• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月06日

SAF1

SAF1 スーパーアグリF1チームがF1撤退を表明。

日本人として、日本メイド&オールジャパンのF1チームはとっても夢があって、たくさんのワクワクと勇気をもらえました。

彼らがしてきたことは決して無駄にはならないと思います。

アグリさん。琢磨。お疲れ様でした!
そしてワクワクをありがとう

※写真は2006年開幕戦バーレーンパドック。ここから始まったんですね。。
ブログ一覧 | F1 | クルマ
Posted at 2008/05/06 21:10:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

メルのために❣️
mimori431さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年5月6日 21:16
はじめましてm(_ _)m
個人的な意見ですが、トヨタやホンダを応援するよりもSUPER AGURIの方を応援してしまいます。
何かやってくれるんじゃないか?という期待感がありました。
たとえ、スタートグリッドが一番後ろであろうとも・・・。
本当に残念ですが、いちF1ファンとして”本当におつかれさまでした”と言いたいです。

コメントへの返答
2008年5月6日 22:27
すんちゃんさん はじめましてm( __ __ )m
これまでもプライベーターチームはありましたけど、やはり日本MADEのチームに対しては私も特別な気持ちがありました。
それに、F1ドライバーは皆自分のこと最優先で、良いマシンに乗って優勝することだけを目標に戦っている印象がありましたが、琢磨のやっていることは違うような気がしましたね。。
いつもがむしゃらに走る。
呆れるほどに、無邪気に走る。
皆の夢を乗せて走る。
そのストイックな姿が多くのファンをひきつける人気の理由だったんでしょうね。。
2008年5月6日 22:02
アグリさんたちに感謝の気持ちでいっぱいです。最後のレースとなったこの前のオンエアーでの琢磨のクローズアップが未だに忘れられません。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年5月6日 22:31
同感です。
それと、多くの日本企業が揃ってそっぽを向く中で、最初から最後までずっと「SAMANSA KINGZ」でサポートし続けた、サマンサタバサ社長の寺田さんには敬服します。

もっとたくさんのサポートが欲しかったですね!
2008年5月7日 0:30
はじめまして。

去年のカナダGPで狂喜乱舞した頃が懐かしいです。
亜久里さんはARTAもかけもちだからすごく大変だったと思います。
ありがとう、ご苦労様と言いたいですね。
コメントへの返答
2008年5月7日 12:38
鳩バス男さん はじめましてm( __ __ )m
結局アグリさんはホンダに振り回されて終わった感じがありますね。。
気の毒です。。
2006年の10月に鈴鹿で行われたARTAファン感謝デーが懐かしいです。
これでGTとIRLに注力できるでしょうか??

プロフィール

F1が好きです。 今も毎戦欠かさずジックリ観戦してます♪ カスタム欲はほとんど無くなりましたがノーマルベースで気が向いたらちょこっといじるかも( ´ ▽ `...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]不明 Ali サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:04:23
[日産 エクストレイル] アンダーカバーのトリムクリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 10:06:53
ロアアーム、ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 00:18:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
生活環境の変化にともない箱替えしました。 ずっと乗りたかった憧れのザ・ビートルです。 当 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
最近、趣味のキャンプや登山が活発になってきたため、ローダウンしていた前車ではアクセスが困 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
初めてのセダン、初めての輸入車はVWでした! 念願のブラックマジックパールエフェクトのパ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年8月19日に手放しました~ 大変お気に入りで、毎週末はカスタムかドライブの日々 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation