• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

初潜り

初潜り 今日は初めて潜ってきました~

いや~、フロアジャッキポイント。。。
車高下げたら絶対入らないですねー。。
今でもギリギリなんですけど。。
ローダウンジャッキなのに何故?。。

潜った理由は、バッテリーエリアとエンジンルームを隔てる隔壁に付いてたゴムパッキンをめくったら、そのまま下へ落っことしてしまったからでした。。

上からでは手も入らないし、第一見えない!狭いー!
用事でその時乗る必要があったので、少し乗った後潜ってアンダートレイの中に落ちてないかなーと思ってみましたけど、残念ながら。。

どっかで落ちちゃったか、どっかに引っかかってるか。。ですね。
しかし、エンジンルームが狭い。下からでも見えませんでしたね。上が。

V5でこれだったらV6とかW8なんかめちゃめちゃ狭いんでしょーね!?

でも色々勉強になりましたね~(・∀・)ニヤニヤ

その他の写真はギャラリーにアップしました
ブログ一覧 | パサ | クルマ
Posted at 2007/10/07 04:16:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2007年10月7日 13:31
落っことしちゃいましたか~(笑)

ウチも前に外したビスを落っことしましたが、一瞬であきらめました~
まぁ、代替がありましたから(^^;)


VWはメンテナンス性は良くないですね。。

最近ホーンを交換しようかと思ってボンネット覗いたんですが、その姿がまったく見えません!!
バンパー外さないとダメかも??

もしご存知だったら教えてくださいm(_ _)m


コメントへの返答
2007年10月8日 0:28
ビスなら磁石棒でなんとか。。とか考えるんですが、ゴムだけはなんとも。。。見えないし。。(;´Д`)

>もしご存知だったら教えてください
昨日見つけましたよ(笑)
フォグライトの後ろに居りますです。
フォグライトカバーを外せば見えると思いますけど、交換するのであれば、やはり下からでないと厳しそうでした~!
当たり前ですけど、両サイドにあります~
2007年10月7日 19:52
素旅のお勉強かしらん? 向かって右馬を下げるとオイル交換時に上手く抜けます4!! 浮いた工賃でママさんにプレゼントしましょう。喜ばれます。(爆
コメントへの返答
2007年10月8日 0:32
はい。予習完了です(笑)
というわけで、今日例のブツを注文してきました~♪

ジャッキアップは何度もしてるけど、オイル交換はしたことないんですよねー。
理由は『後処理が面倒』なので。。

浮いた工賃ですか~。。
そうですね。アイスクリームでも買ってあげます(笑)
2007年10月7日 23:53
美しい!!
お気に入りの車がタイヤ外してジャッキアップされてる姿って惚れ惚れしますよね。(関係ないコメントで失礼しました~)
コメントへの返答
2007年10月8日 0:47
ありがとうございます!だぶはちさん初めまして~
なかなかこのアングルは撮る機会ないですよねー。
だぶはちさんの『Jack・Pod(AUDI純正)』拝見しましたけど、興味津々です~

プロフィール

F1が好きです。 今も毎戦欠かさずジックリ観戦してます♪ カスタム欲はほとんど無くなりましたがノーマルベースで気が向いたらちょこっといじるかも( ´ ▽ `...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]不明 Ali サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:04:23
[日産 エクストレイル] アンダーカバーのトリムクリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 10:06:53
ロアアーム、ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 00:18:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
生活環境の変化にともない箱替えしました。 ずっと乗りたかった憧れのザ・ビートルです。 当 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
最近、趣味のキャンプや登山が活発になってきたため、ローダウンしていた前車ではアクセスが困 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
初めてのセダン、初めての輸入車はVWでした! 念願のブラックマジックパールエフェクトのパ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年8月19日に手放しました~ 大変お気に入りで、毎週末はカスタムかドライブの日々 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation