• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月04日

小学生からやりなおし?!

先程、小学4年の長男にタブレット教材で勉強を教えていて、どうしても解けないと思ったら、私の認識が間違っていた事が発覚!

それは「垂直」の定義。

私は機械設計業という職業柄、線には敏感。

図面でいう垂直線と言えば、上から下までの直線という認識で、例えば下げ振り↓

でいう糸の状態や、グラフでいうY軸の縦線を現し、水平線が無くとも垂直線は単独で存在するという認識でした。

対して水平線は、その名の通り水平で水準器↓

を使った水平な線が水平線という認識でした。
海の水平線も同じ。

ところが、ググってみると垂直とは、2つの線が90度で交わる事だと。

そうなのぉ〜!

なので、このような斜めの状態でも垂直というのね。


この状態の時は、直交(基線に対して直交軸)という認識でした。

でもだよ?
会話の中でよく使うverticalとholizontalとつじつまが合わなくならない?

今まで支障はなかったものの、例えば学生に製図を教える際とかは間違った事を教えそうなのが怖い。

他の職種でも垂直といえば教科書通りなのかな?

もうちょっと調べる必要があるなぁ。

〈追記〉
どうやら、私が思っていた垂直は正確には鉛直なのか。
明日、JIS製図を見直そう。

AutoCADのヘルプ

特に何かの線(面)に対して直角という訳では無く、あくまでもY軸と平行みたい。
なので垂直コマンドで斜めに線を引く事はできません。

JISハンドブックをめくったけど、土木製図や配管では「鉛直」という単語を見つけました。1,300ページ以上ある冊子なので全部は見れない・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/04 22:21:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日、野生のクジャクっていない事を知って驚き。
というのも、何年か前に近所の陸自演習場で見かけて思わず『わっ!クジャクがいる!』って1人でテンション上がったけど、その時は野生っているんだ〜くらいにしか思わなかったんだよね。」
何シテル?   08/01 12:57
子供3人の成長によりレガシィB4からCX-8に乗り換えました。 車の事はよくわからないので洗車とタイヤ交換くらいしかできません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬タイヤ交換2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 06:13:40
[マツダ CX-8] 純正アンプからのスピーカー出力取り出しコネクター自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:49:01
ヒッチキャリアは違法なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 22:57:16

愛車一覧

マツダ CX-8 cx-8 (マツダ CX-8)
家族(私と嫁さん含めて)の成長によりB4が手狭になり乗り換えました。 初のマツダ車でわか ...
スバル レガシィB4 レガシィB4 (スバル レガシィB4)
2種類しかないグレードの安い方です。 メーカーオプション:本革シートのみ。子供がお菓子や ...
ジープ チェロキー チェロキー (ジープ チェロキー)
B4購入に伴い泣く泣く手放しました。 今では珍しい角ばったデザイン、大雪や災害時などの安 ...
トヨタ シエンタ 2代目ヨメンタ (トヨタ シエンタ)
嫁のシエンタを買い替えました。 先代シエンタの車検の予約をしに行って、帰りにマイナーチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation