• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじぃの"Laevateinn" [スズキ キャラ]

第2回 安全・安心なかまちモーターショー(2013年10月13日) 往路2・酒田篇

投稿日 : 2013年10月30日
1
07:00。
酒田市浜中、国道112号線、袖浦橋。

酒田市入り。
この写真の左側が内陸側、右側はもう日本海。

昨年とは打って変わり、当日は風が冷たく強かったです。
両岸に生えている木々が、日本海側から内陸方向へ斜めに生えています。後で知ったのですが、酒田は風の街だとかで、これくらいの強い風が当たり前なのだとか。
これを書きながら思い出しましたが、そういえば、酒田大火も強風のせいで被害地域が広がったといいます。
2
07:15。
酒田警察署緑ヶ丘駐在所。
3
その道路。

出羽大橋まで一直線に伸びています。
こんな、道幅が広くてどこまでも続く直線道路が豊富なのだから、酒田は凄い。
4
07:25。
ヤマザワ山居町店。

昨年はお世話になりましたw
この時間は流石にまだ開店前であり、搬入する業者や品出しや清掃をする店員さんがてんてこ舞いです。
5
07:40。
庄内米歴史資料館。

まだ搬入には早いので、今年は周辺の名所巡りは今の内に済ませておきます。
右下に、屋形船の屋根がちらっと写っているのが判るでしょうか?
6
08:10。
セブン-イレブン酒田本町3丁目店。

会場近くで小休止。
ここでAZ-1山形さんを待っていましたが、20分後に墨@mistletoeさんが目の前の道路を通って行ったのを偶然見掛けたので、思わず後を追ってそのまま搬入。
7
09:00。
Aエリアの先頭に展示して、水拭きが終わったところ。

う~ん、実に絵になる風景だなあ!
8
Aエリアの搬出口から、会場外の風景。

丘の向こうから直線道路が延び、中町中和会商店街を端から端まで一直線に貫き、また真っ直ぐ反対方向へ延びています。
晴れた日は、朝日や夕日が差し込むと、一面が綺麗な景観になるのだとか。
自然現象をも計算に入れた街造りですね。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月3日 7:23
きめ細やかなレポート楽しませて頂きました。ふじいさんの着眼点は大変面白く、見慣れた地元も新たに見ているような気持ちになります。
因みに最後の写真にある坂の上にある茶色い建物がおくりびとのロケ地になっております。
コメントへの返答
2013年11月3日 10:33
お褒め頂いて有難うございます(^^)

今回、人生初出展ということでwktkし、400枚も撮っちゃいましたw
一部しかうpしてませんが、楽しんで頂けましたら幸いです。

プロフィール

「「車種もドンピシャな東方Projectモチーフの隠れ痛車を捕獲!」特徴的な翼のデザインをスズキ・キャラのガルウイングで再現
https://option.tokyo/2021/07/03/104493/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
何シテル?   07/03 23:51
ご覧頂き有難うございます。 色々な方と知り合い、交流や情報交換などできたらと思います。 ヲタクです。 昔はそれなりに「広く深く」だったのですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

題名長いので【紹介記事】今後の日米同盟は? について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 14:20:07
投票率50%切る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 10:32:30
モンテディオ主催「ありがとう平成2DAYS」2日目に展示してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 18:26:24

愛車一覧

スズキ キャラ Laevateinn (スズキ キャラ)
色々と不便ですし、旧車の仲間入りを果たしつつあるので最近あちこち不具合が発生していますが ...
トヨタ マークII RX-178 (トヨタ マークII)
僕が小学生から社会人なりたての頃にかけての、家族の車でした。 それまで中古車ばかり買って ...
三菱 ミニキャブトラック 白石みのり (三菱 ミニキャブトラック)
父が、趣味の家庭菜園用や各種作業用として購入したものであり、軽トラとしては二代目です。 ...
その他 その他 フォトギャラリー (その他 その他)
フォトギャラリーです。 個人的に気に入った車両を厳選して載せていますが、名称やグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation