• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月27日

結構いいかも~

結構いいかも~ ちょっと画像加工してみたら。。。

あら、ちょっといいじゃな~い?♪
特にリアセクションがセクシーでいいです!

ハイブリッドにしとくのはもったいなーい(笑)

ちなみに弄ったのは車高とホイールのみです。

こりゃ売れそうだ

新型プリウスの戦略を見誤った感のあるトヨタさん。。
旧型を装備減らして安く売るみたいですけど。。

まさに戦々恐々でしょうね。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/01/27 12:49:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

0810
どどまいやさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年1月27日 13:09
私もインサイトが出たら、ついにプリウスの独壇場も終焉を迎えるな~って思ってたんですが・・・インサイトとプリウスって車格(セグメント)が2つぐらい違うらしいですね。方やかたや新型プリウスは大きなエンジンとボディで、上のクラスへの移行を果たし、生産設備の償却が終わって安く生産できるようになった現行プリウスを安く売る。ホンダのインサイトって、画像でみるとプリウスと同じ車格があるように見えちゃいますけども、実は現物を見ると「かなり小さい」んだそうです(^_^;) 内装にしても、使っているハイブリッドシステムほか、クルマとしての装備やシステムの面では全てにおいて新しいモノはないんだそうで、旧来からの技術をうまく組み合わせて安く作っているんだとか。
当然、安いセグメントの小さなクルマってことで、内装もそれなりなんだそうで(^_^;)リアシートは明らかに狭く、現行プリウスよりも室内空間は小さいみたいですね。。
そんな情報を知ってからは、インサイトとプリウス、この二台のハイブリッドが世界からどのように受け入れられるのか、とっても興味があるんですよね。
私なら・・・単にトヨタがキライなのでインサイトかな(笑)
でもホントに買うなら・・・スマートのなんとかハイブリッドがいいです(^^) アレはマジに通勤車両に欲しいんですよね~(*^_^*)
コメントへの返答
2009年1月28日 1:38
この対決は見ものですよね~
ホンダはこのインサイトに社運を賭けてると言っても過言ではないのではないでしょうか?
F1から撤退をし、F1で活躍していた精鋭の技術者達を呼び戻し、あれだけのテレビCMで前フリをして、おまけに200万円どころか180万円スタートのハイブリッドカーを世に送り出すのですから。。

この低価格は世界初じゃないですかね。
ホンダだからやってくれたと言う気がしますね。トヨタは安くて良いクルマを作らないですからね(笑)

プリウスは発売当初、その値段設定の高さから購入者は少なかったエンスー車だったはずですが、今では普通車と変わらない売れ方してますよね。

でも、新型プリウスは間違った方向にシフトしちゃった気がしますね。。

これだったらIQはハイブリッドで発表するべきだったと思います(素)
2009年1月27日 13:10
ほんとだー。リアドアからフェンダーにかけてのボリュームがいい感じですねー。子プリウスはどうでしょ。この手のクルマって「最新技術」を買う人が顧客層だと思うんで「旧型」ってのがね。オマケに装備削りまくりでしょ?
でも最近のホンダのべろんちょグリルは苦手です。(笑)
コメントへの返答
2009年1月28日 1:32
ヒップコンシャス!は昔のシャレードですね(古笑)でもマジでいいボリューム感出てると思います。(*´д`*)
>「旧型」ってのがね。
いまさら。。。ですよねw
しかしこうやって見ると、プリウスとインサイトは似て異なる2台ですよね。
デザインもキャラクターも。。
2009年1月27日 14:06
なんかウチのホイールに似てますね~(爆)
コメントへの返答
2009年1月28日 1:33
さすがですね。。
やっぱバレちゃいましたか(*´д`*)
手っ取り早く見つかったので。。つい(笑)
無断転用の件、陳謝します。。
m(_ _)m
2009年1月27日 14:30
弄り甲斐があるのはインサイトでしょうね。
ホンダ車は昔からアルミとローダウンだけでカッコ良くなりますから。。

買ったとしたら、やっぱりべろんちょグリルは一番先に手を入れるかな(笑)
コメントへの返答
2009年1月28日 1:36
たまーーーーにエアロ巻いて、ローダウンしてる黒いプリウスを見掛けるんですが、これがなかなかカッコイイんですよ実は(笑)
プリウスのコンセプトからは全く外れちゃいますけどねー。。

ベロンチョグリルとワッペングリルは苦手な人多いですね。
なのにメーカーは、今日もせっせとグリル作ってるはずですよ~~!(爆)
2009年1月28日 19:30
あのぉ~なんで、画像弄りで車高下げれるのか、すんごいと思う僕って…滝汗。
>無断転用の件、陳謝します。。
えっ。お互いわかるのも不思議。。。(素)

下ろしたてのプリウスタクシーに乗ったら、意外と硬いんすねー。シートは好みでしたが、インサイト気になりますね~。

亀コメすみませんっす
コメントへの返答
2009年1月28日 20:39
ボトムラインとホイールアーチから上をコピーしてちょっと下に下げて貼り付ければあっというまにシャコタンに!(笑)
>お互いわかるのも不思議
Jinちゃんもウルトラレッジーラだったらすぐに気付くでしょ?(素)
プリウス乗ったことないです~~音のしないクルマ、一度乗ってみたいっすw

プロフィール

F1が好きです。 今も毎戦欠かさずジックリ観戦してます♪ カスタム欲はほとんど無くなりましたがノーマルベースで気が向いたらちょこっといじるかも( ´ ▽ `...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]不明 Ali サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:04:23
[日産 エクストレイル] アンダーカバーのトリムクリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 10:06:53
ロアアーム、ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 00:18:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
生活環境の変化にともない箱替えしました。 ずっと乗りたかった憧れのザ・ビートルです。 当 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
最近、趣味のキャンプや登山が活発になってきたため、ローダウンしていた前車ではアクセスが困 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
初めてのセダン、初めての輸入車はVWでした! 念願のブラックマジックパールエフェクトのパ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年8月19日に手放しました~ 大変お気に入りで、毎週末はカスタムかドライブの日々 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation