• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miptiのブログ一覧

2011年04月06日 イイね!

バッテリー交換 その前に(その2)

バッテリー交換 その前に(その2)





←ターミナル浸けてます。(笑)




本体クラックのバッテリーを取り外し、その上で浸けてます、お湯に・・・
見事アイスミント溶けてます、やはりアイスは熱に弱い。(笑)
透明だったお湯が濁っているのがお解かりでしょうか?

こうすると擦らずきれいになりますが、腐食してしまったターミナル金属の地が出ます。
本当は剥がれたメッキの上に、再度ハンダを流したかったのですが、時間がないので取りやめに・・・(汗)


KJのバッテリー交換された方はご存知でしょうが、バッテリーを取り付ける所の中央部分に丸い出っ張りがあります。
ちょうど写真が切れています(汗)が、押すと引っ込んだり出たりします。(外れはしません)
これ、バッテリーの温度センサーなんです。

オルタネータやバッテリーに異常が発生したら、場合によってバッテリーが沸騰します。
バッテリー本体が異常な温度になると、このセンサーで感知してKJが教えてくれるというわけです。
たぶんインパネのE/Gチェックランプが点灯、アラーム音も鳴ると思うのですが・・・(汗)
※経験したことないため、どうなるか謎です


KJはバッテリーを取り外すと隠れキャラが飛び出してくる 、実はしっかりした車なんです。(笑)

Posted at 2011/04/06 12:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「治シテル・・・(笑)」
何シテル?   09/10 14:17
04年KJを購入して2年経ちました。 2年間でコソコソしてきたので少しずつ公開してこうかな?っと。(大したことではありませんが・・・) 2年間、持病(?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 5 6789
10 111213141516
1718 19 20212223
24252627 282930

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
04年に全国150台限定のリミテッドプラスを購入、グレード(レネゲードにするか)で2週間 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation