• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじぃの"フォトギャラリー" [その他 その他]

第2回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形(2013年6月9日) 第二・三駐車場

投稿日 : 2013年06月21日
1
トヨタ自動車工業 ランドクルーザー(FJ40)

以下、道路を挟んだ第二駐車場。
離れた場所に、色違いで2台のFJ40。
こちらはドアもルーフもないオープン仕様であり、更に男臭さ爆発です。
でありながら、フロントグリル内のトヨタロゴが、一部外されて「TOY」になってるw 遊び心が楽しいです。

(※以下、エントリー車両ではないので、こちらでナンバープレートを隠しました)
2
日産自動車 フェアレディZ・280Z(S130前期型)

僕にとってZといえばこれですね。
3
日産自動車 ローレル・4ドアハードトップ・5MT(C32後期型)

これも中々。
単に懐かしいだけじゃない。格好良い、走りを見据えた改造がされています。
4
フォルクスヴァーゲン テュープアインス(1968年式)
5
いいですねえ。
「古き良きアメリカ」「カリフォルニアの海」を連想させます。
車内も、ダッシュボード下に籐を編み上げた小物置きを据え付けたり、扇風機を装備したりと、非常にセンスが良い。

麦わら帽子を被って、アロハシャツを着て、ビーチサンダルを履いて、海岸線をのんびり乗り回したら最高でしょうね。
6
フォルクスヴァーゲン テュープツヴァイ(T1)

う~ん、これも中々。
7
本田技研工業 ビート(E-PP1)

以下、第三駐車場(舟形小学校グラウンド)。
エアロキットといい、ヘッドランプの下に沿ってLEDを這わせたりと、最新の車風にしています。
8
BMW ミニ・クーパーS・6MT(GH-RE16)

サイドミラーのユニオンジャックがモノトーン調になっていたり、チェッカー柄のサイドデカールなど、スポーティ。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「車種もドンピシャな東方Projectモチーフの隠れ痛車を捕獲!」特徴的な翼のデザインをスズキ・キャラのガルウイングで再現
https://option.tokyo/2021/07/03/104493/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
何シテル?   07/03 23:51
ご覧頂き有難うございます。 色々な方と知り合い、交流や情報交換などできたらと思います。 ヲタクです。 昔はそれなりに「広く深く」だったのですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

題名長いので【紹介記事】今後の日米同盟は? について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 14:20:07
投票率50%切る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 10:32:30
モンテディオ主催「ありがとう平成2DAYS」2日目に展示してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 18:26:24

愛車一覧

スズキ キャラ Laevateinn (スズキ キャラ)
色々と不便ですし、旧車の仲間入りを果たしつつあるので最近あちこち不具合が発生していますが ...
トヨタ マークII RX-178 (トヨタ マークII)
僕が小学生から社会人なりたての頃にかけての、家族の車でした。 それまで中古車ばかり買って ...
三菱 ミニキャブトラック 白石みのり (三菱 ミニキャブトラック)
父が、趣味の家庭菜園用や各種作業用として購入したものであり、軽トラとしては二代目です。 ...
その他 その他 フォトギャラリー (その他 その他)
フォトギャラリーです。 個人的に気に入った車両を厳選して載せていますが、名称やグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation