• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yの旦那の愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2020年3月7日

純正キーレス(電波式)電池交換(失敗編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
納車時から46号と比べると極端に反応距離が短かったので交換してみることにしました。
電波式は充電池なので交換するには殻割りしなければなりません。。。
2
キーホルダーとカバーを外してやっと作業開始です。
3
スクレーパーのような工具は持ってないので、ひたすらカッターで慎重に削りました。
1時間ほど掛かりましたが意外と綺麗に出来たかも。
4
電極に固定されている部分をラジオペンチで剥がして電池を外します。
5
新しい電池。
端子が付いているのを除けば交換前と同じです。
端子は電池の外周に収まるように折り曲げました。
6
端子を電極に挟んでハンダで固定です。
ハンダの影響もあって交換前よりも厚みが出てしまいました。
7
カバーを貼り合わせる前にリセットして動作確認です。
リセット手順は先人の皆さまがUPされているので割愛。
予備キーがある場合は1回のリセット操作で両方共リセットする必要があります。
8
動作確認後、瞬間接着剤で貼り合わせて完成!のはずでしたが厚みが増した状態で無理に貼り合わせため、押してもないのにトランクが開いてしまいました。。。
ハンダを取り除いて厚みが少なくなるように位置を調整し、プラス端子のみハンダで固定してから再度貼り合わせました。
瞬間接着剤ははみ出た部分が白くなるので、2回目はエポキシ系接着剤に変更です。

失敗したおかげでキーレスでもトランクが開けられることが分かったのは予想外の収穫ですが、二度とやりたくはありません・・(^^;

3/8追記
今朝、動作確認しましたが反応しません。。
再リセットでも反応せず3回目の殻割り・・・(T_T)

3/14追記
電池を交換、固定方法も変更しましたが結果は変わらず、これ以上のチャレンジは諦めです。
良い勉強になりました。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン&ミッションマウント交換

難易度: ★★★

タイヤ組み換え

難易度:

B/20240616 シフトノブ交換

難易度:

オーディオ換装 その29

難易度:

スペアキー

難易度:

ホイールロックボルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近PCでみんカラを見ている時にたまにあったけど、今日はページを更新するたびに出て来るのでイライラの限界!! こんなことなら予定より早いけどみんカラ辞めようかな。。。」
何シテル?   06/19 21:28
BMW E46に乗っています。 みんカラがフォロー機能に変わりましたが、システム変更前のお友達繋がりを大事にしています。 絡みのないフォロワーさんは増やした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
買わずに後悔するよりも、買って後悔するかもしれない方を選択しました(^^; 納車から1年 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
嫁の車です。 赤系のボディカラー+スポーツパッケージ+後期型の中古車を探したので時間が掛 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
そろそろATでもいいかな~と考えている時、浮かんだのがコレ。 サスとマフラーをIMPUL ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
バイクを降りた後、友人からカリーナを購入。 1年も経たないある日、マイナーチェンジしたコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation