• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canyon(キャニオン)の愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2020年5月4日

フロアマットの補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
16万kmも走ると、左脚の踵の部分に穴が空いてしまいました。でもオリジナルのフロアマットは大事にしたいです。助手席はほぼ新品の状態ですから・・・。
2
早速、百均にて『靴底修理材』を購入。
3
まずは裏面から穴を塞ぐために、貼付面を平らにします。
4
貼付面に紙ヤスリを掛けて、接着面を整えます。
5
『靴底修理材』のシールを剥がして貼付完了!
6
裏返してオモテ面の補修穴にボンドを注入。
7
あとはフロアマットの端の毛羽立ちを集めて、ボンドを塗布した穴のあった場所に付ければ終了です。ちょっと毛羽立ちの集め方が不十分だったので、また後ほど手直しします。とりあえず穴は塞がったのでOKとします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LED化 その 4 → ヘッドライト周り編

難易度: ★★

panasonic caos lite

難易度:

アライメント調整

難易度:

ZⅢCUP cup

難易度: ★★

純正クラッチマスター&スレーブシリンダー(レリースシリンダー)交換

難易度: ★★

純正メインキー&キーレスリモコン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「貴重なオープン2シータースポーツカー‼️ http://cvw.jp/b/1048332/47740708/
何シテル?   05/25 21:09
はじめましてcanyonです。基本的に乗り物が好きです。気がついたら、もういいオッサンになっておりました。クルマ(1台)・バイク(1台)・自転車(2台)を所有。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 静音計画 ロードノイズ低減プレート(10個入り) / 2667 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 00:00:11
静音計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 18:26:40
凄い!!ロードノイズ低減プレート!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 18:23:26

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2013年8月にジムニーより乗り換えました。同じ2ドア車ですし…。7年落ちの10万キロ走 ...
ホンダ CRM80 ホンダ CRM80
断捨離でバイク生活とお別れしてから丸4年が経過。またガレージでバイクをイジイジ🏍する生 ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
初期型のVT250Fです。ボデーカラーはホワイト。 学生時代、VT250FCの好敵手であ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation