• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miptiのブログ一覧

2012年05月24日 イイね!

ドア分解その3

ドア分解その3
←ドアガラスとレギュレータ結合部 落ちたドアガラス、ウインドーレギュレータの修復作業続き(いつの間に?)です。 写真の白いプレート部分がワイヤーで引っ張られてドアガラスが上昇します。 このプレート裏側にワイヤーが取り付けされているのですが、そこが外れる(割れる)と落ちます。 外 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/24 21:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月23日 イイね!

ドア分解その2

ドア分解その2
←丸見え・・・ (クイックすると写真が大きくなります) KJドア内部はこのようになってます。 故障したレギュレータは残念ながら一部しか見えません。 ※過去のブログで取り外した右側のレギュレータを御紹介したと思います・・・ ドアガラスは取り外すのでドアミラー取り外していますが、ド ...
続きを読む
Posted at 2012/05/23 23:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月22日 イイね!

ドア分解その1

ドア分解その1
←KJの純正スピーカー ウインドーレギュレータ修理続きです。 ウォータシールドを外すには、スピーカーを外さないと、ウォータシールドが破けてしまいます。 スピーカー本体ネジを緩め、コネクタを引き抜くのですが、そのまま引っ張っても外れません。 E/G各センサー類のハーネスコネクタと同 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/22 22:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

また落ちた・・・

また落ちた・・・
←今度は助手席側・・・ KJ崖から落っことしたのではないので悪しからず。(笑) もう修理済みですが、今度は助手席側フロントドアガラスが落ちました。 また家内だったのですが、仕事場の駐車場で開けたはずのない窓が開いてて、知らぬ間に落ちていたそうで・・・ 片方が壊れればもう片方が壊 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/21 23:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月19日 イイね!

冬眠しておりました

冬眠しておりました
←浮気相手・・・(笑) 非常に長~く冬眠しておりました。 (いくら何でも長過ぎる! 申し訳ありません) 長期の理由は写真の通りで、まあフツーの方々からすれば・・・ 何じゃこりゃ? 実はこれエンジンやら2個タイヤが付いておりまして、名はエイプと申します。(笑) URL: http: ...
続きを読む
Posted at 2012/05/19 13:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月17日 イイね!

あらら・・・

あらら・・・
←ここが・・・ KJブレーキパッド交換続きなのですが・・・ 写真中央部、矢印部分にパッドをはめ込む所ですが・・・ ※パッド装着時、ここにグリースを塗ります 写真の通りステンレス製のクリップが上下左右1個ずつ1キャリパーに付いてます。 右内側のパッド外すと、クリップがポロっと落 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/17 23:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月14日 イイね!

キャリパー外しました

キャリパー外しました
←キャリパー外して、パット残量丸見え・・・(恥?) ブレーキパッドは重要保安部品です。 有資格者もしくは、それなりに経験を積んだ方でないと最悪、車は停車することが出来なくなります。 軽い気持ちやノリで交換しないように! ※素直にディーラや整備工場で交換してもらいましょう ※マネし ...
続きを読む
Posted at 2012/01/14 21:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月10日 イイね!

ブレーキパッドですね

ブレーキパッドですね
←KJ用 FADE FREE製ブレーキパッド 前回の車検時に御指摘を受けていたので、残量が少ないのは解っていたのですが・・・ もうちょっとイケるやろ・・・と。 減ってもキーキー鳴かないはずのKJ純正ブレーキパッドですが、キーキー鳴き出した・・・ こいつはヤバイので交換です。 交 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 23:26:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

今頃 あけまして・・・(笑)

今頃 あけまして・・・(笑)
←部品いろいろ・・・ 明けましておめでとう御座います。(今頃・・・) 昨年は色々と、とんでもない年でありましたが、今年はどうなることやら・・・ 良い年になることを祈るばかりです。 さて写真は、この正月休みに交換しようとした車のパーツ類です。 ちょっとKJ以外の部品も含まれていま ...
続きを読む
Posted at 2012/01/09 16:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

邪魔っ

邪魔っ
←今頃なんですが・・・(笑) KJ運転席足元ですが、KJ含むJeepの場合アクセルペダルがちょっと奥になります。 乗った最初にアクセルペダルとブレーキペダルの位置関係に驚く方々もあると思います。 各ペダルと位置関係は 乗れば慣れます(笑) それどころか、少々靴が重いブーツなん ...
続きを読む
Posted at 2011/08/21 18:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「治シテル・・・(笑)」
何シテル?   09/10 14:17
04年KJを購入して2年経ちました。 2年間でコソコソしてきたので少しずつ公開してこうかな?っと。(大したことではありませんが・・・) 2年間、持病(?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
04年に全国150台限定のリミテッドプラスを購入、グレード(レネゲードにするか)で2週間 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation