• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リベレガの"美魔女kei子" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2019年11月3日

ブレーキキャリパーOH⑤(R)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
④より。

ここよりリア編。

リアピストンを外すにはエアは必要ありませんので邪魔なブレーキラインから外します(*^^*)
2
リアは特にパッキンが一体化しやすいので、外すのは忘れないように(*^^*)

ブレーキホースはフロントと違いロック機構がないので、締め付け、緩めの際はしっかり抑えながら行ってくださいね!

続いてサイドブレーキ機構を外していきます。
3
サイド機構を外さないと、キャリパーASSYは外せません。

サイドブレーキを下ろし、画像のピンを抜くのですが、目立たないところに割りピンが入ってますので、外すのを忘れずに(*^^*)
4
かな~り小さい割りピンです(^ω^;);););)

無くさないように(笑)
5
固定ピンは下から上に刺さっているタイプです。

事前に潤滑油掛けておくといいですね(*^^*)

上から軽く叩けば抜けます。
6
ピンを外したらサイド機構を分離させます。

画像位置に固定ボルトがありますが、間口が狭いので、首振りのメガネラチェットがないと厳しいかもしれません(^ω^;);););)
7
ピン、ボルトを外すとやっとリアキャリパーASSYが外せます…(^ω^;);););)

めんどくさいw

尚、取り付ける際はバネの力があるのサイドワイヤーの取り付けはかなりの力を必要としますw
8
通称GTキャリパーと呼ばれる物ですが、錆びやすい、ピストン高い、固着しやすい、などいい事が…(^ω^;);););)

あっ。エアツールが無くてもピストンが外せるってことだけ利点かな(笑)

その⑥へ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換(備忘録)

難易度:

クッションゴム 交換

難易度:

エンジン、ミッションオイル交換

難易度:

カウルトップ 黒樹脂復活剤塗布

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1048749/47794036/
何シテル?   06/21 19:16
☆リベレガと申します。 愛車はレガシィツーリングワゴンspec B(MT)ですが納車した時にはすでにBがなくなっていたという一風変わった仕様です(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BLACK DEVIL 号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車で買った相棒です(o・ω・o) 前期のスペックBを買うつもりだったけど、6速が ...
ホンダ フィット(RS) Black Devil Jr (ホンダ フィット(RS))
嫁様の通算5台目の愛車(*^^*) そして嫁様初の普通車! とは言え、完全に私の趣味 ...
スズキ Keiワークス 美魔女kei子 (スズキ Keiワークス)
自分の不注意で潰してしまったラパンの代わりに購入♪SSさがしたけどさっぱりみつからずにい ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
水没したワゴンRの変わりに購入ぴかぴか(新しい)フルノーマル車ですほっとした顔いろいろいじりたいけど……大蔵省から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation