• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月24日

オイルフィルターとフィルターレンチ

オイルフィルターとフィルターレンチ KJ02さんの「フィルターがどうにも・・・」 ネタを頂きました。(感謝!)
でもプログに投稿するのが遅い!(すみません)
*不定期なもので

前のプログの通り、E/Gオイルフィルターは純正品を使用しています。
フィルター型式は「04781452AA」もしくは「04781452BB」です。
KJ購入後、初めて自分で交換した時は「AA」でしたが、今は注文すると「BB」・・・戸惑いました。

AAとBBの違いは・・・
1)パッケージング(箱)が違う(AA=黒地に地球(?)のデザイン BB=半分白地、半分青地)
2)取り付け側のオイルが流れる穴の形状 AA=7つの四角穴 BB=6つの丸穴
3)フィルター取付け時の締め付けトルク AA=1回転 BB=3/4回転
BBの値段は¥1300でおつりがあり(06年2月購入時サブディーラー購入)国産車と比較して少し高めですね。

高いのは「輸入車だから」でなく・・・
フィルター車両取り付け側を覗くとスプリングが見え、四角や丸穴はふさがっています。
(AA、BBとも)
長期間E/Gを始動しないと、オイルポンプラインからE/Gオイルがオイルパンに戻り、
再始動時にはしばらくオイルが供給されない状態でE/Gが回転することになります。
そのため出来るだけ早く供給する(油圧を上げる)にはオイルパンに戻らない工夫が必要ですが、これが純正フィルターに組み込まれています。
フィルター内にスプリングがあるのはそのためで、純正品はアンチドレンバルブがもれなく(?)付いているので高いというわけです。

さてフィルター交換ですが、カップ型フィルターレンチは国産車用ではサイズが全て異なり使い物になりません。(5種類ほど持ってるのに・・・涙!)
通常カップ型でなくてもベルト型などで脱着は出来ると思いますがKJは作業スペースの関係でかなり使いづらいと思います。
取外しは外れれば何でもいいと思いますが、取付けは締付けが弱いとオイルが漏れて・・・
E/G焼付きではどうしようもありません。
使いづらい工具でそれなりに締め付けるには本当に苦労します。
作業時間「オイル交換10分、フィルター交換のみで30分」では話になりませんね。(笑)

そのため自動車工具店へ純正フィルターを持ち込んで、合致するフィルターレンチを購入
KTC製のAVSA-A74 15山タイプです。
KTCのカタログでチェロキーは「AVSA-O92」となっていますが、これはXJ用かな?
(詳細不明)
でもA74はKTCカタログ上、GM(ゼネラルモータース)って、KJはアメ車ですがちょっと違うよ。(笑)
写真は純正フィルターにAVSA-A74を取付けたものとA74の箱です。

カップ型はフィルターを変形や傷付けずに取り付け出来、また作業スペースが少なくても作業
出来ます。(ラチェットハンドルは別途必要)
フィルターケーシング(フィルター本体)は、金属といえど肉厚は薄く一部の万能品は締め付け時にフィルターに傷付いて(穴があいて)そこからオイルが「ピュー」と吹き出たなんて困ります。
「フィルター交換を自分で・・・」と考えておられる方で、新たに工具を買うのならカップ型がオススメです。(AVSA-A74は¥3000で、タバコ1箱のおつりがある程度です)

実際の作業は、ある程度フィルターを緩めるとE/Gオイルが漏れますが、KJは漏れても他の部品など汚さない様にオイル受けが取り付けてあり非常に助かります。
でも下からの作業でないと交換出来ません。
取付け方法は親切(?)で、純正フィルターのケーシングに印刷してあります。(笑!)

また取説にはE/Gオイルは4.7Lって記入されていますが、これってフィルター交換、未交換どっちかな?っと思っていたのですが、整備書にはフィルター交換した時のようで。
フィルター未交換では4.5Lくらいじゃないでしょうか?
(正確に計っていませんので解りませんが・・・)
それとネジ類の締め付けは、いきなり工具で締め付けるのではなく、手で軽く締めて最後に工具を使います。
私の友人でドレンプラグ締付けでいきなり工具を使い、ネジがバカになってオイル漏れしてたのを知ってますから。(笑)

交換後は必ずオイルゲージで注入量を確認と、ドレンプラグやフィルターからのオイル漏れ確認は必須ですよ!
オイル量が少ないは大問題ですが、多いのも大問題となりますので・・・
私は多く入れすぎてた様でアイドリング不調に・・・(次回のプログで)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/04/24 18:38:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「治シテル・・・(笑)」
何シテル?   09/10 14:17
04年KJを購入して2年経ちました。 2年間でコソコソしてきたので少しずつ公開してこうかな?っと。(大したことではありませんが・・・) 2年間、持病(?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
04年に全国150台限定のリミテッドプラスを購入、グレード(レネゲードにするか)で2週間 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation