• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miptiのブログ一覧

2012年01月17日 イイね!

あらら・・・

あらら・・・



←ここが・・・





KJブレーキパッド交換続きなのですが・・・

写真中央部、矢印部分にパッドをはめ込む所ですが・・・
※パッド装着時、ここにグリースを塗ります

写真の通りステンレス製のクリップが上下左右1個ずつ1キャリパーに付いてます。
右内側のパッド外すと、クリップがポロっと落下・・・!?
取付ける爪が1個割れてるやん!
※写真は左外側です

仕方ないので、とりあえずそのまま取り付けましたが、やはりブレーキ、変なことになったら困ります。
早速注文ですが、これ1個のみ購入は無理で1キャリパー分(合計4つ)お買い上げとなります。
ステンレスの鉄板を打ち抜き、成型しただけのものですが、なんとE/Gオイルフィルタより高い!
※税込み1個400円以上という代物、フィルタが安すぎるのか、クリップが高すぎるのか・・・


1つのみ使って、残り予備ですね。(汗)
KJ用でまた変な在庫が増えました・・・
Posted at 2012/01/17 23:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月14日 イイね!

キャリパー外しました

キャリパー外しました




←キャリパー外して、パット残量丸見え・・・(恥?)




ブレーキパッドは重要保安部品です。
有資格者もしくは、それなりに経験を積んだ方でないと最悪、車は停車することが出来なくなります。
軽い気持ちやノリで交換しないように!
素直にディーラや整備工場で交換してもらいましょう
マネして交換して何か問題が生じても自己責任です
何度の申します、経験のない方は交換作業はやめましょう

KJのフロントブレーキはシングルポット(1つのピストン)です。
最近の車はキャリパーを固定する2本のボルト(マウントボルト)のうち、どちらか1本外すと残りの1本を軸にしてキャリパーを移動させることが出来ますが、KJフロントは2本とも外さないとハッドは外せませんので悪しからず。
工具は12mm、1本のボルトを緩めて(外さない)もう1本を緩め、それからボルト2本を外しましょう。
車によって回り止め用スパナが必要な場合がありますが、さすがKJ(?)スパナは必要ありません。


写真はキャリパーを外した写真で、純正ハッド残り量がはっきり解ります。
シングルポットは経験上、ピストン側の方が磨耗が早いのですが、KJもそのようで・・・
ホイール側から見るとまだ残ってるやん!なのですが、ピストン側(ホイール裏側)の下側は面取りが見事になく・・・

最小部残量2mm!(大汗)

ここまで使い込むと、パッドも幸せもの(?)です。 ←単なるケチ!


KJオーナーの方々、くれぐれもホイール表側だけでブレーキパッド残量の判断はしないで下さい。
パッドが無くなりゴリゴリやっちゃうと、どこぞのなんぞや車みたいに、もれなくロータとセットで交換、どえらい出費となります・・・
Posted at 2012/01/14 21:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月10日 イイね!

ブレーキパッドですね

ブレーキパッドですね




←KJ用 FADE FREE製ブレーキパッド




前回の車検時に御指摘を受けていたので、残量が少ないのは解っていたのですが・・・
もうちょっとイケるやろ・・・と。

減ってもキーキー鳴かないはずのKJ純正ブレーキパッドですが、キーキー鳴き出した・・・
こいつはヤバイので交換です。
交換時のオドは123千キロ、貧乏性というか、もったない精神というか、よくそこまで使ったと・・・(笑)

写真が交換するブレーキパッド、名はFADE FREE Pro PLUS
LIMIT○x○さんから通販で購入、まあ使えるだろうと、おまけに安い!(笑)
詳細はこちら→ http://www.limit4x4.co.jp/fs/limit4x4/c/KJ-BR

<特徴>
材質は強化セラミック+セミメタルだよ
アスベストは100% 使ってないよ
溝つけて、面取りしてるよ
静かな(キーキー、ゴーゴー鳴かない)ブレーキパットですよ
ウェアインジケータが付いてるよ
だ、そうです。(多分)

たしかに純正品はウェアインジケータがないので、ここが ミソ!

過去ラリーをやってたので、マー○ルとかエン○レスなど使用してたので、強化品は初心者(?)ではありません。
しかしこの FADE FREE Pro PLUS 届いたときはびっくりしました、箱の大きさに・・・(笑)
写真はフロントとリヤ両方とも箱に入れているのですが、実はこれフロント用、リヤ用それぞれこの箱に入っています。
※縦の空箱にリヤのパッドだけ入ってた・・・
フロントより小さいリヤのパットなら、2/5ほど空いた空間で、その間に緩衝材とか何も入っていません。
まあ安いので仕方ないでしょう。(笑)


さて、相変わらず100人乗っても大丈夫ガレージ内作業禁止令発動中ですが、そこで黙って交換開始です。(笑)
Posted at 2012/01/10 23:26:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

今頃 あけまして・・・(笑)

今頃 あけまして・・・(笑)



←部品いろいろ・・・





明けましておめでとう御座います。(今頃・・・)
昨年は色々と、とんでもない年でありましたが、今年はどうなることやら・・・
良い年になることを祈るばかりです。

さて写真は、この正月休みに交換しようとした車のパーツ類です。
ちょっとKJ以外の部品も含まれていますが、2台とも
どこかが壊れています・・・(汗!)
※E/Gオイルフィルタは補充部品です

さあ修理開始と思いきや、なんと昨年12月は30日まで仕事をしておりまして、どうにもこうにもなりません。
正月休みは2台とも、冬タイヤとオイル&フィルタ交換で精一杯、寒いのでコタツの守ですね。(笑)
あと  初詣に連れて行け!で、
伊勢神宮へKJでお参り、赤福食って帰ってきました。
※好きなんです、赤福・・・(笑)


さてこの3連休を利用してゴソゴソ開始!
とりあえず急がなくてはならないのは、ブレーキパッド交換です。
KJ純正のブレーキパッドは、ウェアインジケータ(パットが使用限界になるとキーキー鳴くようになっているもの)がありません。
そのためキーキー鳴く前にゴーゴーとなると、ローターまで交換せねばならいないため、とんでもないことになってしまいます。

KJ純正のパッドは使用限度となっても、どこぞのなんぞやという車(EU産)みたいにロータもセットで交換とはならないようです。
KJは「効きが甘い」とも指摘されていますが、私はもう1台がそのどこぞのなんぞやという車なのですが、KJは確かに効きは甘いと思います。
ただしあくまでファーストタッチ(踏み込み始め、初期制動)で、それから踏み込めばそんなに変わりませんね。
要するに慣れです。(笑)

そのKJですが、ウェアインジケータがないのに、たまにキーキー鳴くようになりました。
(伊勢神宮で発覚)
おそらくパットの面取り部分が消耗したためと思われるため、こりゃヤバイです。
純正ブレーキパットの面取り部分は結構な大きさで、それが無くなるということは残り2~3mmということになります。(汗)
パットは写真の通り前後とも「FADE FREE(大した名前)」LIMIT ○x○さんから調達しました。
選んだ理由は・・・ 安いから!(大笑!)

純正品は前後そろえると、部品代(パッド)だけで約3諭吉必要です。
※しかも何故かパッドが小さいリヤ側が高いんです

では交換方法は次回に。
Posted at 2012/01/09 16:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

邪魔っ

邪魔っ



←今頃なんですが・・・(笑)





KJ運転席足元ですが、KJ含むJeepの場合アクセルペダルがちょっと奥になります。
乗った最初にアクセルペダルとブレーキペダルの位置関係に驚く方々もあると思います。

各ペダルと位置関係は
乗れば慣れます(笑)

それどころか、少々靴が重いブーツなんか履いてそこそこの距離を走ると・・・
あら不思議!楽に感じます。

解ったアクセルネタだ!っとお思いの方、違います。(笑)

実は私はバカの大足で、靴サイズ28.0cmなんです。
ガワが大きいブーツ履いててアクセルからブレーキに踏みかえると、ブーツの先がロアのインパネに当る時があり、ブレーキタイミングが遅れて怖い目に・・・(汗)
家内はまぬけの小足で23.5cmでロアインパネには当らないそうで、要するに靴サイズ大きい人限定なんです。

このロアのインパネを何とかしようと考えていたのですが・・・
う~ん、どうにも何とも出来ない!(汗)

ええい、取り外してしまえっ!

ちょっとだけ車重軽量化(?)、足が動かせる範囲が広がりますので、さらに運転が楽です。(笑)

靴サイズが大きい方、プラスドライバーのネジ2本でロアのインパネ外せます。
邪魔と感じる方は、ちゃっちゃと外しましょう。


何か不具合があったら報告します。(汗!)
Posted at 2011/08/21 18:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「治シテル・・・(笑)」
何シテル?   09/10 14:17
04年KJを購入して2年経ちました。 2年間でコソコソしてきたので少しずつ公開してこうかな?っと。(大したことではありませんが・・・) 2年間、持病(?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
04年に全国150台限定のリミテッドプラスを購入、グレード(レネゲードにするか)で2週間 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation