• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

保育園仕様@チェロシィのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

究極のリヤフォグレス

最近、車いじりから遠のいていたので、プチ整備しました。

以前、見知らぬおじさまからバックランプが片方切れていたると指摘を頂いたので対策も兼ねて。

こんな感じになりましたがいかがでしょうか?


ついでにLEDにして省エネ。

変更前(W16Wハロゲン球)の消費電流とおおまかな明るさ。

1.36Aで約7,520ルクス

変更後(T10LED)の消費電流とおおまかな明るさ。

0.16Aで約10,980ルクス(注:片側)

LEDはもちろん、こだわりの電球色!!!

消費電力は1/4以下になって、さらに照度が約1.4倍に明るくなれば目的は十分に達成できたと言えるでしょう!

それに引き換え欠点はリヤフォグが無くなりました。
しかし3年乗ってて一度も点灯させた事が無いので全く問題なし!

変更前の左レンズ+ハロゲン(純正状態)


変更後の左レンズ+LED


LEDに交換したのが目立たないバルブを選んだのですが、電球色の選択肢が少ないので、よく見たらチップが見えます。

変更前の右レンズ+リヤフォグ(純正状態)

全グレード共通で、これ以外のデザインは無し。

変更後の右レンズ+LEDバックランプ化

何という事でしょう?!
左のレンズをまるっきり反対にしたデザインです( *゚A゚)

もう入手出来そうもないので装着前にヘッドライト用のkeeperコーティングを施工して頂きました。
Posted at 2017/12/17 22:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「指定の時間に配達ができない可能性があります…って、逆に配達できる可能性もあるか〜い!10時間前だぞ(笑)」
何シテル?   10/06 22:38
子供3人の成長によりレガシィB4からCX-8に乗り換えました。 車の事はよくわからないので洗車とタイヤ交換くらいしかできません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 56 7 8 9
101112 131415 16
171819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

冬タイヤ交換2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 06:13:40
[マツダ CX-8] 純正アンプからのスピーカー出力取り出しコネクター自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:49:01
ヒッチキャリアは違法なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 22:57:16

愛車一覧

マツダ CX-8 cx-8 (マツダ CX-8)
家族(私と嫁さん含めて)の成長によりB4が手狭になり乗り換えました。 初のマツダ車でわか ...
スバル レガシィB4 レガシィB4 (スバル レガシィB4)
2種類しかないグレードの安い方です。 メーカーオプション:本革シートのみ。子供がお菓子や ...
ジープ チェロキー チェロキー (ジープ チェロキー)
B4購入に伴い泣く泣く手放しました。 今では珍しい角ばったデザイン、大雪や災害時などの安 ...
トヨタ シエンタ 2代目ヨメンタ (トヨタ シエンタ)
嫁のシエンタを買い替えました。 先代シエンタの車検の予約をしに行って、帰りにマイナーチェ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation