もう少し高くても良いので、製造年が新しいのは無いか聞いたところ、、、
「性能は新しくても全く同じ!違いがあるなら教えて欲しいわ!」となぜか逆ギレ(汗)
何か気にさわる事を言ってしまったのかと思いつつ、最新モデルか聞いたら、1つ前のモデルだと。
では、現行モデルで見積りが欲しいとお願いしたら、「現行モデルはサイズが集約されて、指定サイズは無くなった」と。
モヤモヤを残しつつ、事務所に帰ってネットで見たら、サイズしっかりあるじゃないか!
ヴィッツで行ったからバカにしてるのか、古いのを処分するカモに認定されたか知らないけど、よく簡単に嘘ついて信頼を落とせるものだと感心。
そこそこ年配の社員がこれじゃあねぇ(-_-;)

結局、新品ホイールは諦めて信頼できるタイヤ倉庫さんにお願いする事にしました。
明日は定休日なので水曜日に行こう♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/27 20:54:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛騨高山の宮川沿いの朝市 そぞろ歩 ...
kz0901さん

LINEでのお問い合わせ対応を開始 ...
シュアラスターさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【カルマンギア オフ会】 宇都宮観 ...
{ひろ}さん

【シェアスタイル】30系アルヴェル ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2017年11月27日 22:46
オレンジのお店最悪でしたね(^^;;
古くなるとひび割れしてくるし、ゴムが硬化してくるし、新しい方がいいに決まってるじゃん!ね〜(^^;;
性能も体感出来るかはわからないけど新モデルが上のはず^ ^
私はほぼネットで買ってます♪
タイヤだけでもネットで買って持ち込みで交換して貰ってます。
コメントへの返答
2017年11月28日 8:25
お店に対して過度な期待はしてないのですが、車にさほど興味のない方々には、こんなレベルの低い対応をしているのだとガッカリでした。
こういう方は、整備や取付作業も雑なんだろうと容易に推測できますね。
私も普段はネットで買ってます!安いし、変なのを勧められないし(笑)
2017年11月28日 7:07
おはようございます、
ご近所さんに「新車ですね」と言い返される可能性ありますね、とりあえず「セカンドカーです」と答えておきましょう。

コメントへの返答
2017年11月28日 8:28
とりあえず子供が喜ぶので保育園用に1台、注文しようと思ったのですが、4人しか乗れないのでやめました。って言ってみたい(笑)
2017年11月28日 12:28
それで会社の駐車場に、青いのが停まってたんですね。(  ̄▽ ̄)

オレンジのお店では、タイヤは買いません。(´・ω・`)良い記憶がない

小物とか割引商品は買いますけどね。(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2017年11月28日 12:49
建物の奥に停めてるのにバレてたとは・・・

タイヤも主力商品のハズなのに、残念ですよね。
あの説明だと、客層が違うのでしょう。

私も、ちょっとしたケミカルや小物は品ぞろえが豊富なので買いますよ♪

プロフィール

「出張先で鶏刺しを食べてしまい、カンピロバクター発動中。恐怖に怯えて過ごすのはこれからか。」
何シテル?   11/20 12:52
子供3人の成長によりレガシィB4からCX-8に乗り換えました。 車の事はよくわからないので洗車とタイヤ交換くらいしかできません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

冬タイヤ交換2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 06:13:40
[マツダ CX-8] 純正アンプからのスピーカー出力取り出しコネクター自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:49:01
ヒッチキャリアは違法なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 22:57:16

愛車一覧

マツダ CX-8 cx-8 (マツダ CX-8)
家族(私と嫁さん含めて)の成長によりB4が手狭になり乗り換えました。 初のマツダ車でわか ...
スバル レガシィB4 レガシィB4 (スバル レガシィB4)
2種類しかないグレードの安い方です。 メーカーオプション:本革シートのみ。子供がお菓子や ...
ジープ チェロキー チェロキー (ジープ チェロキー)
B4購入に伴い泣く泣く手放しました。 今では珍しい角ばったデザイン、大雪や災害時などの安 ...
トヨタ シエンタ 2代目ヨメンタ (トヨタ シエンタ)
嫁のシエンタを買い替えました。 先代シエンタの車検の予約をしに行って、帰りにマイナーチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation