• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月06日

iPodを繋げたいぞ

iPodを繋げたいぞ って言ってもそもそもiPod連動しない型遅れな機種になってしまったAVNなんですが、背面のAV端子から接続できるみたいなので、やってみようと思うのですが。。。

MMSは外すのにSSTが要るのは知ってるんですが、社外のカーナビも外すのにSSTが要るのでしょうか?

なんせセンターパネルはバラしたことないので、先人の皆さま、なにとぞご教示お願いしますm(_ _)m
ブログ一覧 | パサ | クルマ
Posted at 2010/09/06 12:52:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

不思議なことに・・・
シュールさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2010年9月6日 13:48
こんにちは。
ちょうど昨日からやり始めたナビ取り付けの、社外用金具取り説にそれっぽいのが図解入りで載ってました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/190324/car/80369/1257628/note.aspx
参考になれば。
コメントへの返答
2010年9月6日 19:13
こんにちは~。
太巻き号はドンドン進化していってますね(汗)
図入りのご説明ありがとうございます!
大変参考になりました。
さっそく週末チャレンジしてみます^^
2010年9月6日 14:33
太巻きさん、解説のとおりSSTは必要ない筈です。

ただ、ナビ配線が極めて多いため、本体のみ簡単に取り出せない可能性大です。
その時はパネル全体を外すことになります。
エアコンパネル四隅および下段収納ボックス奥、合計6箇所のトルクスで全体が外せます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/160039/car/53164/1126961/note.aspx
(写真8を参考にしてください)

外すのはナントカなりますが、その後の組付けは相当難儀することを覚悟してたほうがいいかも。(脅笑
ワタシはキックで押し込みましたが・・。(笑

コメントへの返答
2010年9月6日 19:15
nogさんお久しぶりですー。
ナビの後ろってこんなにモリモリしてるんですか?
ちょっと外すの億劫になってきたな。。(笑)
なるほど、本体だけ引き出せない時はフレームごと外すしかないと。。。
了解しました。参考になりました!
ありがとうございます^^

ダメな時はキックしますw

プロフィール

「[整備] #ザビートルハッチバック サイドステッカー・フィルム・ストライプ https://minkara.carview.co.jp/userid/10480/car/3657642/8067319/note.aspx
何シテル?   12/31 00:23
F1が好きです。 今も毎戦欠かさずジックリ観戦してます♪ カスタム欲はほとんど無くなりましたがノーマルベースで気が向いたらちょこっといじるかも( ´ ▽ `...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]不明 Ali サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:04:23
[日産 エクストレイル] アンダーカバーのトリムクリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 10:06:53
ロアアーム、ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 00:18:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
生活環境の変化にともない箱替えしました。 ずっと乗りたかった憧れのザ・ビートルです。 当 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
最近、趣味のキャンプや登山が活発になってきたため、ローダウンしていた前車ではアクセスが困 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
初めてのセダン、初めての輸入車はVWでした! 念願のブラックマジックパールエフェクトのパ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年8月19日に手放しました~ 大変お気に入りで、毎週末はカスタムかドライブの日々 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation