• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

保育園仕様@チェロシィのブログ一覧

2016年01月18日 イイね!

エンジンスターター装着

嫁車のエンジンスターター、面倒だと思ったのですが意外とすんなり付きました。
イモビ・プッシュスタート・プリクラッシュが付いてると今までと全く異なる機器構成や配線だったのですが、結果、普通のスターターより楽かも?
機器は多いですが、繋いだのはプッシュスタート周りと、フットブレーキ配線、診断コネクタ裏のCAN通信だけ。
このCAN通信が便利っぽい。ドアロック制御もここからとれる。
嫁車はコスト重視でヒートシーター?シートヒーター?を付けなかったので、これで多少は快適になるでしょう。

あと、レガスイの純正スピーカー買いました。



写真はフロントドアのMIDですが、、、安っぽ!!!

ABS樹脂にグラスファイバー20%使ってあるとしても、たぶん1個300円くらいですよね・・・

カロのデッキだとそこそこ鳴ってたので、もうちょっと良い物が入ってると思ったのに、ショック。

このスピーカーを買ったのは採寸の為です。バラして採寸するの面倒なので。

しか~し、この楕円形のスピーカーがくせ者。

取付穴のピッチが、左右で違うんです!

ただでさえ、種類が少ない楕円スピーカー。

さらに特殊ピッチなんかになると、ポン付けなんか無理ですな。

しかもスピーカー面がかさ上げしてあるって事は、木枠もスペーサーでかさ上げする必要がありそうな、なさそうな。。。

まあ、3月中旬まで金欠なので、じっくり採寸して図面にしますかね。

採寸後は、車庫で使います♪





あ、残念な事に、今日でお別れしました・・・

ちょっと放置してたら置手紙が・・・



ちょっとヘコみました( ノД`)シクシク…
Posted at 2016/01/18 22:40:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

裁縫が得意な方へ・・・

家のソファーが末期状態になったので処分しようと思います。

ただ、捨てるのも何なので、裁縫が得意な方は、カバーを作り直して使って頂けるのでないかと。







幅164cm、奥行き86cm、高さ72cm、座面高さ41cm

デザイナー:アンドレプットマン

メーカー:カッシーナ

シリーズ:Rue Du Bac

廃番商品なので下記参照
http://store-conceptdesign.com/?pid=85410357

あまりのボロさに面影は無いですが45~50万のソファーです。
座面はウレタンですが、背面と側面のクッションはフェザーがぎっしり詰まっています。
クッション4点は、ジッパーで取り外し可能です。

当時は、5万くらいでカバーセットを売ってたのですが、もう入手は困難かと。

条件はトラックなどで自宅へ取りに来て頂ける方で、自宅なのでみん友さんに限定させてください。

※今のカバーは、落書き、染み、破れで末期です!
Posted at 2016/01/17 10:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月12日 イイね!

寄贈して頂きました。

昨日は、みん友の”のんびり屋さん”よりCDデッキを寄贈して頂きました♪



これで車庫で会合する際にBGMを流せそうです。

AC100V→DC12V電源は、歳には勝てましぇ~んさんに教えて頂いて作成したPC用の安定化電源があるので起動できます。

ラジオのアンテナは、先ほど落札したし、あとはボチボチ、ジャンクスピーカーを探しますかね。



レガシいのオーディオパネル取付に向けてモニタ配線用の切り欠きを加工しないといけないのですが、面倒・・・


横着しないでヤスリで地道に削っていくのが良いのか、トリマで一気に削ってしまうのが良いのか迷う。
が、横着しようとすると大抵、失敗するのが自分。

さらに、左右の空いたスペースがムダなので何か付けたいな。

スワロフスキーでも散りばめるか・・・
Posted at 2016/01/12 22:49:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月06日 イイね!

黒猫さんから小包着いた。

正月休みに使いすぎて買い物は自粛してるのですが、、、

帰ったら荷物が。



吹き出し口 キタ――(゚∀゚)――!!

これを、どう調理するかは・・・




これから考えます(*´з`)




さらに、新年という事で、シャーペン買いました。

いつも使ってるのは、これなんですが、


ふつーなのがちょっと。



って事で、


ステドラーというメーカーです。

図面など描かれたりする方はご存知だと思いますが、ドイツの筆記用具のメーカーで、最初に鉛筆を作った人らしいっす。

このシャープペンシルで1200円なので、決して高級品ではありませんが、細部のデザインがなかなか良いです。

見てください、グリップ部のローレット加工。


おやじギャグも滑らず、しっかりと受け止めてくれます(*´Д`)

ただ、誤算だったのは、学校の教材で買わされた買わせて頂いた製図セットはドイツ製だったのに、このシャープペンシルは日本製だったこと。

さらに、こんなペンを駆使しても、字が汚いのを忘れていたことでしょうか・・・

おわり
Posted at 2016/01/06 22:43:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

昨年、家族が増えたばかりですが・・・

え~っと、昨年、家族が増えたばかりではございますが・・・










またまた、産まれました♪












ヤフオクで見つけて、、、

懐かしさのあまりクリック、、、

未開封のデッドストック品でした(*´▽`*)



ちなみに、今日は長男の1本目が抜けました。



フルコンプリートして、ワニワニパニックを作ろうか・・・



おわり
Posted at 2016/01/03 22:44:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@カシー 失敗例見ました。なるほど〜。難しい訳ではないけど何も考えずに外側のそれっぽい所で上げると大惨事になるようですね。」
何シテル?   09/07 06:59
子供3人の成長によりレガシィB4からCX-8に乗り換えました。 車の事はよくわからないので洗車とタイヤ交換くらいしかできません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
345 6789
1011 1213141516
17 181920 212223
24 25 262728 2930
31      

リンク・クリップ

冬タイヤ交換2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 06:13:40
[マツダ CX-8] 純正アンプからのスピーカー出力取り出しコネクター自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:49:01
ヒッチキャリアは違法なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 22:57:16

愛車一覧

マツダ CX-8 cx-8 (マツダ CX-8)
家族(私と嫁さん含めて)の成長によりB4が手狭になり乗り換えました。 初のマツダ車でわか ...
スバル レガシィB4 レガシィB4 (スバル レガシィB4)
2種類しかないグレードの安い方です。 メーカーオプション:本革シートのみ。子供がお菓子や ...
ジープ チェロキー チェロキー (ジープ チェロキー)
B4購入に伴い泣く泣く手放しました。 今では珍しい角ばったデザイン、大雪や災害時などの安 ...
トヨタ シエンタ 2代目ヨメンタ (トヨタ シエンタ)
嫁のシエンタを買い替えました。 先代シエンタの車検の予約をしに行って、帰りにマイナーチェ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation