• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

保育園仕様@チェロシィのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

充実の休日

今週は充実した週末でした♪

<土曜日>
トヨタの高級車に乗っている友達と岡山でオフ会♪

ガンダムで待ち合わせしていたのですが

(写真はネットより)

まさかの院庄ICで登り側と下り側から合流するポイントで2台並ぶという偶然!

津山名物の「ホルモンうどん」を食べて

(写真はネットより)

名物かどうか知らんけど「カキオコ」食べて

(写真はネットより)
瀬戸内のカキは苦手なんですけど、鉄板でしっかり火が通ってて、水分が飛んでたので美味しくいただけました。

その後、天満屋の屋上に移動して、しばし談笑して終了。
子供の迎えがあったので3時で解散。
帰りはちょっと飛ばしてみましたが、気温が下がってきたせいか、先日交換したブリッツのエアフィルタのお陰か、エンジン良く回る♪
まあ、次から純正フィルタで十分ですけど。

<日曜日>
朝になって、嫁がドンキ行く?って言い出して、出雲か鳥取か迷ったのですが、高速料金がかからないって事で、鳥取に向かう事に決定!
朝からバタバタとナビマップの更新をしながら走りました。

途中、みん友さんの家の前を通過したら、、、なるほど!車が変わってる(笑)

その後、ドンキ直行の予定が、賀露付近を通るって事で、海鮮を食べに行く事に。

が、到着したら、どうやらイベントだったようで大混雑(;´・ω・)

イベントの一つに制限時間内に蟹の殻を何個重ねられるか競うのをやってました。

7個以上で、梨やリンゴなどが貰えます。

最初は簡単そうに思えたのですが、甲羅が乾燥してあって軽くなってて表面ツルツル。

他の方でもだいたい10個が限界っぽかったです。

が、職業柄、物体の組み合わせや重心なんかを計算しているもので、、、
制限時間の7~8秒前に12個重なったのであとは見学。

12個以上は豪華賞品っていう事で、標本?を頂きました♪

これ、ずっと欲しくてたまらないヤツだったので超嬉しい。
毎日、枕元に置いて寝ます(笑)

その後は野菜たっぷりの豚汁?を頂いて、敷地内のカニっこ館へ。

(写真はネットより)

ドクターフィッシュに少しだけ角質を食べて頂きました。

最後に、お礼に色々と買い物して賀露を後に。

いよいよ人生初ドンキ。

(写真はネットより)

感想・・・思ってたのとちょっと違った(笑)

でもせっかく来たので、色々と買ったのですが・・・結局、地元のドラッグストアでも買えるようなものばかり(''◇'')ゞ

もう出雲店も行かなくて良さそう。
リーズナブルな4Kテレビは気になってたんだけど、置いて無かったし。

米子に帰ってからはスバルで車検の相談。

の前に、セブンで飲み物を買って、またまた抽選。

今日は、、、1等!

毎日、通ってるだけあって、、、1等、、、ありがとうございます(人''▽`)オーナーさん♪

車検は、通常の整備の他に、アンダーコートと、プラグ交換と、ブレーキキャリパのオーバーホールをお願いしました。

驚いたのは電動パーキングはリヤのキャリバはオーバーホールできないみたい。
故障、固着でアセンブリ交換らしいのですが、予防整備したい私にとっては、やや残念なところ。
まあ、電動パーキングはそれなりにメリットはあるし、延長保証も7年まで加入できるようなので良しとしよう。
何よりスバル保険がレッカー距離無制限なので安心だし!

あとは車検の代車を楽しみにしよう♪
Posted at 2017/11/12 20:40:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@カシー 失敗例見ました。なるほど〜。難しい訳ではないけど何も考えずに外側のそれっぽい所で上げると大惨事になるようですね。」
何シテル?   09/07 06:59
子供3人の成長によりレガシィB4からCX-8に乗り換えました。 車の事はよくわからないので洗車とタイヤ交換くらいしかできません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27 282930  

リンク・クリップ

冬タイヤ交換2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 06:13:40
[マツダ CX-8] 純正アンプからのスピーカー出力取り出しコネクター自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:49:01
ヒッチキャリアは違法なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 22:57:16

愛車一覧

マツダ CX-8 cx-8 (マツダ CX-8)
家族(私と嫁さん含めて)の成長によりB4が手狭になり乗り換えました。 初のマツダ車でわか ...
スバル レガシィB4 レガシィB4 (スバル レガシィB4)
2種類しかないグレードの安い方です。 メーカーオプション:本革シートのみ。子供がお菓子や ...
ジープ チェロキー チェロキー (ジープ チェロキー)
B4購入に伴い泣く泣く手放しました。 今では珍しい角ばったデザイン、大雪や災害時などの安 ...
トヨタ シエンタ 2代目ヨメンタ (トヨタ シエンタ)
嫁のシエンタを買い替えました。 先代シエンタの車検の予約をしに行って、帰りにマイナーチェ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation