• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月17日

危なかった~~(;´Д`)

危なかった~~(;´Д`) エンジンを掛けて、車外に出たら「カサカサ・・・」と耳慣れない異音が気になった。。

すぐにフードを開けて見てみると、アーシングケーブルに保護目的で巻いたプロテクトロール?(写真の包帯みたいなの)がラジエーターファンに少し接触していた。。
けど、中のケーブルは無傷。

危ない危ない。。。
タイラップで補修。
OK。



ん???
ふと見ると見慣れない位置にコルゲートチューブが。。。

あ!HIDのリレーハーネスが垂れてる。。

???

こちらも既にファンに接触していて、しかも半分削れて中のケーブルも半分無くなって銅線が剥き出しに!!!(;´Д`)

危ない危ない。。。
とりあえずビニールテープで応急補修。

今回分かったこと。
コルゲートチューブよりナイロンチューブの方が摩擦には強いです(笑)
ブログ一覧 | パサ | クルマ
Posted at 2008/10/17 16:37:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

トミカの日
MLpoloさん

おはようございます。
138タワー観光さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2008年10月17日 17:02
大事に至らず良かったですね。
アーシングとか効果あります?
HIDは、自分で作業されたんです?
手先が器用なんですね。
自分は、全く駄目なんで 人任せです(笑)
コメントへの返答
2008年10月17日 18:34
ありがとうございます。
アーシングはパーツレビュー見ていただければ分かりますが、プラシーボ効果が大きいでしょうね。そのうち体が慣れて分からなくなります(笑)
HIDはそんなに難しくはないですけど、バンパー外すのが面倒くさいですね。。
むか~しガンプラで鍛えたので手先は器用な方ですが、結構適当ですよ(笑)
2008年10月17日 17:09
定期的な目視確認は大事ですね…自分も注意しないと。

明日から一週間ほど強制的にプロに見てもらいます~
コメントへの返答
2008年10月17日 18:37
そうですね。
Q太さんくらいマメに洗車してたらその都度チェックするだけでも安心ですよね。

>強制的にプロに見てもらいます~
一週間もですか?
どこか不具合でしょうか??
2008年10月17日 17:19
よく気付いたね~感心、感心。

クルマ炎上させちゃうひとの多くは
自分で電気系統いじった人たちです。
コメントへの返答
2008年10月17日 18:41
多分あの異音がしてすぐに補修してなかったら気付いてなかったと思います。
自分で弄ったところは誰にも文句言えないですから、目視できるところはマメにチェックするようにはしてます。。

炎上。。。怖いですね。。(;´Д`)
2008年10月17日 23:47
画像見る限り、かなり危ない線まで逝っちゃってましたね~(((゜□゜;)))
日頃の点検(行い?)が大事って事ですね♪
コメントへの返答
2008年10月18日 0:02
見つけたときは正直ドッキリしました!
キレイに削ぎ落としたように銅線まで逝ってたので。。。w
ほんと点検(行い)は大事ですよね!(笑)

プロフィール

F1が好きです。 今も毎戦欠かさずジックリ観戦してます♪ カスタム欲はほとんど無くなりましたがノーマルベースで気が向いたらちょこっといじるかも( ´ ▽ `...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]不明 Ali サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:04:23
[日産 エクストレイル] アンダーカバーのトリムクリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 10:06:53
ロアアーム、ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 00:18:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
生活環境の変化にともない箱替えしました。 ずっと乗りたかった憧れのザ・ビートルです。 当 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
最近、趣味のキャンプや登山が活発になってきたため、ローダウンしていた前車ではアクセスが困 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
初めてのセダン、初めての輸入車はVWでした! 念願のブラックマジックパールエフェクトのパ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年8月19日に手放しました~ 大変お気に入りで、毎週末はカスタムかドライブの日々 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation