• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miptiのブログ一覧

2006年04月21日 イイね!

KJの純正バルブって、なんだろう?

KJの純正バルブって、なんだろう?
整備手帳でKJの純正バルブは「H4、H4Uどっちかな~」で、自宅の部品置き場をゴソゴソ・・・ H4Uのバルブ発見!比べてみました。 写真手前がKJ純正バルブ。 (OSRAM BILUX 64193  60/55W H4U) 奥側がBOSCH製のバルブで、「H4U」と書いてあります。 写真○を見 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/21 17:52:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月07日 イイね!

タイヤ交換(ブレーキパット磨耗チェック)

タイヤ交換(ブレーキパット磨耗チェック)
ちょっと前の話・・・(笑) 単なるスタッドレスから夏タイヤに交換しただけですが・・・ 昨年からの大雪で、かみさんが「スタッドレス買ってくれ!」っと、仕方なしに購入して取付てました。 さずがにこのサイズになるとタイヤ脱着は重いので一苦労。 タイヤ屋で4駆のタイヤ作業料金高い理由解ります。(笑) し ...
続きを読む
Posted at 2006/04/07 19:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月01日 イイね!

E/Gオイル交換(オイルフィルタも)

E/Gオイル交換(オイルフィルタも)
私の場合はだいたい5000kmごとに交換していますが、実は自分で交換してます。 KJは基本的に国産車と変わりなく、ディーラーやカーショップなどで交換は十分可能です。 たまに「外車はお断り」ってな所もありますが、輸入車と言ってよ!(笑!) なぜ自分で交換するのかと言えば・・・ その1)ディーラー ...
続きを読む
Posted at 2006/04/01 19:57:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年03月27日 イイね!

ドレンパイプがないっ!

ドレンパイプがないっ!
昨年の夏のある日、助手席のかみさんが「マットが湿っぽい」と。 見ると水筒が転がっていて、「漏れたんとちゃうの?」で一件落着!(していなかった!) 1週間後、買い物でふと思い出してマットを見ると確かに湿ってる。 マット外してびっくり!「フロアーカーペットがびしょ濡れだ~!」 買い物先の駐車場で車内の ...
続きを読む
Posted at 2006/03/27 18:25:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月21日 イイね!

整備書の購入

整備書の購入
ちょっと話がズレますが・・・(笑) 私の勤め先は自動車関連とは全く関係なく自動車教養もないので、本来なら車を整備なんて出来ないはずでした。 しかしある時期、趣味が自動車を早く走らせること(?)だった時があり、早く走らせる→各部分の負担が大きくなる→壊れる という図式となります。 壊れれば修理しない ...
続きを読む
Posted at 2006/03/21 18:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月20日 イイね!

背面キャリアの取付け

背面キャリアの取付け
我が家のキャンプには「ちゃ~りぃ」(←自転車のこと)が必需品です。 今や大きくなった娘が、補助なしちゃ~りぃ(補助輪なし自転車)に始めて乗れたのもキャンプ場でして・・・ そういう思い出がある事や子供達の活動範囲が広くなったため、KJにも自転車装着(?)出来るようにするのはKJ購入以前からの必須項目 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/20 19:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月06日 イイね!

ルーフラックの取付け

ルーフラックの取付け
KJチェロキーにはTERZOのルーフラックを取付けています。 キャンプに行くにはこれがないと、さすが家族4人分の荷物を載せるにはスーパーパッキング法(?)でも詰めません。 某雑誌には問題ないような事が書いてありましたが、4人じゃ無理だよKJでは!(荷物が多いのだろうか?) KJはルーフレールが標 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/06 19:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月24日 イイね!

ドアミラー分解バラバラの巻

ドアミラー分解バラバラの巻
少し順序が変わりますが・・・ (分解したのは、06年1月) ドアミラー開閉不能(持病発病)になり、故障した当初から分解してみたかったのですが、何せ片側5諭吉もするらしい・・・ 最悪の事態(組み立て不能)になってしまうと、5枚も諭吉さんが必要では・・・っと、ビビッてしまって。(汗) ところが事態 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/24 19:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月22日 イイね!

ドアミラー壊れるの巻

ドアミラー壊れるの巻
今日のcarviewの新着レポートにKJ載ってます。(06年レネゲ) なんだか電子デバイス装着が増えて「1輪にしかトラクションが伝わらなくても走行可能」との事で進化してるらしい。 04年KJは対角線上でトラクションが抜けた時、セレクトラック(トラックロックの間違いでした)が働いて駆動力を失わないよ ...
続きを読む
Posted at 2006/02/22 19:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月21日 イイね!

標準装備(ドアロック)の巻

標準装備(ドアロック)の巻
KJには「速度感応式オートパワードアロック」(走行開始するとドアロックする)標準装備とカタログに記載されています。(04年式) 引取り後、自宅への帰り道で「いつになったらロックするのだろう・・・」と法定速度以上(?)で走行してもロックしません。 帰って取扱説明書(これがまた変わった日本語なので、 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/21 18:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「治シテル・・・(笑)」
何シテル?   09/10 14:17
04年KJを購入して2年経ちました。 2年間でコソコソしてきたので少しずつ公開してこうかな?っと。(大したことではありませんが・・・) 2年間、持病(?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
04年に全国150台限定のリミテッドプラスを購入、グレード(レネゲードにするか)で2週間 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation