• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじぃの"Laevateinn" [スズキ キャラ]

整備手帳

作業日:2014年9月1日

修理完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
戻って来たぞ!
2
7月24日の入庫から、約一ヶ月強。
長いようで短かったような、短いようで長かったような…。
3
8月30日土曜日。
それまで順調だったものの、試運転してみたらヒーターが利かないのが判明したとか。

なので今朝になって急遽ヒーターコアを始めとした修理と、再度の点検。
原因は二つ判明し、一つはバルブの締め付けが甘かったとか。
4
もう一つは、新しいクーラント(冷却液)を循環させたら、排出しきれず僅かに残った古いクーラントが、残っていた錆を巻き上げたみたいだとか。
なので、冷却配管を再度外し、もう一度中を洗浄したそうです。お手間を取らせました。
いずれクーラントそのものも、何かの機会に一新したほうが良いでしょうね。

それにしても……リザーバータンクが透明だぁ!
中が見える! 容量が判る!
今までのは↓こんなに汚かったからなあ……(´ω`)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1049925/car/819952/1696319/note.aspx
5
オイルやエレメント(オイルフィルターカートリッジ)の交換シールも、新しいデザインのものに。
ダッシュボードの運転席側送風口の下の、まっさらな空間です。
6
只、新たな問題点も。
一ヶ月以上も工場内にあり、修理が終わっても車検場に置いていたので、霧吹き状のシャシーブラックの飛沫が飛び散っているようで…。
外装を手や布できつく拭いてみたら、うっすらと黒くなりました。

特に白いステッカーを間近で凝視すると、黒くて粘着質のもので、うっすらとコーティングされているのが確かに判ります。
爪でひっかくと、ねばねばしつつも少しだけ取れました。
ストライプ部は拭くことが出来ますが、リアウィンドウに貼ったステッカーは、細かいので手の施しようがありません。

やっぱり専用のカーシャンプーを買ってきて洗わないと駄目か…。
いずれステッカーも新調しないと(´ω`)
7
「1000kmくらい慣らし運転してみて、問題が見付かったら持ってきて下さい」とのこと。

何はともあれ、良かった。
本当に良かった。
只でさえ古い車なのに、その上特殊な構造をしているゆえ、一筋縄では行かなかったようですが、長い間有難うございました(;´Д⊂)




…さて、支払い額は幾らになるんだろう……(((((;゚Д゚)))))
今から、慣らし運転という名の現実逃避に行ってきますorz
8
9月2日追記。
法定速度で走り、回転数も2500rpm前後に抑えながら、ざっくりと慣らし運転をしてみた感想。

・エンジン始動時と停止時の、異音(という程でも無いが)や振動が、無くなった。
・エンジン音も加速感も滑らかになり、安定している。
・変速機は2速に入りやすくなったが、或いは気温が暖かいせいかも知れず。
 従来は、寒かったり、長期間動かさないでいると発生していたので、もう暫く様子見。
・正面送風口からは常温の風が来るのに、足元からは熱風。
 ふと気が付いたら、内気循環にしており、温度も最高になっていただけだった。テヘペロ☆(・ω<)v
・燃費が悪くなった。エアコンを使っていないにも拘わらず。
 燃料計の針の下がり具合が明らかに早い。


他、夜なのでふと思い出して確かめてみたら、案の定、右ヘッドランプが点いていない。
例によってコネクタの接触不良。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1049925/car/819952/2346403/note.aspx
軽く引き抜いてみたり角度を付けてみたりして、辛うじて写真の状態に。

ここは直してくれんかったんか……(´ω`)
ま、今回はエンジンだけだし、そもそも金がないので、しゃーないw
次の車検へ持ち越しだ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブロアーモーター交換

難易度:

ディマースイッチの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月1日 11:33
ふじぃさん、どうもです~。

どうしても特殊な車両や旧い車になるとパーツ代などが高くなり大変ですね。
心中お察しいたします。

私の愛車も純正新品で交換していけばとんでもない金額になったことでしょう。

何とかDIYでやっていますので中古パーツでお安く上げ自分の肉体で何とかやりくりしています。
コメントへの返答
2014年9月2日 8:53
有難うございます。

今の車はコンセプトや使い勝手だけでなく、メカニズム的にも白物家電と化しており、むしろ電気関係の知識と技術と経験を求められると言います。
対してこれは20年も昔の車だけあり、それとは全く異なるスキルが必要とされます。
純粋に機械だけだから構造自体は単純なのでしょうが、実際には言うほど簡単にはいかなかったようです。

お互い珍車・希少車であり、その上旧車になりかけているだけあり、故障や保全には苦慮しますね。
それでもこうして直して頂いて、本当に良かったです。
2014年9月1日 13:02
おめでとうございます(〃ω〃)
キャラちゃんおかえりなさい( ˆoˆ )!

無事に帰ってきてくれてなによりです(´;ω;`)
古い車は壊れるしお金もかかるけど、どうしても降りられないんですよねぇ...( °ω° )♡
コメントへの返答
2014年9月2日 8:59
ご無沙汰しております。
有難うございます。

一時は本気で落ち込んで、ワゴンRかムーヴカスタムにでも買い換えるしかないのかなと、一瞬とはいえ考えたこともありました。
でも徐々に冷静になり、やっぱり自分にはこれしかないという結論に至りました。

パーツが豊富な新車や、便利な車や、快適な車や、プレミアムwな車を好きになれば良かったのでしょうが…。
因果なことです(´∀`)

プロフィール

「「車種もドンピシャな東方Projectモチーフの隠れ痛車を捕獲!」特徴的な翼のデザインをスズキ・キャラのガルウイングで再現
https://option.tokyo/2021/07/03/104493/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
何シテル?   07/03 23:51
ご覧頂き有難うございます。 色々な方と知り合い、交流や情報交換などできたらと思います。 ヲタクです。 昔はそれなりに「広く深く」だったのですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

題名長いので【紹介記事】今後の日米同盟は? について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 14:20:07
投票率50%切る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 10:32:30
モンテディオ主催「ありがとう平成2DAYS」2日目に展示してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 18:26:24

愛車一覧

スズキ キャラ Laevateinn (スズキ キャラ)
色々と不便ですし、旧車の仲間入りを果たしつつあるので最近あちこち不具合が発生していますが ...
トヨタ マークII RX-178 (トヨタ マークII)
僕が小学生から社会人なりたての頃にかけての、家族の車でした。 それまで中古車ばかり買って ...
三菱 ミニキャブトラック 白石みのり (三菱 ミニキャブトラック)
父が、趣味の家庭菜園用や各種作業用として購入したものであり、軽トラとしては二代目です。 ...
その他 その他 フォトギャラリー (その他 その他)
フォトギャラリーです。 個人的に気に入った車両を厳選して載せていますが、名称やグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation