• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENMINIの"KENMINIバイク号" [ホンダ CBR250R]

整備手帳

作業日:2014年2月2日

純正マフラーをカッコイイにするぞ~♪ その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
純正度100%のマフラーいずれ交換するかもですが・・・・・

KENMINI的にはこのボリュームたっぷりの形は気に入っているので改良していきたいと思います( ゚ω^ )ゝ

まず着手したのは施行写真は撮っていませんがバールでこじって直貫にしちゃいました♪

直貫だと音量デカ過ぎるので我が家の台所で使用中のステンレススポンジをちぎってきて少しだけ詰め物して音量調整しました(ノ∀`)

動画はノーマル音と直貫詰め物調整後の音です♪

・・・で、写真はマフラーカバー大をダイソー製塗料でシルバー&クリアー塗装した後の写真でマフラーカバー小の方はまだ何にもしてないのに写っていますが次の写真で展開していきます(笑)

2
ハセプロ製のカーボンシートで化粧しました♪

カバー小の方は全部カーボンを貼り、カバー大の方は下部の折り目の部分だけ貼りましたσ(^^)
3
さて次に施行したのがマフラー本体の艶消しブラックを艶々にしちゃおうと艶有りブラックとクリアーで塗装しちゃいました♪

使用した塗料はダイソー製です(笑)・・・ブラック2本クリアー2本で計420円の格安塗料です♪
4
こんな感じになりました♪

なかなかイイ感じでイメージに近い感じになりつつあります♪

一緒に写ってるのが直貫に使用したバールです・・・先っぽをサンダーで研磨してありますσ(^^)

純正マフラーをカッコイイにするぞ~♪ その①はここまで・・・

その②はただいま注文中・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

異音を感じ、、、、

難易度:

DO YOU HAVE A HONDA 再度やり直し

難易度:

エンジンオイル交換とチェーンメンテ。

難易度:

オイル交換二回目

難易度: ★★

ハザード機能追加とマーカーLED化

難易度: ★★

夏ジャケット 背中パッドポケット追加加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月9日 9:59
貫通用の道具に(*゜Q゜*)
このくらいのサウンドでしたら(^^)/
チョッカンにしたら大変なことに(^_^;)
コメントへの返答
2014年2月9日 19:07
そうなんですよ!!!

超~~バカデカイ大音量になっちゃいまして・・・

詰め物ステンレススポンジがちょうどイイ感じにしてくれています>(*^0^*)

プロフィール

「@ぴいち姫 さん^_^

1周年おめでとうございます☆〜(ゝ。∂)


何シテル?   06/20 00:00
自治会の老人クラブサロンを立ち上げ代表に就任していて愛車を弄ってはいますがみんカラにアップする時間がないです~~~(;´Д`) 暇が出来たら徐々にアップし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーショップVRAI(ブレイ) やんぼープロデュースマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 17:42:19
KKK イカリングプロジェクターヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 05:25:19
N様オリジナル アルミ削り出しエアコンリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:29:23

愛車一覧

ホンダ CBR250R KENMINIバイク号 (ホンダ CBR250R)
自治会の老人クラブサロンを立ち上げ代表に就任。愛車を弄ってはいますがみんカラにアップする ...
ダイハツ ミラジーノ KENMINI号 (ダイハツ ミラジーノ)
自治会の老人クラブサロンを立ち上げ代表に就任。愛車を弄ってはいますがみんカラにアップする ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation