• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リベレガのブログ一覧

2025年08月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】

Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?
回答:使用した事も有る。

Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?
回答:安価で高品質を継続して欲しい、

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/08/01 20:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月15日 イイね!

FORMULA DRIFT観戦✨

FORMULA DRIFT観戦✨

前日12日はlap timeのツーリング。

7/13はおのちんさんよりお誘いを受けましてSUGOへ(*^^*)

連チャンイベントは久々ですw



混むことを想定して早めに行ったら早すぎた(笑)

おのさん着~🚗💨


清楚系白ホイール(*^^*)

清楚を汚すもまた一興(*ФωФ)フフフ…



今回はSGTと比べてトランポも少なく、気合い入ったやつもないですねw



まずは練習走行を見学(*^^*)

斎藤太吾選手のNASCARのV8エンジン搭載魔改造スープラ。

音がすでにアメリカンでしたw



カラーリングといい、さり気ないオバフェンといい私好み(*^^*)




最近のレース車両はバンパーカットが主流なようで…( ̄▽ ̄;)

私はあまり好きじゃない(笑)



CUSCOのGRカローラ(*^^*)

ドライバーは高校1年生らしい💦

両親共にドリフト選手のスーパーサラブレッドw



100系マークIIに~。



100系チェイサー。



まさかのクレスタキタ━(゚∀゚)━!

久々に三兄弟見れた(笑)



こちらのシルビアも女性ドライバー。

踏みっぷりは男性顔負け💦

私は踏まれるよりは踏みたい人です。。←何をw



どの車も素敵(*´ω`*)







最近はラジェーターをリアに持ってくるのが主流みたい(*^^*)

接触時の破損予防、オーバーヒート予防、フロントの軽量化、リアのトラクションアップ。割とメリットが多い模様。




その後1コーナーへ移動。。。"8-(*o・ω・)oテクテク



初っ端からバチバチにやり合ってます(*´ω`*)



フロントのキャンバーがえぐい(笑)



1コーナーは風で煙が流れて来るのでめっちゃ燻されますw





S13シルビアなのに中身はV8(笑)





90スープラなのに中身は古き良き2JZ(笑)



3ローターにビックタービン💦

BMにRB26etc.....

オリジナルエンジン載せてる車両はいない模様w



ハッピーセットのオマケスープラ(*^^*)



これ系バイクは片足すら危うい私(笑)



ストモンさんも来てた模様~。



私はこーゆーのがツボ(笑)

前置き入ってるし(*´д`*)ハァハァ



フルエアロ組んでるし(*´д`*)ハァハァ



リアディスクだと!?

キャリパー的には旧アルトワークスのホーシングをまるっと移植した感じかな?



こちらのS15。




キマッてますね~!



なんと顔がS30Z(笑)



お昼はコンビニで買っておいたおにぎり🍙
私がSUGOで腹いっぱい食べたらひとりで3000円はかかるのでw

結局おにぎりでは足りなくてスモークターキーを食す(笑)



FDの中休みにFMXのイベントも見学(*^^*)



ちょっw

ジャンプして回転しながら手放ししてんだけど💦



失敗したら車体だけ飛ぶヤツ( ̄▽ ̄;)





どうしてここから車体を真っ直ぐに立て直せるのか( ̄▽ ̄;)



どうなってんねんw



とりあえず。皆さん非常にクレイジーでしたw
いいもの見たわw

高所恐怖症の私には(ヾノ・∀・`)ムリムリ



午後からは謎な通路を通り~。



秘密のトンネルを通り~。



ファンタステック!!



ファンタステック!!と言えば??





ですが~(笑)


ここはこんな感じ(*^^*)



ポツンとマイクロバス。



中身は移動冷房室(笑)



久々にトノサマバッタみたっと思ったら…。

いたしてる所だったようでしたのでお邪魔はしませんでしたw



ちなみに場所だと普段入れない2コーナー、3コーナーの中洲の部分になります。

ココ↓


勿論課金で入場です。¥2000‪‪𓂃 💸

が。。距離も近くいい絵が撮れるんですわ~(*´д`*)ハァハァ

まだまだビギナーな私でも撮れちゃう(笑)



チームオレンジ。ミンミン選手。

私世代は車体も皆オレンジだったんだけどねw


バチバチの追走からの~。



まさかの追い越し!!

脳裏に過ぎったのは某漫画の「馬鹿やってんじゃねぇ!ここは追い抜きとかそういうのは無しなんだよ!」です(笑)



とても高校1年生のドライブには見えません💦





女性ドライバーの深田一希選手。

こちらもお父さんは元D1選手のサラブレッド。お父さんから受け継いだJZX100で走るって素敵(*^^*)

しかもお父さんは今大会ジャッジで参加してると言うw




!!!!!!!!!!


まさかのクラッシュ( ̄▽ ̄;)



2台ともドナドナ~(´;ω;`)



が、しかし?

GRカローラは15分で修理?応急処置?を終わらせて戦線復帰( ゚д゚)マジ?

スープラの方は戦線離脱💦

こちらも軽いクラッシュ~!



リアをプッシュされてアウトに飛ばされるも冷静にドライブするのはさすがプロ!



戦線復帰したばかりでもバチバチ~。




今回の優勝車両はまさかのラストの1本走り終わった場所でクラッチトラブルで動けず!
まさかのドナドナとなりました💦



ドナドナ~( ̄▽ ̄;)



最後の最後まで出し切って逝ったって感動もんだね~(´;ω;`)

帰る頃には顔が日焼けてヒリヒリ💦

そして車に戻ると樹液?被弾??

なにやらへんなシミが💦




帰ってから速攻で流して、QDでシミ取りしました( ̄▽ ̄;)




えっ??


お姉さんの画像は無いのかって??








(・д・)チッ


















ちょっとだけよ(笑)











いっぱい撮ったので他はアルバムにぶん投げます(笑)



おのちんさん1日お疲れ様でした~(*^^*)


Posted at 2025/07/15 22:25:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月14日 イイね!

LTFM東北ツーリングへ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

LTFM東北ツーリングへ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
7/12日はLTFMツーリングへ(*^^*)

前日は半休取って、翌日のおやつを買いに~♪




大量(笑)



勿論我が家の分もしっかり購入ですw



帰宅してからは翌日に備えて洗車(*^^*)

雨雲レーダーに映ってないのに2度ほど雨に降られた💦



翌日は6時出発─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

怪しい天気ではあったけど、白石入ると雨~😭



そのまま南下して、飯坂周辺まで桃の自販機を漁りに~。

しかしどこも空っぽ( ̄▽ ̄;)ハヤカッタカ…

途中の産直??で桃渋滞発見(笑)



なかなかの行列でしたがとりあえず並び接続~。

よく見ると9時オープンだったので待ち合わせに間に合わないので離脱しました(笑)




待ち合わせの道の駅国見着(*^^*)


地元民で一番張り切ってたso〇atiさんが一番遅いというw




道の駅国見でもハネモノ桃の販売を開始するとの事で並び接続テクテク。。。"8-(*o・ω・)o

1時間並んだ_(:3」z)_


皆さんお待たせしてすいません( ̄▽ ̄;)



清瀬代表から「コレ使ってみて~」っとお高いコーティング剤のお試し施行もさせてもらいました(*^^*)

ちなみにお値段。。¥19800:(´◦ω◦`):ガタガタ



元が元だけにツヤ感は分かりずらいかもしれませんが、スリック性も撥水性も良き(*^^*)

なによりも静電気除去して、走行性とボディ剛性まで上がるらしい( ゚д゚)マジ?




高速で国見→白石まで課金(笑)

道中、ある一定のスピードを超えるとほぼ負圧で走れるし、スーっと車が進む感じ。燃費もグングン上がりました(*^^*)

荒れた路面も脚がよく動くようになった感じで当たりが柔らかくなった感がありました。

不思議なコーティング剤ですね✨


その後、ローソンでミツさんをピックアップ(*^^*)

嫁氏邪魔やw





遠刈田無料駐車場へ(*^^*)

清瀬代表自らミツ号に高級コーティングをお試し施行(笑)


商売の結果は如何に?(笑)



駐車場からほど近いこちらでお昼(*^^*)

( 'ω'o[ZAO BOO]o

蔵王ブーと読みます。蔵王ボーではありませんw



メニュー。



左からBOOバーガー、照り焼きバーガー、チーズバーガー。



私は蔵王牛バーガーのBIG(笑)

美味しいけど食べずらいw


食後はこちらへ~。

( 'ω'o[大八精肉店]o



仙台牛コロッケ、メンチ、豚メンチ(*^^*)

精肉店の惣菜は間違いナイやつです♪



塩分の後は糖分です(笑)

( 'ω'o[はせがわ屋]o





豆乳ソフト(黒蜜きな粉)



豆乳ソフト(コーン)

さっぱりした甘さ&ベースが豆乳なので罪悪感ゼロです(笑)



食後はみんなでエコーラインへ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ




道中息子が「インテカッケェ~!」っと撮影(笑)



途中からは圏外w



ハイラインを通って大駐車場(*^^*)

下界からは想像もつかない青空💦





めっちゃいい天気☀️.°



オフ会名物。撮る人を撮る(笑)



みんな山道で泥だらけになってましたw

ツヤでカバー(笑)



山形市内も良く見えます✨


お釜も綺麗に見えました(*^^*)



青空×飛行機雲✈

ってか蔵王上空飛行機飛びすぎじゃねw



疲れきったミツさん盗撮w



山頂(*^^*)



気温は16度程でしたが、日差しがあって半袖でも過ごしやすかった(*^^*)





小腹が空いたので牛タンフランクと焼きおにぎり(*^^*)



そして焼きとうもろこし(笑)



下山前には綺麗な雲海になってました(*^^*)





しゅっぱーつ!

一様道はしってるのでケツ持ち係です(*^^*)



30分程で、道の駅山形蔵王着(*^^*)



ここに来たらやっぱり抹茶たべないと♪



MAX濃い「至高」

食べると舌が緑になりますw



甘いものの後は塩分ですね(笑)



からの??甘いもので〆(笑)



ここで中締めして解散!


私はミツさんと中も見学したけど微妙だった(笑)



出てきたら2台しか無いわ(笑)




帰りは48で~─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

山形は晴れてましたが??



宮城に入るとこの通り( ̄▽ ̄;)



帰りながら実家とご近所さんに桃配り~(*^^*)

車内はいい香りに包まれてました(笑)



ログ。





お土産ありがとうございました(*^^*)



参加の皆様お疲れ様でした┏○"


また来年??


次はどこかな?(*^^*)

Posted at 2025/07/14 21:15:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:ほぼ毎週

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:インナー側の汚れを落としきれない。


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/20 15:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「全ての作業完了~_(:3」z)_アツスギ

ひと月ぶりの排気音は鼻血でそうでした(笑)」
何シテル?   08/03 17:31
☆リベレガと申します。 愛車はレガシィツーリングワゴンspec B(MT)ですが納車した時にはすでにBがなくなっていたという一風変わった仕様です(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BLACK DEVIL 号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車で買った相棒です(o・ω・o) 前期のスペックBを買うつもりだったけど、6速が ...
ホンダ フィット(RS) Black Devil Jr (ホンダ フィット(RS))
嫁様の通算5台目の愛車(*^^*) そして嫁様初の普通車! とは言え、完全に私の趣味 ...
スズキ Keiワークス 美魔女kei子 (スズキ Keiワークス)
自分の不注意で潰してしまったラパンの代わりに購入♪SSさがしたけどさっぱりみつからずにい ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
水没したワゴンRの変わりに購入ぴかぴか(新しい)フルノーマル車ですほっとした顔いろいろいじりたいけど……大蔵省から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation