• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

保育園仕様@チェロシィのブログ一覧

2016年03月17日 イイね!

改めて事故防止について考えました

今日は山陽道で悲惨な事故がありました。

私も、最近は頻度は減ったものの、月に5~6回は出張で高速を走るので他人事ではありません。

特に多重事故に関しては、自分が止まれたとしても、後続車両が止まれるかは、わかりません。

出来る事は少ないですが、やはり普段からの車間距離と、急な減速をしなければならない場合のハザード灯火等の光り物で、いかに早く後続車両に知らせる事ができるかどうかにかかってくるのではないかと。

明日も6時過ぎから出発して、帰りは10時以降なので安全運転で行ってきます。



さてさて、どうやら私のレガシィがリコールになった模様。



レヴォーグに比べたら販売台数、少なっ!

プログラムの不備で電動パーキングブレーキの解除が出来ない場合があるとかないとか。

ちょうど4月に前後デフオイルとCVTオイルの交換を予約してるので、その時に書き換えしてもらおう。



で、図のパーキング位置を見て思った。

私のレガシィ、信号待ちやアイドリングストップからの発進時に、プレーキペダルから足を離してアクセルを踏んだ時に、”リヤ左のブレーキ”が遅れて離れる時がある。

ローターからパッドがゆっくり離れたら気にならないけど、ロックがかかっていたブレーキが一瞬で解除される感じなので、「コンッ」っていう音と小さい衝撃があるから意外と気になる。

目視ではローターに異常は無さそうなので常時引きずったりはしてないと思うけど、一緒に治れば良いのですが。

では、おやすみなさい~

Posted at 2016/03/17 22:03:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イベント会場にいたキッチンカーだけど、このスターウォーズのキャラみたいな車は何者なんだ?」
何シテル?   10/19 18:17
子供3人の成長によりレガシィB4からCX-8に乗り換えました。 車の事はよくわからないので洗車とタイヤ交換くらいしかできません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
67 89101112
13141516 171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

冬タイヤ交換2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 06:13:40
[マツダ CX-8] 純正アンプからのスピーカー出力取り出しコネクター自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:49:01
ヒッチキャリアは違法なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 22:57:16

愛車一覧

マツダ CX-8 cx-8 (マツダ CX-8)
家族(私と嫁さん含めて)の成長によりB4が手狭になり乗り換えました。 初のマツダ車でわか ...
スバル レガシィB4 レガシィB4 (スバル レガシィB4)
2種類しかないグレードの安い方です。 メーカーオプション:本革シートのみ。子供がお菓子や ...
ジープ チェロキー チェロキー (ジープ チェロキー)
B4購入に伴い泣く泣く手放しました。 今では珍しい角ばったデザイン、大雪や災害時などの安 ...
トヨタ シエンタ 2代目ヨメンタ (トヨタ シエンタ)
嫁のシエンタを買い替えました。 先代シエンタの車検の予約をしに行って、帰りにマイナーチェ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation