• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リベレガの"美魔女kei子" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2021年5月24日

ワイパーアームをリフレッシュ②(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
その①より。

脱脂が終わったらミッチャクロンを薄く吹きます。

ワイパーアームは転がったり、塗れない部位が出てくるので、吊るし吹きがいいですね~(*^^*)
2
ミッチャクロンが乾燥したらつや消しブラックを塗っていきます。
3
こちらも吊るし吹き(*^^*)

4度くらい重ね塗りしてます。


場所を移動してるのは雨が降ってきたからw
4
最終的な乾燥なこんな感じで(*^^*)

吊るし塗りするとどうしても、下の塗膜があつくなるので、最後の上塗りは横でぬりました。
5
無事?取り付け!

パッと見、新品(*^^*)

ワイパーアームごと購入するって手もあるんだけど、内バネが死んでる訳でも、サビがあまりにも酷いわけでも無かったので、再塗装にしました(*^^*)
6
若干垂れもあるけど、つや消し黒なら目立たないから良しとしましょ(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ交換(モンスタースポーツ)

難易度:

ボンピン取付(エアロキャッチ)

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

シートベルト戻らない対策(1日目)

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月24日 23:01
こんばんは~。お疲れさまです!

湿度の高い梅雨時期は、塗装が白っぽくなりやすいのですが・・・キレイに決まりましたようで♪
でも「吊るして塗装」やアイデア助かりますし、ご参考になります~!♪
コメントへの返答
2021年5月25日 20:30
こんばんは(*^^*)

塗装前はしっかり湿度計みてやりますよ(笑)

70%までは普通に塗れますね!

80を超えると濁りがでたりしますが…ただつや消し系はあまり左右されないので安定して塗れますが(笑)

吊るし吹きはキャリパーなんかにも使えますよ(*^^*)

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん:ミニカーと見せかけて実写トレーラーの購入ですね(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   06/16 21:32
☆リベレガと申します。 愛車はレガシィツーリングワゴンspec B(MT)ですが納車した時にはすでにBがなくなっていたという一風変わった仕様です(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BLACK DEVIL 号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めて新車で買った相棒です(o・ω・o) 前期のスペックBを買うつもりだったけど、6速が ...
ホンダ フィット(RS) Black Devil Jr (ホンダ フィット(RS))
嫁様の通算5台目の愛車(*^^*) そして嫁様初の普通車! とは言え、完全に私の趣味 ...
スズキ Keiワークス 美魔女kei子 (スズキ Keiワークス)
自分の不注意で潰してしまったラパンの代わりに購入♪SSさがしたけどさっぱりみつからずにい ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
水没したワゴンRの変わりに購入ぴかぴか(新しい)フルノーマル車ですほっとした顔いろいろいじりたいけど……大蔵省から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation