2006年10月23日
今回ちょっと写真はないのですが・・・
娘の部活で、近所では敵なしとなってしまい、仕方なし隣り町まで娘達を送ることに・・・
その移動の最中、とある中古屋さんにKJ発見!
外観上では「02~04年式、緑のレネゲ(レネゲード)が、189万円!?、むむむ・・・」
通り過ぎただけですので、年式や検切れとか条件は解りませんが、お安くなってます。
某雑誌には「販売台数は本国では上々だが、国内ではパッとしない」KJ。
フロント足回りリジッド・コイルやめちゃったのがJEEPシリーズはKJからで
本国内からも随分とまあ色々苦言酷評され・・・
でも今じゃWHグラチェロやXHコマンダーもフロントは同じ独立式です。
↑あまり文句は聞かないが、この差は何なの?
またKJは本国名「リバティ」ですが、国内じゃ同じ名前の車があるので使えない、ちょっと訳ありですね。
パッとしなく、苦言酷評され、訳ありなので189万円・・・?(安くない?)
う~ん、でも私はKJ好きなのよ!(笑)
と、まあ、あれこれ考えて現地到着、駐車枠を探していると「おおっ! KJが止まってるやん!」
先ほどの中古屋といい、最近お仲間が増殖中(?)なんだかKJ良く見かけるようになりました。
所有者許可なし2台並べて写真撮影したかったのですが、横に駐車することが出来ず
撮影失敗っ!(汗)
*だから写真がないんです・・・(泣)
どうやらこのKJのオーナーは、私の娘と学校は違うが娘と同じ部活の関係者らしい・・・
今後も遭遇(?)する可能性が高く、いつか真横に駐車してプチミーティングをやろうとひそかな計画立案中。
でもオーナーが男性女性も解らず、どこの方かも解らず余りに情報不足、なかなかの難題(?)です。(笑)
Posted at 2006/10/23 18:30:35 | |
トラックバック(0) | クルマ