• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

‐ネムリネコ‐の"Kei:SPTC" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2012年3月24日

~2代目社外品タコメーターの取り付け~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回は社外品タコメーターの取り付け方についてやっていきます。

まずは社外品タコメに付いている配線をギボシ端子を取り付け、準備します。
これをあらかじめ行なっておくと、取り付けるときに作業が早く進みのでやっておきましょう。

この画像ではギボシ端子の防水処置が適当になってますが、あとでしっかりテープ固定や、収縮チューブなどで補強しておきましたw
2
配線の詳細はこちらの画像を参考にやっていきます。

私は
赤→バッテリー(+端子)に直接接続
白→オーディオのACCに配線コネクターを付けて接続
オレンジ→使用せず放置(使わなくてもメーターは動きます。)
黒→エンジンルームよりボディアースに接続

このように繋ぎました。
3
エンジンルームから+端子線、アース端子線、回転信号線、の3つは、見づらいですが、車のボディと内側の間の空間を利用して、車内に配線を通しました。
4
さて、肝心の回転信号は、ECUから直接取りました。

ECUのカバーは手で外せる簡単な物です。

配線コネクターが付いている部分が、回転信号の配線になっています。
色は茶色です。
5
先ほどの画像でカプラーが2つ付いていましたが、大きい方は34Pカプラー、小さい方は26Pカプラーです。

回転信号は、こちらの画像で説明すると、26Pカプラーの209(茶色)の部分にあたります。

配線を繋いだら、ECUのカバーを元に戻しておきましょう。
6
全ての配線の接続が完了したら、メーターの後ろに繋ぐ口がありますので接続。

回転信号線だけは1本別で、赤い部分に接続します。
7
後は、メーターが正常に起動するかどうか確認して終わります。
私はメーターフードの上に、ボルトで固定して設置しました。

メーターが点かない場合は、
配線の間違い→配線の確認をする
配線の劣化→線を全て新調して、接続し直す

などが挙げられるのでご注意ください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

【2024.04.11】シフトインジケーターランプ球交換

難易度:

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月22日 21:24
参考にさせてもらってます❣️配線の引き込みを何処からするか悩んでブースト計はステアリングの裏あたりにあるエンジンルーム側の配線を引き込むゴムパッキンに切り込みを入れましたが、ここから引き込めるんですね❣️ここは針金みたいなものを使えば簡単に室内に繋がりましたか❓
僕は keiワークス と21スペシャルに乗っていますが21スペシャルはタコメーターがないので付けたいんですよね〜
コメントへの返答
2018年11月22日 22:36
コメントありがとうございます。

配線の引き込みはだいたいはそこから車内に引き込めます。
配線ガイドや少し太めの針金など使えば楽にできると思います。

プロフィール

「ようやく揃った青トリオ!!\('ω')/」
何シテル?   10/13 16:49
‐ネムリネコ‐です。よろしくお願いします。 最近はtwitterの方をメインでやってます。 ちょいちょいつぶやいてますので、よろしくお願いします。 ユ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第4回 エボインプ合同志賀高原ツーリングオフご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 11:32:13
フロントバンパー外れ対策 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/06 19:36:25

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ひょんな事からGR86オーナーになりました🍊
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
令和3年10月24日 納車 4月に発注してコロナの影響で遅れまくってやっと納車しました。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用
ホンダ レブル ホンダ レブル
令和2年8月30日 HONDAレブル250納車しました!! 人気車種&コロナの影響で納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation