• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

保育園仕様@チェロシィのブログ一覧

2019年03月06日 イイね!

EQの扉

現在、使ってるナビ

ケンウッドのMDV-Z905W

スマホのような操作性が気に入ってます。

オーディオ機能もハイレゾ対応らしいのですが、スピーカー出力とRCA出力が、フロント、リヤ、サブウーファーと、何とも中途半端なこだわりの無いモデルだな〜と、以前から愚痴ってました。

まあ、一般的にはスピーカーに付属のクロスオーバネットワークを使うのでしょうが、変わり者の私は余計な機器は噛ませたくないというのがあって半ば諦めてました。

そうは言ってもクロスオーバーは避けても通れないので、自作しようと計算式を調べてたら、、、ん?ケンウッドの情報が、、、ん?プロモードEQ?

あ、そんなボタン、確かにあった。右下に。


EQっていう表記だから、せいぜい設定できるバンド数が増えるだけかと思って開きもしなかったのです。
現にEQはフラットだし

しかも、モードをONしようものなら、素人は構うな的なポップアップが。


しかも取り扱い説明書にも記載が無いのでよくわからん機能でした。

恐る恐る扉を開けると、


おぉー!
かなり細かな設定が出来るじゃないですか!
Qファクタとか出てきて、逆に手に負えないレベル(汗)

どうやら、やりたかったMID出力(ハイパスとローパスの組合せ)が出来る事が判明。
同時に、高い周波数でのハイパスも可能なのでフロント定位のクロスオーバネットワーク機器も不要に。

さらにさらに、内蔵アンプのオンオフもワンタッチなので、家族が乗る時はリヤスピーカーからも手軽に音が出せるなんていたれりつくせり。

結果的に、6ch単独でタイムアライメント、出力レベル調整、3wayを組めるポテンシャルをお持ちだった模様。

馬鹿にしてゴメンよ。

あとは独自路線でどう構築しようか今後が楽しみです。

有名どころのインストールはしませんよ(笑)

あくまでもチープ路線で、まだ見ぬ先へ♪
Posted at 2019/03/06 21:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月04日 イイね!

ケチケチ交換♪

またまた久々の投稿です。

前回の格安サブウーファーに味をしめて、ダッシュボード上のスピーカーを交換しました。

格安スピーカーの為にブラケットが売ってないので、MDFで作成。本当は合板で作りたかったけど試作なのと、材料の価格が1/10以下のMDFで。



手作り感満載。
スピーカーは、交換する方から見たらゴミみたいな安いやつ(笑)



助手席側。突起に当たったので、ニッパでMDFをパチパチ切り取り。
柔らかいMDFで良かった(笑)



運転席側。

ついでに中古アンプもポチっと。



25年くらい前のモデルです(笑)

こんな組合せですが、音に鈍感な私には大満足です♪
Posted at 2019/03/04 10:33:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月03日 イイね!

半年ぶりの公開ブログ!ウハー(汗)

半年ぶりの公開ブログ!ウハー(汗)皆様の記憶から消えていそうな保育園仕様です!

半年ぶりですね。

その間にブログネタはあったりなかったりですが、完全にサボってました。

さて、以前からナニシテル?ではオーデオのグレードアップをしたいと書いていたのですが、フロントの外部アンプにかかる前に、今まで載せた事の無いサブウーハーにトライしてみる事にしました。

といっても、いきなりガッツリ組んでも、何か違うってなる事も十分に考えられるわけで、まずは格安でサブウーハーを組もう!プロジェクトです。

用意する物は、、、
①ウーハー
②アンプ
③ボックス
④バッ直電源ケーブル
⑤RCAケーブル

ウーハーは安いのが無いものかとネットで探してたら、何と松江のアップガレージにあるじゃないですか!
一人で買いに行くのも道中退屈なので、みん友(今は相互フォローか?)のカシーさんを誘ってみる。
今から行きませんか?と(笑)

快諾!(笑)嬉しすぎる(笑)

さらに乗せてくれる事に♪

アップガレージで買ったのはコレ↓



アルパインの25cmで、お値段990円!!!
とりあえず鳴れば良いので十分です。

さらに、以前、別の場所でお世話になってた店長さんにも会えて、元気にやっておられたので行った甲斐がありました。

あとジャンク?の配線も。


多分、2mくらいなので、途中でアダプタで繋いで1本として使おうと思います。
のはずが、私とした事が、デッキのサブウーハー出力がステレオでLRがあるのを忘れてた。
アンプにステレオで入れてブリッジ出力する予定なのに(汗)
またどこかに探しに行こう。

ブリッジできる2chアンプは気長に探します。

ボックスは、DIY好きなので、合板の大量ストックがあるので問題なし。
というのも、昨年末にコレを作ったのですが、


最初に買った合板がホルムアルデヒド?の☆☆☆☆規格では無かったようで、嫁から買い直すよう言われてしまったのです。

12mmの合板で、スピーカーボックスに適してるかどうか知らんけど気にしない。
今回は手軽な密閉型で製作予定です。

今回のサブウーハー化で最も面倒になりそうなのはバッ直ケーブルの引き込みかと。

とりあえず8ゲージくらいで引き込みたいのですが、元々あるサービスホールは別の配線に使っているので、ホールソーで穴あけからしないと無理っぽい。

休みの日は他にも作業が山積なので、完成は数カ月先になりそうな予感。

もしウーハーに満足したら!きちんとしたユニット組みますので、暖かく見守って下さい(笑)
Posted at 2019/02/03 22:21:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】

Q1. 希望タイヤ ①WINGUARD ice2 ②N'blue 4Season ※サイズも教えて下さい
回答:①WINGUARD ice2 225/55R17

Q2. ネクセンタイヤをご存知でしたか?
回答:不躾ながら存じ上げませんでした。

Q3. 昨シーズン装着してい冬用タイヤは?(ブランド、銘柄)
回答:横浜銀蠅 アイスガード3

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/08/24 17:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年07月31日 イイね!

チープだけど高品質?

先日、お試しで買ってみたゲームセンターの景品のスマートウォッチ。


画像ではわかりにくいけど裏が汗で錆びてきた(汗)


とりあえず、しばらく使ってみての感想。

時間を見るのに、いちいちボタンを押すのは面倒!
どうせボタンを押すならスマホでいいじゃん!ってなりました。

せっかくなので違う時計を買ってみる事にしました。

もう高級時計は興味が無くなったし、チープ路線でいこう!

チープと言えばチープカシオだ!

実は42年間、カシオに一度も手を出した事が無いのです。

というよりはデジタル時計を買った事がない。

ネットで見てて最安値は、、、


おぉ!定価で2,000円!

しかもバックライト付だし!

よし、これにしよう。

と思ったけど、何か物足りないなぁ。

カシオらしい機能が無いものか。

かと言って腕時計の機能って、無駄なのが多い。

クロノグラフとかまず使わないし、使い方も知らん。

ダイバーの回転ベゼルも使う機会は無いし、ストップウォッチも使わない。

ソーラーや電波もベタだし、チープじゃなくなる。

機能一覧を見てたら、、、

おっ!温度計?!

この連日の暑さだし、これは面白そうだ!

という事で注文。→届きました。



定価7,000円ですが、アマゾンで4,500円ほど。

チープな部類か微妙な金額だけど、良しとしよう。

もちろん、バックライトも装備。消えるの早いけど。


温度が常時表示されるのは良いですねぇ


大きさも大きすぎず、丁度良いし、樹脂バンドのフィット感も快適。

マイナスなのは、、、
私は使わないフィッシング機能と、全く意味の無いベゼルの東西南北の表示(笑)

ちなみに気温の表示ですが、腕に装着した状態だと体温も拾ってしまうそうなので、気温を測りたい時は腕から外す必要があるようです(汗)

では、素敵なカーライフを♪
Posted at 2018/07/31 22:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@KATTAKUN 粉々ですね…もしや、部屋で如意棒を振り回したとか(笑)」
何シテル?   11/16 23:29
子供3人の成長によりレガシィB4からCX-8に乗り換えました。 車の事はよくわからないので洗車とタイヤ交換くらいしかできません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

冬タイヤ交換2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 06:13:40
[マツダ CX-8] 純正アンプからのスピーカー出力取り出しコネクター自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:49:01
ヒッチキャリアは違法なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 22:57:16

愛車一覧

マツダ CX-8 cx-8 (マツダ CX-8)
家族(私と嫁さん含めて)の成長によりB4が手狭になり乗り換えました。 初のマツダ車でわか ...
スバル レガシィB4 レガシィB4 (スバル レガシィB4)
2種類しかないグレードの安い方です。 メーカーオプション:本革シートのみ。子供がお菓子や ...
ジープ チェロキー チェロキー (ジープ チェロキー)
B4購入に伴い泣く泣く手放しました。 今では珍しい角ばったデザイン、大雪や災害時などの安 ...
トヨタ シエンタ 2代目ヨメンタ (トヨタ シエンタ)
嫁のシエンタを買い替えました。 先代シエンタの車検の予約をしに行って、帰りにマイナーチェ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation