• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

保育園仕様@チェロシィの"レガシィB4" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2016年3月4日

パワーウィンドウの不具合(記録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席ドアのデントリペア後、パワーウィンドウの不具合が見つかりました。
以下、記録として残します。
<症状>
1.助手席のスイッチからの開閉操作は問題無い。
2.運転席スイッチから助手席窓の開閉ができない。
3.運転席スイッチから助手席以外の窓の開閉は問題ない。
4.運転席スイッチの照光は全てのスイッチで問題ない。
2
<検証>
助手席のスイッチより、リセットを試みた。
窓が開ききった状態でスイッチを下げ続け5秒保持。その後、窓が閉まりきった状態でスイッチを上げ続け5秒保持。
静かな場所だと「カチッ」と音がするので、聞こえたら離して良いです。
3
<結果>
運転席から操作できるように復旧しました。
4
<考察>
バッテリーを外した時とは症状が違うものの、リセット操作は同じ方法で復旧できました。
デントリペア時にドア内貼りを外す際、スイッチカプラを外した為にリセット操作が必要になったのだと思います。
同様の現象は、DIYでドアスピーカーを交換する際にも発生すると思われますので、運転席からの操作が出来なくなった場合は、まずリセット操作を試みるのが良さそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&エレメントに丸山モリブデン

難易度:

■ エアコンフィルター交換

難易度:

ヘッドライトクリーナー

難易度:

ISCV清掃

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度: ★★

S401 レガシィ ヒューズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月4日 13:21
パワーウィンドウの初期設定はやってみましたか?
コメントへの返答
2016年3月4日 13:28
症状的には初期設定で復旧できそうですが、1カ所だけなのでハード面を疑ってました。
助手席からの開閉は可能ですので、最初に試してみます!

プロフィール

「出張先で鶏刺しを食べてしまい、カンピロバクター発動中。恐怖に怯えて過ごすのはこれからか。」
何シテル?   11/20 12:52
子供3人の成長によりレガシィB4からCX-8に乗り換えました。 車の事はよくわからないので洗車とタイヤ交換くらいしかできません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冬タイヤ交換2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 06:13:40
[マツダ CX-8] 純正アンプからのスピーカー出力取り出しコネクター自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:49:01
ヒッチキャリアは違法なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 22:57:16

愛車一覧

マツダ CX-8 cx-8 (マツダ CX-8)
家族(私と嫁さん含めて)の成長によりB4が手狭になり乗り換えました。 初のマツダ車でわか ...
スバル レガシィB4 レガシィB4 (スバル レガシィB4)
2種類しかないグレードの安い方です。 メーカーオプション:本革シートのみ。子供がお菓子や ...
ジープ チェロキー チェロキー (ジープ チェロキー)
B4購入に伴い泣く泣く手放しました。 今では珍しい角ばったデザイン、大雪や災害時などの安 ...
トヨタ シエンタ 2代目ヨメンタ (トヨタ シエンタ)
嫁のシエンタを買い替えました。 先代シエンタの車検の予約をしに行って、帰りにマイナーチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation