• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

今日から沼に入ります。。。

今日から沼に入ります。。。 本日より、入沼します。。(笑)

念願の一眼です。

楽しみが増えました。

勉強するのも大変だろうけど。。

結構仕事にも関係あるので、一石二鳥。

皆さん、パサに続き、こちらのご指導も宜しくお願いいたします。m(_ _)m

なぜ、ペンタなのかって?

天邪鬼だから~w
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2009/09/11 01:15:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

3㌧車。
.ξさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年9月11日 1:31
いってらっしゃ~い (^v^)/~~~

と言う事はパサの沼は脱出済みですか~?
コメントへの返答
2009年9月11日 12:31
いってきます~(笑)

いったんデジイチ沼に入りますが、「パサの脚」という沼にはまだ入沼してませんよw
2009年9月11日 4:11
デジイチですな〜(^^) 私もなにげに持ってたりするんですけども(爆) NikonのD70だっけ? 父親が買って放置プレイにしてるヤツ(苦笑)
一眼レフは銀塩フィルム時代にはけっこうやってたのですが(ほら、会社で高級一眼レフ作ってたから)、デジカメに移行してからはあんまり凝って写真を撮ることってなくなっちゃったなぁ(^_^;) フィルム一眼レフの知識や技術ってデジイチでも生きるのかな?? そのへんがよく分かりません(爆)
コメントへの返答
2009年9月11日 12:34
>会社で高級一眼レフ
あ、そーいえば。。wでしたね。

フィルムの一眼の知識はそのまま応用できると思いますよ。逆に色の管理という部分がデジイチには必要な知識になるかもしれませんね。

何より。撮ってすぐ確認できるってのが一番の魅力ですよね!
2009年9月11日 7:19
いらっしゃいませ(笑)

ペンタ、いいと思います。写真アップ楽しみです。
コメントへの返答
2009年9月11日 12:37
お邪魔します(笑)

Q太さんのみたいな立派な写真は撮れないと思いますけど、またアップしてみます~
2009年9月11日 9:11
いらっしゃい♪

PENTAXの師匠もちゃんといらっしゃいますよ。
コメントへの返答
2009年9月11日 12:40
ども(^^♪

では、困ったときはご指南いただきたいと思います。m(_ _)m

でも、まずはとにかく数撮るのが一番ですよねー
2009年9月11日 23:41
レンズ沼は、脚沼より深いと思います。ワタシは。。。(汗

イイ写真撮ってくださいね。
コメントへの返答
2009年9月12日 0:40
下手したらクルマのパーツより高いですもんね。。。汗
ペンタはすばらしい単焦点レンズが多くて魅力的です。。

がんばります~^^

プロフィール

F1が好きです。 今も毎戦欠かさずジックリ観戦してます♪ カスタム欲はほとんど無くなりましたがノーマルベースで気が向いたらちょこっといじるかも( ´ ▽ `...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]不明 Ali サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:04:23
[日産 エクストレイル] アンダーカバーのトリムクリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 10:06:53
ロアアーム、ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 00:18:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
生活環境の変化にともない箱替えしました。 ずっと乗りたかった憧れのザ・ビートルです。 当 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
最近、趣味のキャンプや登山が活発になってきたため、ローダウンしていた前車ではアクセスが困 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
初めてのセダン、初めての輸入車はVWでした! 念願のブラックマジックパールエフェクトのパ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年8月19日に手放しました~ 大変お気に入りで、毎週末はカスタムかドライブの日々 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation