• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

保育園仕様@チェロシィのブログ一覧

2019年12月07日 イイね!

パソコンを組もうリベンジ編②

パーツは揃いました。


CPU

前回のRYZEN3から2ランクアップ!
グラフィック機能レスのモデルなので処理に専念してくれそう。

続いてSSD

メインSSDより、転送速度が遅めのやつ。
とはいえ、SATA接続のSSDより2倍近く速いです。
これの用途はデータ保管用のDドライブ。

最後はファンタジー

今回のCPUは発熱が多そうなのでファンも追加。
PWM接続なので、マザーボードから温度をモニタリングしながら回転数制御ができます。
最近はLEDで光るファンが大半ですが、あえて光らないのを選んでます。
でも光ってると故障した際に目視確認が容易というメリットはありますけどね。

とりあえずパーツはこれだけで、ソフトその他は前回組んだ物から移植します。

つづく
Posted at 2019/12/07 07:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月05日 イイね!

パソコンを組もうリベンジ編①

あまりの忙しさにみんカラ完全に放置です。

さて、以前組んだデスクトップパソコン、2次元CADはサクサク快適に動作してます。

しかし今月から3次元CADを使わないといけなくなり、動作させてみると、表示できなくは無いけど描画に時間がかかり、かなりストレス!やってられね!

一般的に言われてるのは、メモリ容量とグラボのメモリ容量が必要らしいのですが、実はそうでは無いらしい。

タスクマネージャーで確認すると、大規模アセンブリを表示させる際にメモリは16GB中5GBくらいしか使ってないし、グラボについては2%くらいしか動いてない。
そのかわり、CPU(4コア4スレッド)は頭打ちにならないものの、かなり仕事してる。

試しにノートパソコン(4コア8スレッド、周波数は低め)、メモリは同じ16GB、グラボ半分の4GBだとスムーズに表示される。

結局のところ、CPUのコア数が重要という事みたい。

という訳で組み直しです。
※決して2台目を組む口実が出来て喜んでませんよ。



まずはケース。

こちらはATXの正真正銘の最安品!
マザーボードを固定するスタッドが錆びてましたが、性能には影響無いのでオッケ。

続いて電源。

配線類を少しでもスッキリさせる為に、コネクタタイプにしました。
必要な配線だけつなげます。

続いてマザーボード。

マザーボードってピンキリで選び方がよくわからない。
とりあえずPCIeとUSBのバージョンが高いやつを選んでおきました。
あと、放熱を考えてSSDがPCIeの上側に配置してあるやつで。

最後はSSD

前回はSATAだったのですが、大規模アセンブリを表示させる場合は、個々の部品データの呼び出しを行うのではないかと思い、M.2でさらにPCIe4.0にしました。
多分、前回のSSDの4倍以上はアクセス速度があるはず。

他の部品は次回のブログで。
つづく
Posted at 2019/12/05 22:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「来週の現場工事で使う部材をAmazonで注文(販売、発送amazon、配送ヤマト)したものの、途中で追跡できなくなってカスタマに問い合わせたら、ヤマトに引き渡す前に荷物がどこにいったか分からなくなったのでもう一回注文してと…珍しいケースだな…」
何シテル?   09/19 09:20
子供3人の成長によりレガシィB4からCX-8に乗り換えました。 車の事はよくわからないので洗車とタイヤ交換くらいしかできません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234 56 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

冬タイヤ交換2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 06:13:40
[マツダ CX-8] 純正アンプからのスピーカー出力取り出しコネクター自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:49:01
ヒッチキャリアは違法なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 22:57:16

愛車一覧

マツダ CX-8 cx-8 (マツダ CX-8)
家族(私と嫁さん含めて)の成長によりB4が手狭になり乗り換えました。 初のマツダ車でわか ...
スバル レガシィB4 レガシィB4 (スバル レガシィB4)
2種類しかないグレードの安い方です。 メーカーオプション:本革シートのみ。子供がお菓子や ...
ジープ チェロキー チェロキー (ジープ チェロキー)
B4購入に伴い泣く泣く手放しました。 今では珍しい角ばったデザイン、大雪や災害時などの安 ...
トヨタ シエンタ 2代目ヨメンタ (トヨタ シエンタ)
嫁のシエンタを買い替えました。 先代シエンタの車検の予約をしに行って、帰りにマイナーチェ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation