• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◎あやぱむ◎のブログ一覧

2015年02月08日 イイね!

2015年♥︎

またもや、ご無沙汰しております(^_^;)
こちらでは初の、あけましておめでとうございます。

さてはて、新年幕開けはGAIAの初日の出オフに参加し、恒例の漢気じゃんけんに勝って幸先良い発進となりました。




そして最近、2年ぶりぐらいに田町のもつ鍋屋さんへ。
岩やだった時、GAIAのオフ会で来て以来です。
相変わらず、ホルモンぷりっぷりで…美味しすぎ♥︎
サービスでタンのしゃぶしゃぶも頂きました(o^^o)





そして、サプライズでお花のブーケも貰っちゃった(*☻-☻*)
男前すぎる♥︎





こんな感じで最近は私生活が食べログと化してますが(笑)、実は車の方面もちょっと面白いことを始めまして…
某外車のミスコン的なものに応募したら、一次審査を通過しまして…次が最終審査。
結果発表(グランプリ、準グランプリ)は、某イベントでのステージ上にてお客さんの前で…となるそうです(^_^;)
ベリー以外で表舞台に立つのはホントに久々なので、めちゃくちゃ戸惑ってますが(^_^;)

ここに良い結果を書くことができるよう、頑張ります。

…という自分への喝。(笑)



それでは、また♥︎
Posted at 2015/02/08 23:21:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月25日 イイね!

新しい仲間♪ヽ(´▽`)/




昨日、我が家に新たな仲間が加わりました~
ミニカタウンビー。
そのイモムシのような顔に一目惚れw

というのも、転職が決まり来月から通勤距離が伸びるので、サリーちゃんじゃどう考えても赤字。。
原付も考えたけど、危険だし、私には一週間も続かないだろうし。。
やっぱり軽四が必要だろうということで。

かといって、ワゴンRみたいな背があるのは嫌い。
5ドアは必要だし、どうせ買うなら可愛いのがいい。
けど、予算は限られてる。。

そうして行き着いた先は、ミニカ タウンビーでした(^_^;)

偶々、同僚の旦那さんの会社の方がこの店の親戚だったので、予め話をつけてもらい、見に行ったら。。
一目惚れしたでごんす。

これまた偶然なんだけど、女性ワンオーナーで走行距離も購入当時のサリーちゃんと同じ(  ̄▽ ̄)
ナンバーも33が。。((((;゜Д゜)))

おまけに、店の娘さんが何故だか勝手に総額を決めて出してたらしく(ほんとはもっと上乗せしないといけないのに)、タマ数も走行距離も少ない、車内も綺麗な掘り出し物を安く手に入れることができ、これも縁かなと(^_^;)

これで、今まで行けなかったところも気軽に行けそう☆
ただ、サリーちゃんに乗ることが無くなりそう(;A´▽`A
Posted at 2013/02/25 19:19:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年04月13日 イイね!

休日(・д・)ノ

なかなか休日ブログを書けずにいましたが、ざっと紹介したいと思います(;´д`)



3月下旬(岡山東エリア)


牛窓の有名店
「キッチン かいぞく」







ポークカレーとカニクリームコロッケ





牛窓ヨットハーバー





その後はオリビ男さんの別荘へ。
桜は全然まだだに~(∋_∈)




実はワタクシ、ここへ来るのは十数年ぶり( ̄▽ ̄;)
せっかくなので、道の駅店内に入ってみたら。。

こんなところに、にこまるくんがいました(笑)
三宅さんちのお米らしいよ(  ̄▽ ̄)






そして場所を移動して、3時のおやつは。。
「花かまくら」のわらびもちパフェ♪

ここのわらびもちは、昔から大のお気に入り♪
至福の瞬間です(*´∇`*)








4月上旬(岡山市街エリア)


この日はお花見のため、旭川&後楽園へ⊂(^(工)^)⊃
出だしから、すんごい渋滞;;;




約1時間40分の渋滞を抜けて(途中、GAIAメンバーに遭遇♪)、ようやく駐車場へ(;´д`)




桜はまだ8分咲きぐらいだったけど、旭川沿いは多くの出店や花見客で賑わってました(*´∇`*)




ここからは、恒例(?)のグルメ紹介w


はしまき



お好み焼きを柔らかくした感じ?
もちもちしてて、なかなかのお味でした☆




さつまフライ
砂糖&塩のコラボがいい感じ!




いちごチョコクレープ
中が見えない~(∋_∈)




備前バーガー



中が見えない~(∋_∈)
甘めのシンプルなハンバーガーでした☆





お腹がポンポ子になった後は、後楽園へ。
園内には、和洋折衷で不思議な場面も(^_^;)




歩き疲れたので一服。




後楽園は気が付いたら、この2枚しか写真撮ってませんでした(汗)
日本三名園が気になる方は、是非足をお運び下さいな(*^^*)
今度は夏の灯篭祭りに来ようっと♪




続いて、平日ですが。。
昨日(12日)、良い天気!かっ飛ばしてぇーーーー!!ってことで、オリビ男さんの別荘に行ってきました☆
明るいうちに!
超見ごろな満開桜は今日しかない!
ので、仕事を放っぽりだして(笑)

最近買ったデジカメ、パンダ号持参で準備OK~♪




すごく綺麗でしたよ~***
感動(*´∀`*)
帰りには、一本松展望台にも寄ってみました☆

詳しくはフォトをご覧あれ♪ 

 



 
Posted at 2012/04/13 21:14:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月12日 イイね!

トヨタ&ダイハツ モーターショー @ 岡山

月曜の話ですが、コンベックス岡山で行われた、トヨタ&ダイハツ合同大商談会 + モーターショー を見に行ってきました(o^・^o)


今話題の86さん。








カッコいいのかなぁ。。
個人的には、一番最初に御披露目された赤いボディーのFT-86の時のが好きだけど。。
あのホワイト内装に惚れて、サリーちゃんもホワイト化計画立てたぐらい(>_<)
トルネード形のホイールも私好みだったのに(>_<)


整理券持ってる人限定みたいだけど、実際に試乗したりエンジンルームもオープンしてました☆




ほんで、こちはらダイハツのナントカカントカ。






コペンの後継車なのかな?
砂漠とか海中も潜れそう。。イメージはauのCASIO(笑)
洒落てて可愛いですね♪(*^^*)



車関係でコンベックス行ったのは二年ぶりぐらいだったけど。。
なんだか寂しくなりましたねぇ(´;ω;`)
行ったら、あやのさぁ~ん!ってコンパニオンのおねぇちゃん来るかと思ったのに。。
知り合いは誰一人としておらず(´;ω;`)カナシィ


そして、外の屋台でおしるこ買おうとしたら、直前のカップルで終了。。
まぁお二人さんが仲良く食べれていたので。。
ヨシとしましょう(><*)ノ~~~~~





関係ないけど、今お気に入りなボディークリーム↓
ロクシタンほど薔薇の香りがキツくないし、良いカンジです♪





Posted at 2012/01/12 23:17:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月08日 イイね!

桃太郎さんの神社へ~

今日は天気が良かったので、れおんを連れて浦安公園へ。

園内には、何故かヤギの親子がいてました。。







ここの公園は広くてのんびりできて、お気に入りなところの一つです☆




しっかり歩いた後は、久々に犬連れOKのパスタ屋さんへ♪
トマトと北海道産モッツァレラチーズのパスタ(*^^*)



れおんくんにもパスタ~♪




そんでもって~
暇だったので、ずーっと気になってた吉備津彦神社へ初めて参拝~(o^・^o)




駐車場混んでるし、入口が急斜面で。。
下擦るかと思ったけど、ノーマル車高なんで大丈夫でした(; ̄ー ̄A


鳥居との間にある池の杜が、なんだかお洒落☆



境内では、まるでタイムスリップしたかのよう(*^^*)



こ~んな秘密の地下廊的なとこも発見☆




奥に進むと、これまた素敵な鳥居が。。(*´∇`*)



中を潜った先には温羅(うら)、つまり「鬼」も祀ってありました( ゜∀゜)




他にも、牛馬とか矢とか鶴とか亀とか。。
学問や安産、恋愛成就の神さまも祀られてました(o^・^o)

いつも吉備津神社の方にお詣りしてたのですが、この吉備津彦神社もまた違った風情があって、素敵でしたわぁ(*´∇`*)

着物を着たくなりますね♪

Posted at 2012/01/08 23:59:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「駐車場戻ったら同じように停まってたんだけど…
わざとかなぁ?(笑)」
何シテル?   08/24 22:51
元Zオーナー、モデル、輸入車bijin(準グランプリ)。 現N oneオーナー、ベリーダンサーです。 年がら年中踊ってます。 現在、岡山、香川を拠点に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Z文字Final遠征最終日!~神奈川へ帰路編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 20:04:51

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
走りがしっかりしてます。 ホイールベース長いと、こんなに違うのね〜 カラーもツートンで ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
転職に伴い、通勤用に購入。 平成11年式、走行距離3万6千キロ、女性ワンオーナー ナン ...
日産 フェアレディZ サリーちゃん、時々サリ男 (日産 フェアレディZ)
◎name◎ サリーちゃん ◎出身地◎ 神戸 ◎装備◎ ・UVガラスフィルム (リア ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation