• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yの旦那の愛車 [メルセデス・ベンツ Bクラス]

整備手帳

作業日:2020年4月29日

エアフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2年落ちで我が家にやってきてから10年目に突入した嫁号ですが、初めての交換です(^^;

お世辞にも整備性が良いとは言えない嫁号ですが、エアクリBOXは赤丸のT20ネジを外すだけです。
2
蓋を開けて赤丸のツメを下に押して手前に引けば簡単に外せます。
3
かなり汚い・・・。
4
新旧比較。
5
外した型枠を水拭きしてから新しいフィルターをセット。
綺麗にはまりました。
6
パッキンも外して水拭き。
エアクリBOX側の方がゴムの弾力が残っていたので、ひっくり返して取り付けました。
7
赤丸のツメがパチッとはまるまで押し込めば完了です。
エアコンフィルターカバーの真ん中と同様にちょっとコツが必要かもしれませんが難しくはありません。
8
純正はMANN製でした。

やっと気分がスッキリしました(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

継続車検

難易度:

ワイパー交換

難易度:

☆ワイトレツライチ施工☆

難易度:

冷却水タンク水漏れ修理

難易度:

☆フィルム施工(ショップ作業)☆

難易度: ★★

MBUX第1世代(NTG6) V16.0提供開始???

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月29日 16:24
こんにちは。

DIYで交換とは珍しいですね?( ^ω^ )

古いメルセデスはメンテナンス性が良かったんですが、最近のはそうでもないんですかね?
コメントへの返答
2020年4月29日 17:01
こんにちは?

最低限のイジりは今でもDIYですよ(^_^;
昔はDIYをすることに満足感を覚えましたが、今は走行に支障をきたす可能性のある箇所は信頼出来る主治医にお任せです(^_^)

46号と比べるとエンジンルームはスカスカですが、イジりのたびに主治医が頭を悩ませてます。。
2020年4月29日 17:07
スッキリですね。
私も近々やろうと思って、部品調達してあります。MAHLE製でした。
連休にやろうかな?(^^)
コメントへの返答
2020年4月29日 17:26
スッキリしました(^_^)
ヒマだったので9時前から作業です(^_^;
今はイジり週間ですからね。。
私も次なるイジりを考えまーす!

プロフィール

「今日は久しぶりにみん友さんご夫妻と飲み会!! 選んだ行きつけのお店も気に入って頂けて楽しいひと時でしたー(^_^)」
何シテル?   06/15 21:36
BMW E46に乗っています。 みんカラがフォロー機能に変わりましたが、システム変更前のお友達繋がりを大事にしています。 絡みのないフォロワーさんは増やした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
買わずに後悔するよりも、買って後悔するかもしれない方を選択しました(^^; 納車から1年 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
嫁の車です。 赤系のボディカラー+スポーツパッケージ+後期型の中古車を探したので時間が掛 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
そろそろATでもいいかな~と考えている時、浮かんだのがコレ。 サスとマフラーをIMPUL ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
バイクを降りた後、友人からカリーナを購入。 1年も経たないある日、マイナーチェンジしたコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation