• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miptiのブログ一覧

2008年06月01日 イイね!

あちゃ~!×2

あちゃ~!×2VICが「ポ~ン」っと。
E/G オイル交換のお知らせです。

ここまではいつもの通りなのですが・・・





E/G オイル抜く間に下回りをあちこち見てると・・・
あちゃ~ またオイルにじんでるやん!
写真左の黒い弁当箱・・・いや違う、A/Tオイルパンなのですが、矢印の所から結構オイル
にじんでます。
ちなみに右の丸いのはマフラー(V6E/Gなので片バンク2-4-6側)、中央下の奥はE/Gオイル
抜いてます。(笑)
オマケですが、KJのATF交換はこのパン外して交換します。
オマケのオマケには、このパン外すと中からまた弁当箱が登場、ATFフィルタ(エレメント)なのですが、ATF交換のついでにフィルタ交換したりします。

シールが悪くなったのかなあ・・・ ものは試しでパンの取付けボルト締めてみると
ほとんどのボルト緩んでるやん!(悲)
パン取付けネジ緩んでA/Tオイル漏れ、緊急ネジ増し締め作業にてとりあえず様子見です。

そういや最近、何か解らない臭いがしたなあ・・・
他の車かな?と思っていたのですが、ATFがマフラーの熱に燻されたかも知れません。

そんなこんなで、E/Gオイルのドレンボルト締めて・・・
またも、あちゃ~!

次回に続きます。(泣)


Posted at 2008/06/01 16:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月27日 イイね!

ときどき、こーゆー事に・・・

ときどき、こーゆー事に・・・


久々KJネタっ!(笑)





すっかり忘れてたのですが、KJ買って4年と数ヶ月間で私のKJは写真の通り・・・
なんでドアロックしてるのにルームランプ付いているの?  ←おバカ!

オーナーの方は御存知ですが、通常はドアロックすると「スーっ」とルームランプは消えます。
半ドアなのではなく、どこも全部閉まっているのですが・・・
保障期間内に1回(半ドアと思っていた)、その後2回の合計3回が4年数ヶ月の間に・・・
発生数1回/1年以上、はっきり言って
不具合あった事、忘れてしまいます!

リモコンでロック解除して、そのまま何もせず再度ロックすると「スーっ」と消え、やっぱり半ドア
じゃありません。(汗)

一晩中点灯していた場合もあったのですが、私のKJは毎日フル稼働で
「いつもように決めてブッ飛ばして」はいませんが、「バッテリーはビンビン」です。(笑)
これ気付かず2~3日そのままでは確実にバッテリー上がるでしょう。
ひょっとしてバッテリー突然死の原因かも知れませんが、バッテリーが悪い訳でなく車両本体の問題ですね。
先日 EU産車を修理のついでにバッテリーも交換したのですが
なぬ?輸入車用バッテリー40~50% 高騰中!?

ちなみにボ○シュ製、困ったもんだ。

KJオーナーの方々、私のKJだけかも知れませんが恐ろしいスパンで襲ってくるかも知れない
トラブルに気を付けて下さい。
ちなみにサービスに車両預けても再現性が皆無ですから、無償部品交換は難しいかも知れません。
私がロックすると上記のような事にならないのですが、家内がロックすると何故か・・・

家庭内不和の原因となるので(?)、何も言わずそのまま・・・ですね。(汗)
Posted at 2008/05/27 19:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月07日 イイね!

連休が終わってしまった

連休が終わってしまった


←またKJネタでないです、すみません。
(なんじゃ?この訳わからん部品は?)





連休長い方は「どど~ん」と1週間以上の方もあったと思いますが、私はほぼカレンダー通り。
連休中はまた「ゴソゴソ」なのですが、KJは時間の関係で全く手が付けられず、
いわば「ほったらかし」 ←関西弁?

1ヶ月以上「きゃりぃくん(息子曰く)」にお世話になり、実家から「いつになったら返すんじゃ?」と
連休前からお怒り。(汗)
さすがにこれ以上はヤバイので、連休初日であちこち故障のEU産を速攻で修理完成
キャリィは実家に御返納。
ここまでは計画通りで、さあてお次はKJのはずが実家で
車が治せるんやったら、あれとこれ治るやろと予期せぬ展開!
キャリィを長期無償レンタルだったので全く逆らえず、連休初日で計画倒れ。(悲)

まず草刈機・・・(笑)
コールドスタート不良だそうで、キャブ周辺バラしてE/Gコンディショナーで仕上げ、
プラグも磨きギャップ調整。
昔は車もそうだったんだなあと田舎の風景にすっかり同化して、しみじみ・・・(笑)
また試運転(草刈り作業)付きで、コールドスタート不良だったはずなのに何故・・・
(逆らえません)

お次はなんと専門外の精米機(?)
写真は取り外した部品の洗浄後、実家門柱で天日干し。
精米機の構造から考えなければならず、どーこが悪いのかさっぱり・・・
勝手知ったる車とは全然違い
解らんものはバラしてしまえっ!の精神(?)で、ほぼ全バラ・・・
そしてとりあえず分解清掃、これ基本です。(笑)
あとネジが余るってことないようにして完成!(これも基本)
試運転は後日だそうで、ただ格好が元に戻っただけかも・・・
修理全く自身なし!(キッパリ)

今年の5月連休は、「知力(精米機の構造学習)」「体力(草刈機の試運転)」「財力(実家までのガソリン代)」を使いはたし(?)ました。
夜は実家でタダ酒でエネルギーを補充し過ぎ、泊まる予定じゃないのに泊まって
(飲み過ぎた)、とんでもない計画倒れまくりの連休でした。(笑)


次回はKJネタ、必ずやります!(反省)
Posted at 2008/05/07 19:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年04月07日 イイね!

う~ん・・・

う~ん・・・



←KJのエキマニではありません!
違う車です、お間違えのないようご注意・・・




KJネタでないのですが・・・

この写真、現在自宅で分解バラバラ中のEU車のエキマニ(エキゾーストマニホールド)です。
ナットがない中央部分は、スタッドボルトが折れてるわけで・・・(涙)
「最近何か焼けるような匂いがするな」と思っていたら、ここからの排気漏れが原因、ガスケットも見事にススだらけ。
高温の排ガスが周辺の部品を温めて(溶かして?)焼ける匂いがしていたと思われます。

エキマニ取り付けたままスタッドボルト抜く「手抜き修復大作戦を決行」(笑)
していたのですが、ものの見事に大失敗!
しょうがないのでエキマニ取外しましたが、タービン付いてるのでこれまた面倒、エキマニ周辺取り外して現在部品入荷待ちとなってしまいました。
あー、いつになったらKJネタが再開出来るのだろう?

PTAから復活して本人の腕がサビついていないか、リハビリを兼ねてテストしているような・・・
KJネタ、もう少し待って下さい・・・(汗)
Posted at 2008/04/07 18:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年04月04日 イイね!

復活!

復活!



←ガンバレ!きゃりい(全開!)
あっ、シートベルト締めてませんでした・・・(汗)




いやはや、何とか1年間が過ぎてPTAから無罪放免となりました。(嬉)

3月31日で終わりと思いきや、考えが甘かった・・・
京都府は4月1日に教職員の異動があり、3日に小学校で離任式があります。
前年度PTA会長出席・・・と。(大汗)
期間満了したのに終わらせてくれません。
まあお世話になった諸先生方を送り出すのも、PTAとして必要かも・・・

ついでに会社から私に「異動」っておい!
卒業式の祝辞で言いました「出会いと別れは・・・」って、私の事も含んでいた訳で・・・(笑)
事前に打診はあったので「知らぬ存ぜぬ」ではないにしろ、また仕事がドタバタです。

KJは1年間最低限の関わりでしたが、持病のドアミラー故障もアイドル不調もなく本当に
フツーです。
現在63千キロを超えているのですが、細かくは手を加えなければならない所があり
そのうち御報告かな?
でもその前にKJまだ冬タイヤ・・・(大汗)

またもう一台のEU産は、エキマニスタッドボルト折れで現在復旧作業中、自宅ガレージで
分解バラバラの走行不能・・・
車はあくまで趣味ですが、ついでに車検が7月なのでブレーキもバラして油脂類一式や
クーラント全換予定、あっちもこっちもドッタバタ。
いつになったら落ち着くのか、とっても不安です。

KJのみでは生活出来ないので、以前御紹介した実家きゃりい(軽トラ)を無償レンタル中。
もう1年になるというのに、まだ3800kmしか走っていないし、新車の香り付き!(笑)

ひさびさMT車に乗ると、これまた楽しいんですが・・・
写真の通り、きゃりいクンはここらでE/G頭打ち、私にもきゃりいにもモアパワー下さい・・・
Posted at 2008/04/04 18:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「治シテル・・・(笑)」
何シテル?   09/10 14:17
04年KJを購入して2年経ちました。 2年間でコソコソしてきたので少しずつ公開してこうかな?っと。(大したことではありませんが・・・) 2年間、持病(?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
04年に全国150台限定のリミテッドプラスを購入、グレード(レネゲードにするか)で2週間 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation