• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

保育園仕様@チェロシィのブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

チープだけど高品質?

先日、お試しで買ってみたゲームセンターの景品のスマートウォッチ。


画像ではわかりにくいけど裏が汗で錆びてきた(汗)


とりあえず、しばらく使ってみての感想。

時間を見るのに、いちいちボタンを押すのは面倒!
どうせボタンを押すならスマホでいいじゃん!ってなりました。

せっかくなので違う時計を買ってみる事にしました。

もう高級時計は興味が無くなったし、チープ路線でいこう!

チープと言えばチープカシオだ!

実は42年間、カシオに一度も手を出した事が無いのです。

というよりはデジタル時計を買った事がない。

ネットで見てて最安値は、、、


おぉ!定価で2,000円!

しかもバックライト付だし!

よし、これにしよう。

と思ったけど、何か物足りないなぁ。

カシオらしい機能が無いものか。

かと言って腕時計の機能って、無駄なのが多い。

クロノグラフとかまず使わないし、使い方も知らん。

ダイバーの回転ベゼルも使う機会は無いし、ストップウォッチも使わない。

ソーラーや電波もベタだし、チープじゃなくなる。

機能一覧を見てたら、、、

おっ!温度計?!

この連日の暑さだし、これは面白そうだ!

という事で注文。→届きました。



定価7,000円ですが、アマゾンで4,500円ほど。

チープな部類か微妙な金額だけど、良しとしよう。

もちろん、バックライトも装備。消えるの早いけど。


温度が常時表示されるのは良いですねぇ


大きさも大きすぎず、丁度良いし、樹脂バンドのフィット感も快適。

マイナスなのは、、、
私は使わないフィッシング機能と、全く意味の無いベゼルの東西南北の表示(笑)

ちなみに気温の表示ですが、腕に装着した状態だと体温も拾ってしまうそうなので、気温を測りたい時は腕から外す必要があるようです(汗)

では、素敵なカーライフを♪
Posted at 2018/07/31 22:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月29日 イイね!

偶然市内

先日、ヤフオクでステッカーを落札しました。

たまたま鳥取県の方で、聞いたら意外と近く。

手渡し可能という事でしたので、ついでに出品されておられた商品6点を追加購入!

さらに、小さいお子さんがおられるようだったので、処分しようと思っている自転車を引き取って頂けないか確認したら、ぜひ欲しいと言って下さいました♪
(以前、みんカラでも募ったのですが反響無かったやつ)

午前中に子供が貼ったシールを剥がして綺麗にしました。

元々、あまり乗って無かったのと、車庫保管だったので6年落ちにしては気になるサビも無く状態は良いです!

傷んでいたJeepのロゴも取り寄せた新品を貼り付け♪


※ロゴは左右取り寄せたのですが、片側は嫁に捨てられました(笑)

午後から待ち合わせ場所の西松屋へ。

出品者は女性というのはわかっていましたが、どんな方かドキドキ♪←出会い系かっ!

予想に反して、美人な方でテンションMAX♪←出会い系かっ!!

自転車も引き取って頂いて、落札商品にはさらにオマケまでして頂いて、とても良いお取引となりました♪

さて、次は三輪車の処分です。

こちらも車庫保管なので綺麗でしょ?


フロントタイヤはサーキット(右回り)で酷使してたので片べりしてます(笑)


リヤタイヤはスリップサインが出てるので、路面がウェットの時は80キロ以下で走行する事をお勧めします!

不人気なアメリカントライクですが、有効利用して頂ける方はぜひコメント下さい♪
あ、処分料はビタ一文払いませんよ!

では、今週も暑くなりそうですが、お互い体調管理には気を付けましょう♪
Posted at 2018/07/29 22:27:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月21日 イイね!

鳥取県民だけに

今日は昼休憩に郵便局に行ったのですが、窓口の横にステッカーが売ってるのを発見!



人気が無さそうなデザインなので、これはレアだろうと思い買ってしまいました。

2枚セットで350円。

表面はビニールが貼ってあるのですが、母材は紙っぽいので耐水性は期待できないかな。

買ったものの、何に貼ろうか考えたのですが、県外に持ち歩く旅行カバンに貼ることにしました。

小さい方にペタリ。


悪くはないかな。

大きい方にもペタリ。


うわ〜、単体で貼ると田舎度MAX(笑)

出来れば大山(だいせん)バージョンか境港バージョンとか県西部っぽいのが良かったなぁ
Posted at 2018/07/21 20:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月19日 イイね!

モバイルバッテリーを購入

先日のアマゾンプライムデー。

毎年、期待するほどでもないので今年は放置してました。

ところが、お気に入りに入れてたモバイルバッテリーがセール対象になったようで通知が。

話は変わって以前、アマゾンで購入したやつ。


この手の商品は表示容量がイカサマなのは知ってましたが、フル充電状態からLEDライトを点灯状態にし、積算計を使って実測してみました。

まあ半分の8,000mAhあれば良いかと思っていたのですが、それをはるかに下回る値が。
使おうと思えば少ない容量でも使えるとは思いますが、そんな粗悪品を使う気分になれなかったので返品。

次はどんな物を買うか、かなりリサーチしました。

で、辿り着いたのがコレ。


ANKERというメーカーで、モバイルバッテリーとしては信頼性が高いようです。

しかも、10,000mAhで180グラムと最軽量と言っても良いレベルです。
20,000mAhでもそれほど高くないので迷いましたが、180グラムでも手に持った感じは意外とずっしりなので正解でした。

私のスマホは急速充電が無いので、この機種で良いのですが、クイックチャージや9Vや12V対応のタイプだともう少し重たくなります。

さらに気にいったのは、安っぽいプラスチックボディで全体的に丸みをおびている所。

オシャレなのは角ばったアルミボディとかもありますが、スマホとセットで使う物なので、スマホより硬いと傷をつける原因になりますからね。

ちなみに、このANKERというメーカーのモバイルバッテリー、偽物が多く流通してるようです。

真偽の比較はネットでいくらでもありますので開封時に細部まで確認しましたが大丈夫そう。

その他で候補に上げていたのはADATAというメーカーです。

残量がパーセント表示なのは魅力でしたが、重量が295グラムあるのでやめました。

とりあえずANKERは保証が18ヶ月もあるので、どこかの粗悪品みたいに発火や端子周りが溶ける心配は無さそうです。

ちなみに友人はモバイルバッテリーと5V駆動の電動ファンを使って駐車中の車内の熱気を排気するユニットを工作してました。
やるなぁ!
Posted at 2018/07/19 22:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月08日 イイね!

ついで買いに注意

今日は朝からペットボトルの麦茶を買いに、境港のプラント5に行きました。

えーっと、安い麦茶を買うのに境港までのガソリン代がどうとかは気にしない事にします。

初めて早い時間に行ったので、食料品が揃ってます。

境港のプラントは鮮魚コーナーが充実してるのですが、ひときわ目立つオブジェが!

子供だけではなく、大人も指差して笑ってら。

はい、1000円と激安?だったのと、単に面白そうなので購入!

カートの写真


意味不明買な物体にすれ違う買い物客が二度見するのを観察するのが楽しい(笑)

しかも、フレッシュジュースの引き換え券までもらえました。


ここのフレッシュジュース、目の前で果物を搾ってくれる正真正銘の100%なので激ウマなんですよね。
飲んでる人はあまり見かけませんが(^^;)

さて、早速帰って調理。

といっても焼くだけ。

競りのタグ?


網に乗せた図


このバーベキューコンロ、幅80センチくらいある?ですが、いかにデカイかがお分かり頂けます?

しかも難点は、、、めちゃ重い!!!

炭から離せるように網の部分がリフトアップできるのできるのですが、壊れそう。

焼き途中。


美味しそうですね♪

しかし、これくらい焼いたくらいでは表面から5ミリ位しか火が通らない(´-ω-`)

そこそこ焼いた図
 

これでもまだまだ。

しかも、炭に脂が落ちて燃えるのなんの。

最終的には表面が真っ黒になるまで焼きましたが、ショッキングな写真なので控えさせて頂きます。

さて、肝心なお味は、、、

うまい!!!

ほとんど長男が食べてましたが、家族で食べる分には十分な量でした。
ちょっと、余ったくらい。

何より、1000円で楽しめるアトラクションと考えたらコスパ良すぎです。

しかーし、雨で車庫の中で焼いたので、煙の量が半端なく避難訓練状態になったのでオススメできないかも。

また見つけたら買いたいのですが、この巨大な物体を遠赤でじっくり焼く方法は無いものか、、、
Posted at 2018/07/08 21:38:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「指定の時間に配達ができない可能性があります…って、逆に配達できる可能性もあるか〜い!10時間前だぞ(笑)」
何シテル?   10/06 22:38
子供3人の成長によりレガシィB4からCX-8に乗り換えました。 車の事はよくわからないので洗車とタイヤ交換くらいしかできません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718 1920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

冬タイヤ交換2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 06:13:40
[マツダ CX-8] 純正アンプからのスピーカー出力取り出しコネクター自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:49:01
ヒッチキャリアは違法なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 22:57:16

愛車一覧

マツダ CX-8 cx-8 (マツダ CX-8)
家族(私と嫁さん含めて)の成長によりB4が手狭になり乗り換えました。 初のマツダ車でわか ...
スバル レガシィB4 レガシィB4 (スバル レガシィB4)
2種類しかないグレードの安い方です。 メーカーオプション:本革シートのみ。子供がお菓子や ...
ジープ チェロキー チェロキー (ジープ チェロキー)
B4購入に伴い泣く泣く手放しました。 今では珍しい角ばったデザイン、大雪や災害時などの安 ...
トヨタ シエンタ 2代目ヨメンタ (トヨタ シエンタ)
嫁のシエンタを買い替えました。 先代シエンタの車検の予約をしに行って、帰りにマイナーチェ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation