• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月12日

タイレル??

タイレル?? 【 Covini社 C6W 】
コレ見て、タイレルの6輪F1を思い出した人は少なく無いのではないでしょうか?

なかなかキレイにまとまってると思います。
長く見える全長も、実は4180mmしかありません。
いかにペッタンコかってことですね(笑)
さすがイタリア~

そういえば、慶應大学の馬鹿っ速の電気自動車もこんなタイヤレイアウトだったような。。
でもあっちはもっとズングリムックリなのに、速いんだよねー(爆)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2008/12/12 00:01:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年12月12日 0:13
えっコレで4メートルちょっと?
本当にペッタンコですね~(笑)

>タイレル・・・
懐かしいですね~。レギュレーションもあれくらい自由な方が盛り上がりますよね!
コメントへの返答
2008年12月12日 1:20
>レギュレーション
後ろにデッカイ扇風機付けたマシンとかほんと面白いコンセプトのマシンがたくさんあって楽しかったですよねー

来年はフロントウイングがペッタンコになる予定ですね~w
2008年12月12日 0:25
こんばんは!

ほんとに、全長4180mmでつか???
錯覚なんでしょうが、いかに車高が低いかですね。
コメントへの返答
2008年12月12日 1:22
まさに錯覚ですよ。
フロントにタイヤが2個もあるから余計に長く見えるんですよねー(笑)
ホイルサイズは後ろは20で前は15インチらしいですよー
2008年12月12日 8:42
6輪タイレル懐かしいですね。。
プラモデルで作ったような気がしますw

青いボディの“エルフタイレル”、F1での戦績はイマイチだったような…(笑)
コメントへの返答
2008年12月12日 10:18
レイアウトの斬新さは立派で当時のラジコンやミニカー市場にことごとく影響を与えましたが、フロント小径タイヤの開発が間に合わず、成績は後退することに。。。

私も1/18のミニカーを持ってました!
悲しい運命でしたが、今でも斬新といえるデザインですよね。
2008年12月12日 12:58
これ欲しいでつ。

あっしにも買えますか(笑)?
コメントへの返答
2008年12月12日 17:46
買ったら是非乗せて下さい(爆)

今回の発表は残念ながらまだプロトのようです。来年末発売の予定のようですが、フロント周りのパーツがほとんどワンオフでしょうから相当高くなると思われ。。。

搭載されるaudiのV8/4.2Lだけでも結構しそうですしね。。(笑)

プロフィール

「[整備] #ザビートルハッチバック サイドステッカー・フィルム・ストライプ https://minkara.carview.co.jp/userid/10480/car/3657642/8067319/note.aspx
何シテル?   12/31 00:23
F1が好きです。 今も毎戦欠かさずジックリ観戦してます♪ カスタム欲はほとんど無くなりましたがノーマルベースで気が向いたらちょこっといじるかも( ´ ▽ `...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]不明 Ali サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:04:23
[日産 エクストレイル] アンダーカバーのトリムクリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 10:06:53
ロアアーム、ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 00:18:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
生活環境の変化にともない箱替えしました。 ずっと乗りたかった憧れのザ・ビートルです。 当 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
最近、趣味のキャンプや登山が活発になってきたため、ローダウンしていた前車ではアクセスが困 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
初めてのセダン、初めての輸入車はVWでした! 念願のブラックマジックパールエフェクトのパ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年8月19日に手放しました~ 大変お気に入りで、毎週末はカスタムかドライブの日々 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation