• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENMINIの"KENMINIバイク号" [ホンダ CBR250R]

整備手帳

作業日:2014年2月16日

アンダーカウルとリアホイルハウスを塗装&カーボン貼りました♪( ゚ω^ )ゝ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
アンダーカウルとリアホイルハウスが未塗装で質素な感じなのでカスタムしたいと思います(^◇^)ノ
2
塗装をして要所要所にハセプロ製のカーボンシートを貼りさらにクリア塗装したいと思います♪>( ゚ω^ )ゝ

塗装にはHONDA車用ブラックとクリアを購入してきました・・・
ミラジーノに使用したプライマーも下地塗装に使用・・・でも古くなった缶スプレー塗料はやはり良くないですねプライマーは塗らない方が良かったかもです;^ω^)
3
ビニールシートで型取りしてカーボンシートを貼っていきます♪

カーボンシートを貼っただけにしようかと思いましたがアンダーカウルとリアホイルハウスは道路から雨水や泥水などを被るかもしれないので補強するためクリア塗装しました・・・100均のダイソー製です(ノ∀`)
4
黄色で囲ってある箇所にカーボンシート貼りました♪σ(^^)
5
チェーンカバーとナンバー下です♪
6
右側アンダーカウルです♪

マフラーカバー小のカーボンとの流れるようにアンダーカウルのカーボンに繋がっていく様に貼ったので上から見るとイイ感じでカッコイイですよ( ゚ω^ )ゝ
7
右アンダーカウルと左アンダーカウルの先端は繋がっているのでカーボンの柄も繋がっている様に合わせてあります( ゚ω^ )ゝ
8
左アンダーカウルはギヤチェンジの所がカーボンになっていてこれもイイ感じになっています♪

苦労した分 上手くいったので達成感上々でイイ気分です♪(*^0^*)��

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DO YOU HAVE A HONDA 再度やり直し

難易度:

エンジンオイル交換とチェーンメンテ。

難易度:

夏ジャケット 背中パッドポケット追加加工

難易度:

オイル交換二回目

難易度: ★★

ハザード機能追加とマーカーLED化

難易度: ★★

異音を感じ、、、、

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぴいち姫 さん^_^

1周年おめでとうございます☆〜(ゝ。∂)


何シテル?   06/20 00:00
自治会の老人クラブサロンを立ち上げ代表に就任していて愛車を弄ってはいますがみんカラにアップする時間がないです~~~(;´Д`) 暇が出来たら徐々にアップし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーショップVRAI(ブレイ) やんぼープロデュースマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 17:42:19
KKK イカリングプロジェクターヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 05:25:19
N様オリジナル アルミ削り出しエアコンリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:29:23

愛車一覧

ホンダ CBR250R KENMINIバイク号 (ホンダ CBR250R)
自治会の老人クラブサロンを立ち上げ代表に就任。愛車を弄ってはいますがみんカラにアップする ...
ダイハツ ミラジーノ KENMINI号 (ダイハツ ミラジーノ)
自治会の老人クラブサロンを立ち上げ代表に就任。愛車を弄ってはいますがみんカラにアップする ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation