• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こびさんの愛車 [フェラーリ F355]

整備手帳

作業日:2011年7月14日

コンソール・コラムカバー ベタベタ修正 其の壱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
コンソールパネルのバラし。
①シブトノブ・シフトゲートを外す。
②灰皿下のビスを外す。
③灰皿部パネルを持ち上げて、A/Cパネル・ゲート部パネルを後ろにずらし外す。
2
結構な数の配線コネクターをバラすので、コネクターの場所が判る様に写真を撮っておく。
3
コラムカバーのバラし。
①矢印の7本のネジを外す。
②ハンドルのチルトは、ぶらぶらにしておく。
4
コラムカバー上側を外すのに、メーターを持ち上げないと外れないのでメータークラスター下側左右のネジを外す。
5
噂通り表面のベタベタのゴム系塗料は、台所用のオレンジ何ちゃら洗剤で面白い様に落ちます。
細かい形状の部分は歯ブラシ等で綺麗にする。

VINプレートは両面テープで付いているので、アイスピックの様なもので抉れば外れます。

何と、コラムカバーは先っちょが折れてました。(悲)
ま~、後でどうにかします。
6
下地コンディションの悪い所は、サフェーサー吹いて砥いで下地調整する。
7
コラムカバーの折れてる部分を瞬間接着材で付ける。
8
瞬接で付けただけだと、ネジ止めする時に折れるのが見え見えなので、カーボンマットで裏当てして補強する。

在庫のレジンは長期在庫だったせいか?フタが開かなくって使えませんでした。
結局、瞬接をいっぱい染み込ませて代用するハメに。

因みにカーボンクロスも手元に合ったのでチャレンジしたけど・・・
小さく切りだすと、解れてバラバラになるので、マットの方が適してます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スカッフプレート交換

難易度: ★★

遮熱板 追加加工

難易度:

セルモーター再OH

難易度: ★★★

排気バルブ切り替え用負圧ホース交換 59167km

難易度:

テールランプ保護 遮熱板作成-設置

難易度:

駆動系シール・ガスケット及びミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「またまたコキアと大洗キャンプ http://cvw.jp/b/1048978/46520446/
何シテル?   11/07 20:49
こびさんです。 よろしくお願いします。 「普通のサラリーマンでもFに乗れる!」と信じて生きていたら、ちゃんと乗れました。 どうにか2台乗りましたが、今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:29:14
サイドミラー分解(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 10:23:51
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212中期バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 18:51:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W204 C200からの乗換えです。 1.8Lですが生活の足としては充分快適に走れます。
イタリアその他 Bianchi Bianchi Oltre XR3 (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi Oltre XR3 my2018 カーボンエアロバイクです。
イタリアその他 Bianchi VIA NIRONE 7 PRO (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi VIA NIRONE 7 PRO CLARIS 2017 ロードバイクの ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204 C200 AVANTGARDE SPORTS LIMITED ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation