• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

保育園仕様@チェロシィのブログ一覧

2017年12月05日 イイね!

急遽タイヤ交換でした

夕方、嫁からメールがイン。

タイヤかえて~



か、か、かしこまりました!

うちの嫁、飛ばすし日野川の河川敷を走るからな~

という事で6時半からタイヤ交換。



で、30分で何とか完了。

これだけなので、とりあえず工具でも見てお楽しみください(笑)

まずはナットを緩めます。

ロングなんで力がかけやすいです。
確かアストロとかの安物。
ソケットはKTCですがホイール用じゃないので被服がありません。
樹脂の被服がついたやつ欲しいなぁ。

続いてジャッキ。

油圧のパンダです。これも見た目の割りにリーズナブルなやつ。
レガシィでも楽々上がります。
本来はフロアジャッキを使えば早いのでしょうが、車庫が狭いのと、ジャッキポイントに掛けたいので。

そしてナットを外します。

パナソニックの昔の型ですが、かなり重宝します。
天下のパナソニックのリチウムイオンバッテリー!半年放置してもバッテリーが減ってる気配がありません。
もう1台、インパクトドライバーも使ってるのでバッテリーは共用できて便利。
電源コードやエアホースも無いのでストレスフリーです。
強度も3段階で調整でき、タイヤ交換後のナットの仮締めにインパクトが効いても締めすぎになりません。
ただし締め付けに使う時は手である程度ナットを回しておかないと、斜めに入ったりしたらボルトもナットも痛めます。

最後はトルクレンチで。

トルクが調整できるタイプもありますが、あえてトルク固定のを使っています。
確かトヨタ用のトルクだったと思います。
細かい事を言い出したらメーカー毎にトルクが違うとかっていう話になりそうですが、全く気にしない。

こんな感じで、少しの初期投資で快適なタイヤ交換やってます♪

あ、そう言えば先日オートバックスでトヨタのスチールホイールから社外アルミに交換する場合、ナットのテーパーが違うからナットも買わないとダメって言われてたのを思い出した。
アルミホイール側のテーパー部分を見たけど均等に当たってる感じはするのだけど、ダメなのだろうか?

さらに快適にするために、機会があれば仲の良いみん友さんがしておられるみたいに、板金屋さんにジャッキポイントを溶接で新設してもらいたいです。
メーカーが強度を想定していない所にフロアジャッキをかけて、部品を凹ませたり曲げたりした方を何台か見ましたので。
特にデフに掛けてデフカバーとかにせん断荷重を加えたくないし。

さて、週末はレガシィのタイヤ交換。
車がデカイ分、作業スペースも狭くなるし、シエンタと違って重たいんだよなぁ(汗)
Posted at 2017/12/05 21:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「指定の時間に配達ができない可能性があります…って、逆に配達できる可能性もあるか〜い!10時間前だぞ(笑)」
何シテル?   10/06 22:38
子供3人の成長によりレガシィB4からCX-8に乗り換えました。 車の事はよくわからないので洗車とタイヤ交換くらいしかできません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 56 7 8 9
101112 131415 16
171819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

冬タイヤ交換2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 06:13:40
[マツダ CX-8] 純正アンプからのスピーカー出力取り出しコネクター自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:49:01
ヒッチキャリアは違法なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 22:57:16

愛車一覧

マツダ CX-8 cx-8 (マツダ CX-8)
家族(私と嫁さん含めて)の成長によりB4が手狭になり乗り換えました。 初のマツダ車でわか ...
スバル レガシィB4 レガシィB4 (スバル レガシィB4)
2種類しかないグレードの安い方です。 メーカーオプション:本革シートのみ。子供がお菓子や ...
ジープ チェロキー チェロキー (ジープ チェロキー)
B4購入に伴い泣く泣く手放しました。 今では珍しい角ばったデザイン、大雪や災害時などの安 ...
トヨタ シエンタ 2代目ヨメンタ (トヨタ シエンタ)
嫁のシエンタを買い替えました。 先代シエンタの車検の予約をしに行って、帰りにマイナーチェ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation