• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こびさんの愛車 [フェラーリ F355]

整備手帳

作業日:2013年4月29日

マフラーマウントブラケット清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マフラーマウントの脱着・清掃作業です。
エンジン周辺から色々な音が出るので、少しでも静かになればと思い清掃してみました。

結果は・・・
あまり変化なし(笑)
2
マフラー側マウント一式。
・センターのボルトは17mm・ナットは13mm
・マフラーと繋ぐボルトはHEX6mm
3
スプリング受けのワッシャーのボルト座面が曲がっていたので、叩いて修正。
4
結構、錆びているのでワイヤーブラシで落とせる範囲で落としました。
おまじない?スプリングの座面にグリスを塗りました。
5
車体側ブラケット一式。
ボルトは13mm。
こんな所がピロボールになってます。(驚)
ココもグリス塗っておきました。
6
組み直したブラケット。
あまり綺麗にならなかった様な。
電動工具を使えば良かったかな(笑)
7
パーツリストのイラスト。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

排気バルブ切り替え用負圧ホース交換 59167km

難易度:

セルモーター再OH

難易度: ★★★

テールランプ保護 遮熱板作成-設置

難易度:

遮熱板 追加加工

難易度:

駆動系シール・ガスケット及びミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月1日 11:38
いつもながら、分かりやすい整備記録ですね。
ワタシとは大違い。
作業中、写真撮るの忘れちゃうんですよね。
大変勉強になります。m(._.)m
コメントへの返答
2013年5月1日 17:06
ありがとう御座います。

確かに作業中に写真撮るのは面倒ですね。
でも・・・
「ブログ・整備手帳にUPしてやるぅ!」の気持ちが作業に向かうモチベーションを支えてるので。。。

プロフィール

「またまたコキアと大洗キャンプ http://cvw.jp/b/1048978/46520446/
何シテル?   11/07 20:49
こびさんです。 よろしくお願いします。 「普通のサラリーマンでもFに乗れる!」と信じて生きていたら、ちゃんと乗れました。 どうにか2台乗りましたが、今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メンテナンスリセット 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:29:14
サイドミラー分解(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 10:23:51
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212中期バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 18:51:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W204 C200からの乗換えです。 1.8Lですが生活の足としては充分快適に走れます。
イタリアその他 Bianchi Bianchi Oltre XR3 (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi Oltre XR3 my2018 カーボンエアロバイクです。
イタリアその他 Bianchi VIA NIRONE 7 PRO (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi VIA NIRONE 7 PRO CLARIS 2017 ロードバイクの ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204 C200 AVANTGARDE SPORTS LIMITED ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation