• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

復活しました~!♪

復活しました~!♪ バッテリーが本日到着しましたので、帰宅後から搭載作業を始めました(汗)

詳細は整備手帳に載せていますが、搭載後はイルミが全て一段階明るくなりました。

プラシーボではありません。。


いつも、照度ボリューム一杯にしても「暗いなァ。。欧州車ってこんなもんなの?」と思っていましたが、バッテリーが弱ってただけなんですね。。
ヘッドライトも一段と明るくなりました!

よくレビューで「バッテリーは突然逝く」とあるのを読んだ記憶があったのですが、意味がいまいち分かっていませんでした。

でも今回ので良く分かりました。

逝くときは突然逝って、ほとんど復活することが無いっていう意味なんだなと。。。

良い勉強になりました。
みなさん情報ありがとうございました!m(_ _)m
ブログ一覧 | パサ | クルマ
Posted at 2009/05/28 00:38:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

12345
R_35さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年5月28日 8:27
バッテリー交換、お疲れ様でした。85のデザインは赤くレーシーな感じでいいですね。アーシング用の金メッキプレートが気になります。私も真似しよっと。
コメントへの返答
2009年5月28日 8:46
その後のビールが美味かったです(笑)
恐らくデザインは全部変わってると思うので、今買うと75の方も同じデザインかと思います。

>真似しよっと
この金メッキプレートは安物なんですよ。。。(恥)
2009年5月28日 9:26
留め具の形が2種類あることが判明しましたー。
今更ですが覚えていますか?
nogさんのタイプか私のタイプか?
コメントへの返答
2009年5月28日 12:26
そうなんです。
明らかにnogさんタイプの留め具だと小さいサイズのバッテリーは留めれないですよね!
ウチのはnogさんタイプでした。。

プロフィール

F1が好きです。 今も毎戦欠かさずジックリ観戦してます♪ カスタム欲はほとんど無くなりましたがノーマルベースで気が向いたらちょこっといじるかも( ´ ▽ `...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]不明 Ali サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:04:23
[日産 エクストレイル] アンダーカバーのトリムクリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 10:06:53
ロアアーム、ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 00:18:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
生活環境の変化にともない箱替えしました。 ずっと乗りたかった憧れのザ・ビートルです。 当 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
最近、趣味のキャンプや登山が活発になってきたため、ローダウンしていた前車ではアクセスが困 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
初めてのセダン、初めての輸入車はVWでした! 念願のブラックマジックパールエフェクトのパ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年8月19日に手放しました~ 大変お気に入りで、毎週末はカスタムかドライブの日々 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation