• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月22日

ふ~ん。。

ふ~ん。。 クルマが高いと、停め方も偉そーになるんですかねーやっぱり。。。

半分出てるよ(笑)

こんな運転のヘタなやつは、こんな高くて危ないクルマに乗らないで欲しいね。。

危ない危ない。。

ティータイムのマダムでしょうかね?
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2008/05/22 21:14:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

カエル
Mr.ぶるーさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年5月22日 21:36
うちの近所にも人気パン屋さんあるんですが、おばちゃんクルマがもうめちゃくちゃ停めて大迷惑してます。走ってきたまんま停まってるんだもん。(笑)
コメントへの返答
2008年5月22日 22:03
ウチの嫁も必死で毎日パンを作ってますが、何故に主婦達はパン大好きなんでしょね(笑)
ま、止まる時に必ず足を出す原チャのおばちゃんと、降りなくてもいいのに狭い路地のすれ違い様に必ず降りるママチャリもたいがい危ないけど。。。
2008年5月22日 22:23
あんまり路肩に寄ったら
ホイール削っちゃうんだもん(爆)
コメントへの返答
2008年5月22日 23:02
あ。。そっち?(笑)
お金持ちなんだからホイールの1本や2本。。。ダメ?w
2008年5月23日 4:21
これって「へらーり」ですか?(^_^;)
やっぱ左ハンドルで車高も低いし、あんまり寄せたら降りられなくなるのでしょう(笑)
つーか、左ハンドルだったら普通の国産車よりも路肩に寄せやすいと思うけどなぁ~(^_^;)

ヘタっていうよりも、路肩に寄せないとイケナイ、っていう気が全然ないって感じですよね、これ(爆)
コメントへの返答
2008年5月23日 14:25
これは「マセラーティ」ですよ^^
最近何気によく見かける気がします。
お金持ちが増えたのかな?

しかし左ハンドルやったんかなぁ…定かでないw車高は問題ないはずなので、やっぱ近づける気が無いんでしょーね~
2008年5月23日 22:51
遅コメっす(^^;
近づける気が無い無い、きっと!?ですね~。マダムは気がついてませんよ~。
ガリって逝かないように…お金持ちはお金使わないよーに躾られてる!?
コメントへの返答
2008年5月23日 23:45
やっぱり?
このあと、御堂筋に面したフランクミューラーのブティックから出てくる黒尽くめの奥さまはドまん前に止めた新型カイエンターボに乗り込んでらっしゃいましたー!
カイエン奥さまはしこたま使う方だったみたいですよー(笑)

プロフィール

F1が好きです。 今も毎戦欠かさずジックリ観戦してます♪ カスタム欲はほとんど無くなりましたがノーマルベースで気が向いたらちょこっといじるかも( ´ ▽ `...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]不明 Ali サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:04:23
[日産 エクストレイル] アンダーカバーのトリムクリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 10:06:53
ロアアーム、ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 00:18:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
生活環境の変化にともない箱替えしました。 ずっと乗りたかった憧れのザ・ビートルです。 当 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
最近、趣味のキャンプや登山が活発になってきたため、ローダウンしていた前車ではアクセスが困 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
初めてのセダン、初めての輸入車はVWでした! 念願のブラックマジックパールエフェクトのパ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年8月19日に手放しました~ 大変お気に入りで、毎週末はカスタムかドライブの日々 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation